• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Donna86のブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

フレッシュネスバーガー 店舗限定

フレッシュネスバーガー 店舗限定最近では食べることが少なくなったハンバーガー

酒々井プレミアムアウトレット店限定の看板に誘われて
「ピーナッツバターバーガー」を注文





フレッシュネスバーガーは食べた事が無かったので
定番「クラシックバーガー」と「フレッシュネスバーガー」も注文


ピーナッツバターバーガーを食べてみることに

千葉だからといって何でもピーナッツ入れれば良いもんじゃ無いでしょ┐('~`;)┌と 思いながら実食





見た目は普通 看板の画像とはだいぶ違います

何処にピーナッツバターが入っているか確認





マスタードとケチャップを付けて食べるようにもらいましたが、まずは何も付けずに食べてみることに

ピーナッツバターは甘いわけでは無く、かすかに感じる香り程度でしょうか ちょっとインパクトが薄いかな

マスタードとケチャップ付けたら、ピーナッツが口の中で行方不明に(^-^;
でも美味しかったからいいか

値段もちょっと高めですが、一度食べてみてはどうでしょうかΨ( ̄∇ ̄)Ψ





Posted at 2015/01/28 13:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

水仙まつり

水仙まつり千葉県南房総 鋸南町の水仙まつりへ行ってきたょ



鋸南町と言えば「見返り美人」が有名
(私は「菱川師宣」、「見返り美人」は知ってたけど
菱川師宣が鋸南にいたとは知らなかったです(^_^;))





佐久間ダム湖&をくづれ水仙郷




























まだちょっと早かったかなぁ?












水辺には水鳥も





これから満開になるのでドライブに行ってみてはどうでしょうか?
千葉はまだ雪の心配はありませんょ








そうだ!「ソフトクリームを食べに行こう」と唐突に思いつき
向かったのは館山にある木村ピーナッツ 「ピネキ」

千葉と言ったら落花生
美味しいピーナッツソフトクリームを食べたいならここへ行ってください




一口食べたらビックリする美味しさ♪

甘すぎずピーナッツがしっかり主張してます
食べ終わった後もいつまでも口の中がピーナッツしてます







Posted at 2015/01/15 13:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

南房総ドライブ♪を満喫した後は…part2

南房総ドライブ♪を満喫した後は…part2木更津アウトレットパーク グルメ情報を追加します

イタリアンのお店『ピッツァ サルヴァトーレ クオモ』

このお店 最初はアウトレットパークの隅の目立たない場所でピザ釜を車に積んでテイクアウト販売していました

たまたま通りかかって、買ったピッツァがビックリする美味しさ



マルゲリータと4種チーズのピッツァを購入





あっという間に車の中で食べちゃいました

お店のスタッフによると フードコートを拡張するので フードコートにお店を構えるという情報いただき
ました

それから数ヵ月後…


私がお薦めするのは『4種チーズのピッツァ』このピッツァ 一度食べたら病み付きになりますよ




ハチミツが付いていて



ハチミツをピッツァにかけて食べるんです
ブルーチーズの塩気とハチミツの甘さが美味~( ´∀`)





フードコートで味わえるピッツァじゃないですよ

お店の事を調べたら ナポリのピッツァを日本に広めた人がプロデュースしているんですね

納得です

パスタも美味しそうだったので食べてみました
『沖縄産もとぶ牛入り ミートソース』

パスタも美味しいです

木更津産のアサリを使ったパスタも有ったので今度はそっちも食べてみたいですね



フライドポテトも間違い無い味です





次は天丼の『金子半之助』

おそらくフードコートで一番人気ではないでしょうか?


最初に言いますね!めちゃくちや美味しいです
トレーで運んでいるときに、既に美味しそうな香りとオーラを感じます(笑)

メニューは天丼、上天丼、江戸前天丼の3つです

乗っている天ぷらが一品種類が違うだけで
天丼はまいたけ、上天丼はキス、江戸前穴子

共通する天ぷらは 海老が2本 、貝柱とイカのかき揚げ、卵、のり、シシトウ

上天丼



江戸前天丼

穴子が丼からこぼれ落ちそうです
天ぷらのボリュームが凄すぎてご飯にたどり着けないです(^_^;)




胡麻油の香りが凄く良くて、タレも甘過ぎず しつこくないく
天ぷらはカラッと揚がっていて、サクサク

半熟の卵が天ぷらになっているんてすけど、
卵を潰してタレの染み込んだご飯と黄身を混ぜて食べたら、笑ってしまう美味しさですよ

天丼は胸焼けするので、食べる事が少なかったのですが
ここの天丼ならまた 食べたくなる味ですね

日本橋店では相当並ぶらしいので、フードコートでこの味を味わえるのは、穴場ですよ
Posted at 2015/01/09 12:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

初詣の人混みが苦手

初詣の人混みが苦手初詣に行く時期はいつもこの時期に
どうも、参道に沢山の人がゾロゾロ歩いている中
お参りに行くのが苦手で、そろそろ人が少ないかな?と思ったら行きます

いつも 明治神宮まで車で行っていましたが、あの長い参道を歩くのもしんどくなり 最近は千葉県 館山市にある安房神社にいっています

昨日は天気も午後から雨になると予報
家から一般道で二時間以上かかるので、雨が降る前にお参りしないとと思い、少しだけ慌てて行きました
安房神社に到着、駐車場には車が殆ど無く、人もまばらで、よかったー\(^-^)/

しっかりお参りして、交通安全の御守り、スマホに貼れるシールのお守りを買いのんびり帰路に





しかし 空が真っ黒に、風が段々と強まり、雨がポツポツと降ってきて、あっという間に台風のような状態に

危機一髪でした(^_^;)

お腹が空いたので、年明けラーメンを食べに勝浦方面に
普段は車が駐車場に入りきらないほどの人気店『勝タン 江ざわ』この天気と昼時の時間を外れていたので行ってみました

思った通り空いていました🍀





当然頼む物はチャーシュータンタンメンですが
冬限定ホルモンタンタンメンの文字にひかれました

悩んだあげくやっぱりチャーシュータンタンメンに
さて辛さをどうするか 前回は『大辛』を注文して納得の辛さだったけど、今は風邪をひいていて、体調の事を考えて『中辛』にしました
主人は『普通』に

やっぱり美味しい~( ´∀`)でも、『大辛』にしとけば良かったと後悔 もう少し辛さが欲しい






『普通』の辛さを食べている主人は涙を流し、毛穴から汗が吹き出ると言いながら、食べている(笑)
一口私のスープを飲ませると『ムリムリ無理~辛すぎる』と連呼『何故こんなの食べて汗ひとつかかない』と怒っている(;^_^A

一応風邪引きなのでスープを飲み干すのは今日はやめときました







お店の方に貰ったミカンを食べてご馳走さまでした

今年もこんなドライブ&グルメ情報を載せて行きたいと思いますので、宜しくお願いします(*^^*ゞ


Posted at 2015/01/07 11:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@愛之助@VR46さん こういうの困りますよね😤
スーパーで買い物していても 両サイドが空いてるスペースに停めてるのに 横にピッタリ停めてくる人がいるんですよね
86だと乗るのに 膝と腰をやられます

今度 相手の車に寄せて停めて運転席から乗れないようにしてみては😏」
何シテル?   02/16 09:13
(2022 / 2/ 23 ODO:273,777km) 布袋寅泰♪大好きおばさん Donna86(ドンナ・ハチロク)。 TRD仕様のGTLimit...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78 910
11121314 151617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

トヨタ 86 Donna86 (トヨタ 86)
(*^_^*)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
今でも大好きな車 18万km 走りました(^_^)v
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
この車には泣かされました… 何度入退院、手術を施したことか(-_-;) もう1台 同じ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation