• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

あれ?出てくるね~

日曜日も終了に近づいています。。。

明日は朝っぱらからやる気無くしそうな、お偉いさんの話がありますが、、、

はぁ、胃が痛い・・・




さてさて、台風、予報では日本を縦断しますよね。
長野県の通過は夜中ですが、、
明日の通勤に影響あるかな?

通勤路は大きな川沿いを走る1本道しかないので、、、心配です。
(迂回路もなし)

そうなれば、遠回りだけど高速で行きますかね~。


長野県を通過する台風は毎年幾つかあるんですが、山に囲まれているためか、停滞しなければそんなに雨風が酷くない事が多いです。


皆さんもお気をつけ下さい。。




そんな日曜日ですが、長男君のリクエストで、何年ぶりかのボーリングへ。




結果は・・・散々でした(汗




そして、数ヶ月に1度の無料資源回収(紙類などの収集)なので、部屋を整理していたら・・・





出てきました。。




4個。
たぶん、2個で1セットで購入し、色は2色にはず。


でも、何色か分からない・・



他にも出てきそうです(汗



さーて、これは何に?何処に?使いますかね~。
Posted at 2012/09/30 17:15:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | C26セレナ 弄り | クルマ
2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
 ブリジストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 ありません
 
■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 履いた経験がないので、分かりません。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式: 日産セレナ 2011年式
タイヤサイズ(前): 195/60R16
タイヤサイズ(後): 195/60R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
 通勤、スキーなどのレジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
 氷雪路面:ドライ路面=5:5

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/30 00:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月29日 イイね!

優しく踏みつけて・・・

今日は長女が通う保育園の運動会でした。




昨年は長男が最後の運動会だったので、気合入れて場所取りのために並びましたが、、
今年は良いかな~(年少だし・・・)と思い、気を抜きました。。
(でも、場所は取れましたけどね~)


絶好の運動会日和・・・というよりも、9月末なのに暑い。。。

朝涼しかったので、長袖で行こうと思ってましたが、半袖で良かった~。
でも、顔、首、腕の日焼けが・・・


ダンス見ーの、

(オレンジ色のシャツが、ウチの長女です)


保育士さん見ーの、


親子競技参加しーの(ミッキーマウスの被り物が・・・恥ずかしかったです・・・汗)


人妻さん見ーの、


そして、お昼に終了しました。


長女は、よく頑張りました。



午後は、嫁も子供達もお疲れモードだったので、特に何も無く。。



というわけで、Pちゃん直しました。

車から外すのが面倒なので(配線引き回しているし)、外し前にテスターでチェック~




そして、、、車から外すことなく、
直りました。
今まで通り、緑/青の2色発光復活です。






原因は、、、


強く踏みつけたことによる、配線破損。
その配線破損箇所が、偶然にも金属部分に接触し、ショートしたんではないか・・・と。



これからは、優しく踏みつけます、、、
Posted at 2012/09/29 20:29:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | C26セレナ 弄り | クルマ
2012年09月29日 イイね!

挿入されていません

色々とあった今週も終了です。。。

大きな転機を迎える1週間・・・でした。

それはまた後日。。。







さてさて、、、


最近、ETC車載機の調子がイマイチです。。


朝一、出勤時にエンジンを掛けると、通常だと聞こえてくる・・・

「ETCカードが挿入されていません」


が聞こえません。

レーダーに続き、またチャンネェの声が・・・


そこで、ETC車載機を見てみると・・・



おかしいところ、わかりますか?


エンジンが掛かっているにも関わらず、ETC車載機に電源が入っていません。。

電源が入っていれば、青く光ります↓



ここで、叩いたり、押したりしても、状況は変わりません。。



この状態で、通勤します。
すると、30分ほど走行したときに・・・

突然、
「ETCカードが挿入されていません」と言われます。


つまり・・電源が入ります(汗


今朝、同じような状態だったので、暫く車載機を観察しながら通勤しましたが、時間経過と共に、青ランプが点いたり消えたりを繰り返し、さらに時間が経過すると、そのON/OFFの繰り返しがユックリになり、やがて青ランプ点灯し電源が入ります。。


ちなみに、朝この状態から電源が入れば、それ以降はいつエンジンON/OFFしても問題なくETCに電源が入ります。
帰宅までの8~10時間放置した後でも、問題ありません。

たーだーしー、翌朝エンジンを掛けると・・・ダメ。




新品で購入して1年半くらい。
車載機の場所は移動させましたが、それ以外は何もしてない。

特に、車載機にイタズラすることも無かったんですが。。



高速でゲートが開かないという恐ろしい状態になってからでは遅いので、パナ○ニックのカスタマーセンターへTEL。




推測
①電圧が低い
  (朝一は電圧が低下している可能性がある。)
  (他に電装品を装着されていれば、その影響で電圧が低下している。ACCと常時)
  (気温が低くなると電圧が低下することがある)

②電源配線の断線など


②は確かに、後ろをにある配線を触ったら電源が入ったことがありました。
  →イルミなど他配線が邪魔?

有力は①。
ETC車載機にはACCと常時電源が接続されます。
どちらかが原因かも???
 →端子台付けて色々と付けているしなぁ・・・
  でも、ETCの電源はどこから取っているんだろう???
  (納車時にDラーにお願いしちゃったし)


でも、いずれにしても、まだはっきりとした原因が掴めていません。


気持ちよくない現象ですので、当然ですが要調査です。。。


使えないと困りますしね~。
Posted at 2012/09/29 00:49:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2012年09月25日 イイね!

タッチしまくり。。


今日は東京へ。。


やっぱり、都会ですね。


触り放題でした。。。




って、中央線の電車内じゃないですよ・・・犯罪だから。。。







iPhone5さん。


初めて実物にご対面、そしてタッチ、タッチ・・・



地元では、まだデモ機すら・・・
(SBやauショップにはあると思いますが)





欲しいけど・・・・


まさか、1年後に「5S」なんて出ないよね?
地元じゃLTEは・・・




今使っている4Sはまだ10ヶ月だし。。。






それは、置いておいて・・・?




iPhone5と同時発表になった、iPodnanoとtouchを見に行きましたが、まだ予約受付中の段階で実機見れず。。。

こっちの方が、購入確立は高いです。。。



嫁様用に。











さーて、今日以降、大きく人生が変わるかもしれませんぞ・・・
Posted at 2012/09/25 22:22:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234567 8
910 1112131415
1617 18192021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation