• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月15日

エンジンルームに秋の虫?

エンジンルームに秋の虫? 最近 走行中に ボンネットの中から鈴虫が鳴いているような声がするけど 居ないよね? まさかねwww🦗


原因はこれみたい

Vベルトテンショナーの寿命でブルブルしてるみたい((T_T))


ベルトが外にずれてるし f(^_^;




近いうちに交換しなくちゃね┐('~`;)┌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/15 19:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

双子の玉子
パパンダさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年9月16日 7:47
おはようございます😄
86が助けてと呼んでいたみたいですね❗️
助けてあげてください(笑)

走行を重ねるといろいろダメになる部品が有るのは仕方ないですが、リフレッシュすると弄ったのと同じくらいに満足出来ますよね😊

これからも可愛がってあげてください😄
コメントへの返答
2020年9月16日 8:09
おはようございます(^o^)v

ちょっとした 車の変化を見付けてあげるのが メンテナンスでは大事ですよね

昔お世話になった メカニックの方にこんな事を言われた事が有ります

『定期点検で オイル交換や悪くもなっていないパーツを一気に交換する必要は無いよ。普段乗っていて いつもと違うなとか
聞いたことの無い音がするなと 感じたら 修理すれば良いんですよ』

車の変化を感じて早期発見 早期対処が車を長く乗る為のメンテナンスだと(*´∀`)♪

特に私の車みたいに 走行距離が多い人は いくらでもお金をかけられる訳では無いので 優先順位を考えながら付き合って行かないとダメです

今回はもう少し 様子をみたいと思っています

付随したベルトやクランクプーリーの交換も考えたいので

車って知らず知らずのうちに パーツが本来の能力が劣ってくるんですよね
だから純正パーツを交換しただけで生き返りますよね

これからも 可愛がって乗り回しますp(^-^)q

プロフィール

「@愛之助@VR46さん こういうの困りますよね😤
スーパーで買い物していても 両サイドが空いてるスペースに停めてるのに 横にピッタリ停めてくる人がいるんですよね
86だと乗るのに 膝と腰をやられます

今度 相手の車に寄せて停めて運転席から乗れないようにしてみては😏」
何シテル?   02/16 09:13
(2022 / 2/ 23 ODO:273,777km) 布袋寅泰♪大好きおばさん Donna86(ドンナ・ハチロク)。 TRD仕様のGTLimit...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 Donna86 (トヨタ 86)
(*^_^*)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
今でも大好きな車 18万km 走りました(^_^)v
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
この車には泣かされました… 何度入退院、手術を施したことか(-_-;) もう1台 同じ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation