
梅雨だと言うのに7月に入ってからの週末は、2週にわたり酷暑!
ヒリヒリヒリヒリ…
←見事にドカタ焼けです(汗)
社内じゃサーファー社員よりも黒いと評判です(笑)
(実は既に2皮ほど剥けてます)
さて…
何度か書かせてもらってますが、副業で少女サッカーのコーチをしてまして、
土日はず~っと外勤務。
特に昨日は関東大会の県1次予選で一日勤務。
お陰で、この有様です。
チームは生息市の小学生女子選抜で、大会へは6年生主体のU-12チームと、
4・5年生主体のU-11チームの2チームが参加しました。
私はU-11の担当コーチですが、他のチームはほとんどが6年生主体なので、もちろん大苦戦。
JEFやREDSのJrユースで活躍しているOG達が大挙して応援に駆けつけてくれた中で、
スイスイ勝ち抜いたお姉ちゃんチームとは対照的に、お嬢ちゃんチームは予選3試合全敗。
来年再来年を見越して参加してたので、この結果は予想してましたが、
全敗で子供たちは凹みまくりでした。
が、普段見せないライバル心むき出しのプレーあり、見事なボレーシュートあり、
果敢なドリブル突破あり、ひたむきなディフェンスあり、悔し涙あり......
試合後、子供たちと会話したら非常に前向きな凹み方だったと、私がうれし涙を!
コーチの一皮とは違い、成長の一皮が剥けそうだと思いました。
4年生の我が娘は…
今まで見た事がない位のスピードでのサイドアタックや、自分より20cm以上
大きい相手へのタックルと、オットリした性格からは想像出来ないプレーを連発。
多少の自信を得たようでサッカーがまた楽しくなったそうです。
でも、やっぱり1回は勝たせたかったな~
と、コーチ陣達は多少のストレスを...
大会後、OG対コーチ陣でゲームをして、大人気ないプレーを連発させて
その勝利でストレスを発散しておきました(^_^)v
そう言えば…
エスティマ乗りの先輩コーチが、新車購入でプレマシーとエスティマで迷ってる!
奥様&娘はプレをプッシュ!!
myプレの存在が更に後押ししそうです!!!
さてどうなるか!?
Posted at 2008/07/14 23:29:18 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記