• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソープ@udon.kuitaiのブログ一覧

2006年07月18日 イイね!

知っていなかったこと

事故の時
<<保険会社は父が加入しているので今はわかりません>>
と、20歳のお兄さんは言いました。
次の日、先方の保険会社よりTELあり。

なんと、家で入っている保険会社と一緒ではないか!

事故の時、旦那が
<<相手が100㌫だけれど、一応家の保険会社にも連絡しよう>>
事故の時は速やかに保険会社のフリーダイヤルにお電話ください
と、そういえば保険証に書いてあったっけ。
そんなんで、パンダちゃん到着する前にTEL。

そんな経緯があって今日の出来事。
      
          
先方の保険会社とのTEL終わって10分もしないうちにまた

<<○×▲ですけど・・>>
と番号は違えど同じ保険会社よりTELがかかってきた。

<<今、02・局の方からTELあったばかりですけど?>>
と申し上げたら

<<あっ、すみません。私、ソープさんの加入している担当のものです>>
?、何でだ!、こっちは被害者じゃ!!!

<<家は0㌫じゃ、無いんですか!!!>>思わずむっとして応対しました。

すると
<<あっ・・、そうなんですが、通院の▲■がでますので・・・>>
????何、それ??

<<あのですね、○■×をつけていらっしゃるので
 等級は変わらずに通院の▲■がソープさんの保険から
出ますので、それのご確認のTELでございます・・>>



だって。


知らなかった。。。。
そんなの入っていたの。。。。

今の保険はひっちゃかめっちゃかで
訳わからないじゃないですか。。。。。




知っていなったことでございました。

そして
いいんだか悪いんだか
嬉しいような、そうでないような
微妙な今の心境報告でした。




Posted at 2006/07/18 22:34:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | S204関係 | 日記
2006年07月17日 イイね!

お疲れ様でした!(2)

お疲れ様でした!(2)ということで問題写真
帰りの渋滞の関越で追突されました・・・・・・涙
東京上り方面の渋滞の原因の一端をになってしまいました。
帰りの皆様、ご迷惑おかけいたしました。

相手の保険屋さんとの話も午前中に済ませ
医者(私、ちょっと腰にきた?)
代車(通勤使用車だもんね)
の手配もすべてで終わり、本日夜、代車と入れ替えで入院します。








旦那、  しょぼ~ん。
S204、ダメージ大。


     私は元気です、すみません。


Posted at 2006/07/17 14:36:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | S204関係 | 日記
2006年07月17日 イイね!

お疲れ様でした!(1)

私より強烈な雨男(?)様がいらっしゃったようで、生憎の天気でしたが、そんな中でも多数、本当に驚くほど多数の方たちにお会いできたこととても嬉しかったです。
あまりにも大人数でお名前とお顔が一致しなかった方、大変失礼しました。

備品、進行などなど携わって頂いた方々、またお土産頂いた方々、ほんとうにありがとうございます。
(帰路、食べちゃってうなぎパイ一枚と、不気味な(w飲み物を残すのみでございま~すっww)


今日ご帰還の皆様方、お気をつけてお帰りください。

また、次回、すご~く楽しみにしております。

Posted at 2006/07/17 07:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | S204関係 | 日記
2006年06月24日 イイね!

雀の落下物

雀の落下物1、電話線
2、電線
3、ケーブルTVのライン

計3本の線が、我が家の縦列駐車場の上に平行して引き込まれています。

我が家は20年以上、糞害に悩まされてきました。
過去何台のクルマが犠牲になったことでしょう(w。
この3本のライン上に羽を休める鳥たちの直下型爆弾を2台のクルマが浴びるのです。

ちょうど運転席側半分がラインの真下にあたり、ひどい時は一日数回ふき取ったこともありました。

しかし、昨年秋、新兵器導入の運びとなりました!。

何かの用で電力会社に連絡することがありその時、被害の件を尋ねたところ
<<その被害に対する対策品もあるし、敷地内でも無料で施工>>
との回答を得、残り2本のラインの会社にも問い合わせしたら
いずれの会社も無料で施工してくれる、との回答。

玄関まで縦列4台分くらいの距離があり
まさか、無料で処置してくれるとは・・・・・・。

もっと早く手を打っていればよかった、と悔やまれました。

画像左右に流れているラインに各並行して細いラインが
重なっているのが見えると思います。
わずかそれだけのことなのですが効果絶大!!


我が家のケースのようなことでお悩みの方。
是非、問い合わせてはいかがでしょうか?
悩み、解決するかもしれませんよ~♪
Posted at 2006/06/24 15:41:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | S204関係 | 日記
2006年06月05日 イイね!

あのですね。。。

未熟ながら数枚Upしました。(フォトギャラリー

米原駅のシーンは皆さんとてもステキに撮れてます。(まじ!)
当日おいでになっていた方でご希望の方は連絡ください。

皆さんの笑顔が、どれもステキでなんかもったいない・・・・。


※ 米を原に訂正しました。
  よのさん、ご指摘ありがとうございます。
      (午後5時54分)
Posted at 2006/06/05 13:45:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | S204関係 | 日記

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation