長年の夢が叶い31日朝軽井沢経由で一泊でバラキに向かいました。
黒子さんとスキップ同伴なため、お友達と同宿ができず北軽井沢方面でペットOKのペンションを予約。
このシーズン軽井沢から北軽井沢方面に向かうにはちょっと敬遠したい<<白糸ハイウエィ>>を通るつもりはなかったのになにを血迷ったのか通るはめに。。。
料金所で係りの人に聞くと
<<大丈夫!>>
とのお返事いただき通過途中にある白糸の滝にお立ちより。
ずいぶん昔に黒子さんとともに訪れたようなそうでないような??!
規模は小さいながら細い流れがとてもきれいな滝でした。
この季節、わざわざこの滝を見に来るなんてことはありえるはずもなく
ラッキーwでした!
予定では鬼押し出し園に立ち寄るつもりでしたが<<冬季閉園>>
下調べしたつもりでしたが甘かった。
しょうがないので時間調整(ペンションチェックインタイム)のため
寒風吹きさらしのこの場所で車を止めました。
車の進行方向はるか先が明日、楽しみにしている<<バラキ>>
寒風吹きさらし
とは言ってもこの時期のこのあたりの温度としてはまれにない暖かさ!
異常気象のなせるわざか?
ここまで走ってきても雪の少なさや、気温の高さがちょっと気にはなっていました。
止めた場所から左方向奥が<<浅間山>>
いま思えばなにか予兆があったのでしょうか!?
裾野に雲がかかっています。
霊感もなにもないわたくし、何気なく画像におさめておりました(汗。
黒子さんが雪の中に足を踏み入れてみましたが<<ズボッ>>っとなったのであえなく退散。
ふと奥を見たらこんな立て看板。
そしてこの場所の撮影だけはデジイチで撮っていました。
これも何かの予兆だったのでしょうか・・・・・・・・
その後無事ペンションへチェックイン。
なぜかこの地域、ドコモの携帯のアンテナ不安定。
明日のバラキの予定の都合もあってyuta さんと夕方連絡をとってみたら・・・・・・・・
中止!!!!!!
ガーーーービ~~~ん。。。
とてもとても残念ですが現地バラキの様子は分かりませんが
ここまで来た周辺の様子からもうなずける中止の報告でした。
翌日、他の皆様と合流。
お昼を食べて・・・
31日夜から1日昼ころまでの詳しい詳細はきっとどなたかがUPしますので
そちらでお楽しみください。
1日午後からyutaさんの案内で榛名湖方面に向かいます。
わたしゃ~よく分かりませんが
頭文字D?
のルートでしょうか??
クレートに入って、クレートごとしっかりシートベルトで固定されている後席のスキップもクレートの中で踏ん張ってました(笑。
榛名湖も氷上ワカサギ釣りができないほど凍ってません。
伊香保の町を通り抜け目指すは<<水沢観音>>
ソープ家は初めて訪れました。
おみくじひいた2人の手のひら♪
嬉しそうにしていたので1枚!
その後皆さんとは別々に帰路につきました。
バラキはだめだったけどとても楽しかった!!
(この部分はどなたかが楽しくUpしてくれることでしょうw)
下界まで送ってくれたyutaさん御家族、どうもありがとうございました!!
そして遅く起きた今朝・・・・・・・
汚れた車を洗車しようと黒子さんが庭に出たら
車2台がすごいことに!!!!!!!
昨日の疲れで遅く起きた朝、TVを付けたら
<<浅間山噴火>>
噴煙はこちらのほうまで飛んできているとの報道。
我が家で大人しくお留守番していた
車検とった時<<新たにコーティング>>してもらったばかりのきれいだったS204
こんな有様です。
レガピーちゃんは致し方なし、とは言え、雪の中走った汚れ以外に浅間山から程遠いこの地で噴煙も浴びてしまっています。
今ソープさんがこうしてブログ一生懸命Upしている最中
黒子さん、寒い中2台の洗車頑張っています(笑
※そちら方面のお住まいの皆様
様子はいかがでしょうか?
こちらでは今となってはTVでしか知るすべありませんが
気にかかります。
どうぞ御無事で!
※そうそう・・
よのさんが口にした
<<地震があった!>>
あれ、この予兆だったんだ!
と、今になって思っています!
Posted at 2009/02/02 13:12:16 | |
トラックバック(0) |
S204関係 | 日記