• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Donna86のブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

道の駅の楽しみはご当地グルメの発見!( ̄- ̄)ゞ(ビルマ汁)

道の駅の楽しみはご当地グルメの発見!( ̄- ̄)ゞ(ビルマ汁)まだ行ったことの無い道の駅に行くのはワクワクします((o(^∇^)o))

今回は 栃木 『道の駅 ましこ』に行ってきました

下道で3時間位かな? 問題なし!(*^_^*)

開けた景色の中に有りました




建物内がおしゃれです 木をたくさん使って 素敵なデザイン







こんな景色を見ながら食事が出来るレストランもあったけど…



ワクワクする物が沢山ありました


『ビルマ汁』



説明はこちら




どんな味がするのかな?




ビルマ汁美味しいー癖になりそう

野菜たっぷり トマトの美味しさとカレーの風味がすごく合う

自分でも作って見ようかと思います





『ぱぁすちー』って何よー




説明はこちら





味も食感も素朴
スープと一緒に食べたら良いかも




とにかく 美味しそうな物を買って ここでパーティーの始まりです





ちょっと欲張り過ぎたかな?でも美味しそうな物ばかり




『そばいなり』も美味しかったよ




ドリンクはやっぱりこれだよね



栃木のコンビニでこんな物も発見!ご当地物かな?と思ったら 千葉のコンビニでも売っていました(^_^;)




ここの道の駅はご当地グルメが沢山有って 楽しかったー


さて栃木に来たから

日光の『チーズたまご』を買いに行こっと ここから2時間弱かな? 問題なし




ワインに合うこちらもお買い上げ




道の駅 日光にも寄ったけど何も無かったな~







帰りは佐野ラーメンを食べに行こうと佐野に向かうけど 下調べもたいしてしてないけど なんとかなるでしょ

ネットで佐野ラーメンの人気店を二つ探して向かいました

1店目は 『青竹手打ラーメン日向屋』

定休日と営業時間もチェックも確認

混んでいなければ良いけどと思いながら到着

『うっそー!』行列? そんな物はありません お店は閉まっていて 張り紙が『麺が無くなったので閉店』

こんな事でめげないよ




次は更に人気店の『万里』に向かいました

『うっそー』今度は営業時間が18:00まで 只今の時間18:15 ……

『何て日だ!』


『どうしても佐野ラーメン食べたい!』

もう何も調べずに 目に付いたラーメン店に入ろうと決めた瞬間 目の前にこの看板



『佐野ラーメン いってつ』外観はいい感じ



店内入口には手打の部屋 と佐野ブランドの認定書

間違いないね




カウンターやテーブルがステンレスでおしゃれー



メニューは醤油と塩のスープ

醤油ラーメンにしました




『来たー』『これこれ』



完璧です



何も言うことは無いです

満足して車の中では静かに帰路へ……
Posted at 2017/07/31 17:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

美味しいお蕎麦屋に行く道は細い

美味しいお蕎麦屋に行く道は細い千葉 久留里 『手打ち そば処 藤美』
何度か来たことある お店なので迷わず駐車場に辿り着けますけど
初めて来店する人はちょっと不安になります

久留里の町を車で走っていると こんな看板が見えてきたら






細い一方通行の道を入ります
目印は『大黒屋』の建物 何のお店かな?








数百メートル直進



左側にこんな看板出てきたら 左折~♪




車 1台分しか通れないから 『対向車来ないでー』と願うばかり




この看板が駐車場の目印





ひらけた空き地が駐車





お店に到着です



お店の名前通り お店入口の前には大きな藤棚が有って 藤の咲く頃に行くのも良いよ


お店はこじんまりしていて 落ち着いた雰囲気







壁にはチバテレビ 『熱血Bo-soテレビ』でお馴染みの ブッチャーさんとリッキーさんの写真

『えっ!知らない?』『とんねるずと同期のブッチャーブラザーズを知りません?』



注文は決まっています
いつも『ランチ』をお願いします



これ気になる 何だろ?ラーメンの麺が蕎麦なのかな?




どんなお店でも出されたお水は大事

特にお蕎麦屋はね
一口飲んで美味しいと感じると安心します





サービスランチはこちら





蕎麦は二八なのかな? 風味もしっかり有って 歯ごたえもいいね




天ぷらは舞茸 サツマイモ ピーマン にんじん ナス
これだけでボリューム有るからお腹いっぱいになるよ

やっぱり天ぷらは揚げたてが美味しいね




更におにぎりと味噌汁も付いてきます

塩気の無いおにぎりと噛みきれない海苔が巻かれているんだけどねWWW





ごちそうさまでした

満腹になって 蝉の声と こんな景色を見ながら 駐車場で休憩……



Posted at 2017/07/28 22:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月26日 イイね!

土用の丑の日に鰻を食べずに…

土用の丑の日に鰻を食べずに…今日は『うな次郎の日』

食べてみたよ ~o(^o^)o





⚠本品は鰻ではありません!( ̄- ̄)ゞ

Posted at 2017/07/26 13:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

祝15万キロ達成 ("⌒∇⌒")

祝15万キロ達成 ("⌒∇⌒")また道の駅巡りでもしようかな o(^o^)o

Posted at 2017/07/25 17:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月20日 イイね!

高くて美味しい焼肉は当たり前 安くて美味しくなくちゃね

高くて美味しい焼肉は当たり前 安くて美味しくなくちゃね焼肉を食べるなら この店と決めてます



千葉 茂原にある『焼肉レストラン 太陽』

いつもランチで利用してるけど 昨日はディナータイムに行ってきました




注文するメニューはいつも決まっていて『カルビ定食+激辛ホルモン』



昨日は激辛ホルモン二人前~o(^o^)o







誕生日前夜祭に続いて今日も私は『生ビール(大)』(^_^)/□☆□\(^_^)






セットメニューはランチもディナーも同じ値段だけど ランチはご飯のお代わりが一回無料+コーヒーがサービスされるんだよ



サラダ+キムチ+スープも付いてお得です




なんと言っても お肉に質が良いんだよ

本日は山形牛のA5ランクの肉を使用していて とにかく美味しい






ビールでもご飯でも進みまーすo(^o^)o

お肉を焼きまーす








激辛ホルモンの油で 燃えてます\(^o^)/




美味し過ぎます









こんなデザートを買いました

『クリスピークリームドーナツ』







『オリジナ・グレーズド ダズン』

一番シンプルなドーナツの12個入り

やっぱりこれが一番美味しい






Posted at 2017/07/20 19:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@愛之助@VR46さん こういうの困りますよね😤
スーパーで買い物していても 両サイドが空いてるスペースに停めてるのに 横にピッタリ停めてくる人がいるんですよね
86だと乗るのに 膝と腰をやられます

今度 相手の車に寄せて停めて運転席から乗れないようにしてみては😏」
何シテル?   02/16 09:13
(2022 / 2/ 23 ODO:273,777km) 布袋寅泰♪大好きおばさん Donna86(ドンナ・ハチロク)。 TRD仕様のGTLimit...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345 6 78
9101112 131415
16171819 202122
2324 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

トヨタ 86 Donna86 (トヨタ 86)
(*^_^*)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
今でも大好きな車 18万km 走りました(^_^)v
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
この車には泣かされました… 何度入退院、手術を施したことか(-_-;) もう1台 同じ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation