• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソープ@udon.kuitaiのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

パセリセージローズマリーあんどタイム♪

パセリセージローズマリーあんどタイム♪








当時はたぶん、普通の日本人にはマイナーなハーブの名前の羅列。



いまでも区別がつくのはパセリだけw。



大昔、LPレコードを買いあさりはしたものの、来日コンサートなど行ける懐具合ではなかったし、まして子育中など自分の趣味でコンサートなど出かけこともなかったソープ様ですが、なにを血迷ったのか・・・・・・・・・







         初めて自分の意思で
         初めて自分でお金を出してw







                 行ってきま~す♪










あちらもだいぶ年とっちゃったけど
こちらもおんなじように年取った。








そして。。。。。
これで2つ有給が減ってしまうのでありました(涙














今度は嬬恋に行こう!w




           タクロウも好きなんだ・・・・・・・♪













Posted at 2009/06/29 20:35:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月10日 イイね!

植物係りパート2

去年のあの日に一日足りずの投稿となりました。
ちょっと残念ですが明日は仕事です(涙。

Sもレガピーちゃんもほとんど<<お買いもの&通勤車>>となりはて、車に関するネタは記することもなくなり、もっぱらソープ様は<<猫額庭とそのスペース>>に無造作に独断と偏見で植えこんだ直物の成長を楽しみにしている今日この頃です。


まずはハバネロ。
この子はオレンジのほうです。
やっとこ実になりました!(3個)
肥料のせいか、はたまた日照のせいかわかりませんが
<<花は咲けども実にならず>>
茎から花のがくごと落ちてしまいます。
これから梅雨を迎え頑張って沢山の実を結ぶことを願うばかりです。




花パイン
上の方向から撮ってみました。
冬じゅう、室内に放置されカーテン越しに変な風に日焼けして縞縞模様になっていた古い葉の真ん中より新しい緑の葉が数枚出現。
これからの梅雨の時期。
とりあえずあまり雨のかからない軒の下に避難させようと目論見中。


名無し百合(正式名称は忘却の彼方)
もうこのブログでは3シーズンのお目見えとなりました。
明日にも咲きそうな感じ。
残念ですが明日は仕事。
留守の間にきれいな花が開花すると思います。


カサブランカ
育てる(年越し)のが難しいらしい。
花が開くまでにはあと半月くらいかかるのでしょうか?
上の画像の百合は肥料もあげず、放置のまんま3シーズンを迎えたわけですが
この子はどうしましょう。。
まっ、とりあえず無事に花開くまではこの問題は放置。


鷹の爪
ハバネロより半月後に植えてみました。
ハバネロより実になりやすい?!
立派に結実してます。
ただし・・・・
画像でも確認できるくらい今日見たらアブラムシがたかってました。
ほぼ一日おきに点検していたのに今日見たら。。。涙
ネットで検索したら<<薄めた牛乳>>がいいらしいとのこと。
とりあえず噴射。
この結末はいかに??
今後のなりっぷりが楽しみです。




※画像無ですが2本のブルーベリーはしっかり結実中。
 ただし冷凍庫の中には<<ジャム2瓶分の冷凍ブルーべリー>>冬眠中。


 
          給食係りはおさぼり中ですw。


 
Posted at 2009/06/10 15:55:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四季折々 | 日記

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation