• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソープ@udon.kuitaiのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

壊れた

最近こんな事ばかり。

実はこれの、↑が4日前壊れました。

2~3年前に一度、回転不良で修理しているにもかかわらず、同じ症状が。

なので新しいものに買い換えすることになったのですが。。。

1、今のご時世、メインはドラム式乾燥洗濯機(正式名称不明)
  よって各メーカー、乾燥機の販売は縮小されていること必至。
2、画像ステイの関係でメーカー同一指定





          <<こりゃ~参った>>



すかさずメーカーのフリーダイヤルに問い合わせ。



ステイが先々代のセットからの使用なのでもはや型番不明。

あ~だこ~だと調べてもらい、このステイにつけられる現行販売の衣類乾燥機は、もう2機種しかないことがわかりました。


愚息が小学生の少年野球時代から、ボビーの雑巾(笑、に至るまで
我が家の生活からは離れられなくなっている便利グッズなので

近所のコジマまですっ飛んで行きました。
そして先ほど設置完了♪



しかし。。。。

次にどちらか壊れた時にはもはやドラム式しかないのかな?!
(これって、腰にきそう・・)




壊れる時には仲良く一緒に逝っちゃってくだされ・・・・・・・・・・・。





一応主婦なのでなんだか悲しいような数日間の出来事でした。








Posted at 2008/01/19 19:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月05日 イイね!

ご心配おかけしました!

ご心配おかけしました!皆様にはいろいろご心配おかけしましたが。





ついにビスタをいじる羽目になっちゃいました。

コ○マにすっ飛んでいってほぼ衝動買い。

なんだかんだ店内見ているとなんだかお得なセット販売。


かな~りイライラしていた速度を解決するために光にも入っちゃった。
何だかわからないうちに光電話も。


説明受けること1時間以上。
こちらの知識がないために、いろいろ説明してくれたお兄さんおつかれさん♪





そして私がPC始めた時に購入した7年前のプリンターとスキャナにも
いろいろ不満(スキップが来たため、ともいえる)があって
複合機もゲット。



           これがすごい!!


おためしに画像をいじってプリントしてみましたが
今時の電化製品ってすごい!と、実感しました。

価格も当時(不確かな記憶によるとw)
プリンター 3万円
スキャナ  3万円

はしていたと思う。



それが。。。。。


2万切ってます。



時代の進歩ってすごいですねっ!


やれることもほぼ同じ(たぶん)。



あまりにステキに出来上がったのでスキップにお座りさせて本犬の足もとに置いてみました♪





PC・・・・・

こちらの良さは・・・・・




今のところ不明です(笑。

Posted at 2007/12/05 18:49:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月27日 イイね!

残り1時間!

残り1時間!お見事にかじられた!



犯人はスキップ。


旦那が私の留守中に発見。

コンセントにつないだら煙が出たそうだが絶縁テープで補修した、とのこと。


なんのこっちゃない。。。。。

帰宅してつないだら。。。。。


残り1時間だって!
なんだかんだ遊んでいたら今のこり50分切った!


これって3ヶ月くらい前に1箇所かじられてその部分は絶縁テープで何とか補修できて問題なく今まで使えていたのだけれど
不安なので某メーカーに問い合わせると
この部品1万円近くするとのお答え。

だましだまし使っていたけれどとうとう徹底的にやられてしまった。



と、なんだかんだで残り40分。




1万円出して部品を買うか!?

その15倍出して不安要素の詰まったMyノートとさよならするか
思案のしどころ。



まいったな。。。。。。。。。。。


Posted at 2007/11/27 04:51:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年09月30日 イイね!

く・ソ!

く・ソ!Sオフ出発の当日、某レーダーのUpデートをしようとPCにSD突っ込んだら

<<フォーマットがど~たらこ~たら♪>>

と警告がでた。


数ヶ月間SDカードのUpデートサボっていたけれど
こんな警告が出たのははじめて。

午後から久々の遠出なのであせる。。。。


数回突っ込みなおしても、クルマまで行って入れなおしてみても、むなしく同じ警告の繰り返し。

そのうち出発の時間は迫ってきた。


<<〇×週間だからもう勘で走る!>>




と自分と旦那に言い聞かせて、ご出発。



無事(たぶんw)帰宅の後、新しいカメラをつないで見ると・・・・・・




読み込めねエ~!


SDカードは勿論

なぜかUSBも×


なんなんだ~???






く・ソ!!!!!!





今日から個人的に3連休。

どうやら私のPCちゃん、へそ曲げてるみたいで、あるいは灰まみれ??
某PCメーカーに問い合わせしてみたところ

再セットアップが必要な訳で。。。。。。。。。





これで改善されなければ修理だそうで。。。。。。。。。。。









く・ソ!!!。。。。。





一番苦手な作業を強いられるわけで。。。。。。。。








新しいPCがほしくなっちゃったじゃん♪!









く・そ!
Posted at 2007/09/30 15:43:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年06月28日 イイね!

水無月 揺れる思い♪

家族中で揺れてます♪



レガシィOKだけどSはだめ!←旦那


クルマ(2台とも)も訓練する!←オバハン


早い(速い)んじゃねぇ??←愚息





         7月上旬納〇予定?!。馬力は今のところ不明です。
         オプション多数w。
         又、 お金かかるな。。。。。。。。。。。。。。
Posted at 2007/06/28 16:49:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation