
南房総をドライブしてランチで美味しい海鮮を沢山食べて満足( v^-゜)♪
夕方になって少しお腹が空いてきたなと思ったらこちらに立ち寄ってみては…
三井アウトレットパーク木更津内のフードコート
ここのフードコートは充実してるョ
穴場なんです
夕方5時頃になると、アウトレットで買い物した人たちは帰路につくので
フードコートで食事してる人はまばらだし
昼間は行列が出来ている店舗も並ばずに注文出来ますo(^o^)o
駐車場もガラガラなので好きな場所に止められます
これからの季節はライトアップされ
食後にコーヒー飲んで散歩するのもいいと思います
食事目的で行って、少し雑貨屋さんを覗くなんて事が良く有ります(^-^)v
(´ー`)σ今まで食べたお店を紹介します
私の一番のお気に入りは、こちら『鶏 三和』
名古屋コーチン親子丼
鶏肉は噛めば噛むほど鶏肉の甘味、旨味、卵が半熟でとじてあり
最後まで夢中で食べちゃいます
付いているスープが鶏の出汁で美味しい♪
それと何故か高級そうな大きな梅干しが一個付いてきます
次にお薦めなのがこちら『仙台 牛タン 利久』
牛タン定食
厚くて柔らかい牛タン焼き、初めて食べた時に今まで食べた牛タンは何だったの?と思えるほどの美味しさ
これが正解なんだねq(^-^q)
『仙台 牛タン 利久』はあっちこっちにあるけど、値段も同じだから気楽でいいです。
美味しいのはこれだけじゃなく、テールスープが声を出して『これ、おいしー♪』と何度も言ってしまうほど
小鉢の佃煮も味がしっかり付いていて美味しい
もうひとつ大事な物が『南蛮味噌』
青唐辛子が味噌漬けになっていて、主人はとにかく辛いらしいです。
(私は平気だけど)
あまりのおいしさに ネットでお取り寄せしてしまった・・・(^_^;)
えっこんな場所に『浅草 今半』
早いの、上手いの、安いの♪と言えば牛丼
たまには、普通に待って、かなり美味しくて、ちょっと贅沢な牛丼はどぉ?
すき焼きを食べたいからと言ってなかなか今半には行けないです(^_^;)
※まだ食べていませんが極上すき焼き膳というメニューもあります
でもここなら気楽に食べれます
ここでしか無いメニューが有ります
木更津丼
牛肉と木更津産のあさりを卵で閉じています
これは美味しいですよ
あさりの風味がしっかりしています
サイドメニューで是非頼んで下さい
木更津産あさり味噌汁
間違いないです
注文する前は「どうせちょこっとしかあさり入ってないんだろうな」と
疑いながら注文したんだけど、それがあさりゴッソリはいってましたー!v(。・・。)
次はTVでも話題になった横浜 中華街『梅蘭』
梅蘭焼きそば
話題作りに焼きそばを食べたい人はお薦め
まずビジュアルにビックリ( *゚A゚)具を麺で被せてる
麺は焼き目が付いてパリパリしていて、麺を割ると中からとろみかかった具が出てくるので、麺と絡ませながら食べます。
ボリュームもあって、お腹いっぱい
一緒にチャーハンも🎵
(その時、歯がやばかった私は 焼きそば硬すぎてちゃんと堪能できなかったです(ノд-。*))
千葉で美味しいラーメンと聞いたら必ず名前が出てくる松戸にある『ラーメンとみ田』の味がフードコートで食べる事でいつも行列ができている『松戸 富田製麺』
特製つけそば
つけ麺が大好きな人にお薦めです
濃厚中華そば
もう少し新鮮な魚介が食べたい人には『わっぱ茶屋 かわな』
地元の老舗旅館の料理長 監修
南房総 花ちらし
わっぱの木の香りを感じながら新鮮な魚を食べるのって良い感じです
まだまだ食べていないお店が有るので、お薦めがありましたら、また紹介したいと思います。
やっぱり自分で食べてみないとね( v^-゜)♪
Posted at 2014/10/23 14:33:18 | |
トラックバック(0) | 日記