• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッピー12のブログ一覧

2008年06月25日 イイね!

久々の代休でした。

久々の代休でした。超久々の平日休み。

しかも、朝遅くに起きたら、子供たちは学校で居ないのは当然ですが、嫁も居ない。

メモに「インディージョーンズ見に行ってきま~す♪」と...

という事は、夕方まで完全ドフリー決定(^_^)v

「何をしようかな~♪」とルンルンで考えていたら、
いつの間にか「昼は何を食べようかな~♪」に変わってて、
でも考えがまとまらず、とりあえず散歩しながらスーパーへ…

天ザルでも作るか!?
寿司でも買うか!?
中華弁当も良いな~
駅弁も捨てがたい…

結局、画像のつけ麺に決定~!!
「旨辛 仙台味噌つけ麺」です。

もやしと長ネギをサッと湯通ししてトッピング。
チャ~シュ~は冷蔵庫を物色。
(晩飯の食材を使ってしまったらしい…)

しめて328円也~♪

昼食後はのんびりと「午後から何しようかな~♪」と考えていたら、
いつの間にか爆睡(-.-)zzZ
夕方、学校から帰って来た息子に起こされました(^_^;)

そのすぐ後に嫁も帰って来て、バタバタと夕食の準備。

結局、何をする訳でもなく休日終了。
しかもプレナシ~な休日。
オチも無いし、弄りネタの披露も無し。

気力と体力だけは回復しましたが...
Posted at 2008/06/26 00:27:34 | コメント(6) | 他愛も無いこと | 日記
2008年06月18日 イイね!

不惑の悪あがき!?

不惑の悪あがき!?来月は健康診断。
メタボに引っかからない為に。

と言うよりは、あと1ヶ月もすると海の日。
夏はすぐそこまでやって来てる!!

子供達が夏休みに入ると必然的にプールや海へ行く機会が増えてきて、当然、裸になる。
お腹周りの肉が気になるし、世の女性達の視線も気になる(笑)

って事で、週1の加圧トレーニングの回数を増やして…

名付けて「サマービーチ作戦♪」(爆)

肉体改造に取組んでおります~


※実は4年前から使ってますが、なかなかモチベーションを維持できず…
 が、今回は本気です!
Posted at 2008/06/19 01:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味、その他スポーツ | 日記
2008年06月14日 イイね!

嫁の鋭い読みが…

嫁の鋭い読みが…my誕生日の6.14.
嫁からのプレゼントは、午前中3時間のフリータイムとご当地ビール詰め合わせ。

って事で、wings商事さまから入手したドアミラーウインカーを取り付けました。

梅雨の合間の青空で絶好の弄り日和でしたが、
我が家の青空駐車場での作業には、ちとツライ(^_^;)

昨年、ドアにカーテシランプを仕込んだ際に、
ドアミラーウインカー用の+線を通しておいたんで、
今日の作業は楽チン♪ と思ってたんですが、

取り付け完了した時には、
軽~く脱水症状になりました(ToT)

で、この渇きを潤すには、やっぱりビール♪
ご当地ビールをすかさずグビッと♪♪

???

なんだか行動を嫁に読まれている様な、
ツボにはまったバースデープレゼントだ…
Posted at 2008/06/15 01:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2008年06月13日 イイね!

気が付けば今月初ブログ…

すっかり影を潜めてしまいました。
入梅と同時に活動も停滞気味で、気が付けば、今月初のブログです。

こんばんは、ラッピーです。


さて、停滞していたのは徘徊だけで、
他はシッカリとアクティブに過ごしてました。


まずは、弄りネタの仕入れ♪
本日、wings商事さまから「ドアミラーウインカー」が到着!
念願のブツです~(*^_^*)
実は週末が誕生日だったりするんですが、グッドタイミング!!
「自分へのご褒美だっ!」
って、先ほど嫁に言い訳しました...

本当だったら日曜日に埼玉聖地で取り付けしたかったんだけど、
無理っぽなので、先になります。早く付けたい~~~

wingsさま
誕生日に間に合わせて頂き、ありがとうございました。


次に嬉しい事が♪
女子サッカーのお手伝いでコーチをしているんですが、
先日行われたフットサルの全国大会で、チームが準優勝しました。
初戦を嫌~な負け方したもんで、厳しい結果も想像してたんですが、
徐々にエンジンがかかって来て、終ってみれば準優勝。
子供たちの「勝ちたい気持ち」が大人達の予想を超えました♪
従いまして、帰りの貸し切りバスでは『大宴会』。
今週は、ず~っと体調不良です(^_^;)


最後に嬉しいような悲しいような事が…
会社で肩書きだけ昇進しました...『○○○統括マネージャー』と...
遣り甲斐はありますが、懐具合は変わらないって噂も流れて来まして、
悲しいかな、今回のDMW入手後は、またしばらく我慢の生活が続きそうです。
Posted at 2008/06/13 00:44:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 諸々… | 日記
2008年05月23日 イイね!

サッカーと子育て

サッカーと子育て最近購入した本です。
小学館から出ている「サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法」。

何度かブログにも書きました?が、土日は小学生サッカーのコーチなんぞしています。単独チームではなく市の選抜チームで、しかも少女。
娘がらみと言ってしまえばそれまでですが、いわゆる「お父さんコーチ」ってヤツです。
かれこれ半年以上関わってきてますが、子供達への接し方って難しいなあと痛感し始めました。ちなみに女性の扱いは苦手な方です(笑)女心が分からんヤツだとよく言われます(爆)

そんなモヤモヤ感に一石を投じる本に出会いました。

私自身は小学生からサッカーを始め、高校・大学とサッカーの為に進路を決めてきたサッカーバカ。
コーチ業を依頼された時は、手本を見せながら教えられるだろうと思い快諾しました。
まあ、もともと幼少期の勝利主義サッカーには疑問を持っていたし、小学生時代は中学や高校につながるベースを育てる期間だと思っているので、楽しくサッカーに接し褒めながら育てるを心がけて来ました。
(当然チームの方針も私の考えと同じなので快諾したんですがね。)

この本では「あぁ理念が同じだな~」と思う部分もありましたが、親として・コーチとして非常に考えさせられる部分が圧倒的でした。
特に、あれこれお膳立てや指示をし過ぎて子供達自身が「考える」チャンスを奪っていたんだなぁと…
本来、子供たちは(遊びの中で)独りで或いは仲間と何らかの方法を考え問題解決をし、大人になるに向けてその能力を養いながら育って行くのに、最近は大人が世話を焼きすぎる、判断してしまうんだそうです。
その結果、指示が無いと動けない。大人になっても…
テーマこそサッカーを用いてますが、子育てにも十分当てはまります。

ズキッ…色々思い当たるなぁ…

例えば我が家の朝の会話①
娘「今日は何着て行ったら良いかな~?」
親「自分で考えなさい」(抽象的すぎる~)
娘「このシャツとこのズボンは合うかな~?」
親「こっちの色の方が良いんじゃない、汚れると落ちないし!」(結局親が決めてら~!)

例えば我が家の朝の会話②
娘「今日は長袖にした方が良いかな~?」
親「天気(気温)を見て自分で決めて!」
娘「晴れそうだから半袖で行くね~」
親「でもまだ寒いから長袖にしなさい!」(やっぱり親が決めて…)

考えさせてるんだか、いないんだか...
子供を信じてないのかね~?
それとも心配性?

結論、
まず考えさせる。
考えさせたんなら経験させてみる。
その結果どうだったのか?
結果良し?反省が必要?
このプロセスを教えるのではなく、養えるように接していく。

難しそうだし我慢が必要かもしれません。

そして、
親としてコーチとして、常に勉強ですね~。
でも子供たちは皆カワイイから頑張りますよっ♪
Posted at 2008/05/23 01:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記

プロフィール

「久々にログインしたら千葉のナイトDay! でも呑んじゃってた…」
何シテル?   03/14 22:25
みんカラ登録、プレマシー納車、PREMACY-LIFE参加、と矢継ぎ早に活発化した2006年。 プレマシー20S(サンライトシルバー)との生活が、素人車弄り・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

別館…こちらでも生存確認出来ます(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/05 23:04:25
 
LEDの通販サイト 
カテゴリ:車弄り
2007/04/27 23:15:22
 
エーモンHP 
カテゴリ:車弄り
2007/04/27 14:56:51
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマツダ車CX-5は初めてのディーゼル車。 プレマシー以上に運転して楽しい車です。
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
沢山の荷物を積んでキャンプだスキーだ活躍してくれました。セカンドシートを倒して車中泊も随 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
河川敷のダートへ出陣するもスタックしてランクル70に助けられたりしました(^_^;ゞ 雪 ...
日産 ホーミーエルグランド 日産 ホーミーエルグランド
8年間お世話になったエルグランドキャンパー。 オートキャンプやスキー・釣りの前線基地とし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation