• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@RS4のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

ステージアオフin富士

ステージアオフin富士今日はステージアの集まりがあったので様子見に富士へ。



朝から富士山スカイラインを快走!




バイクで行きたかった~。


5合目も快晴!




眼下には樹海と雲と駿河湾。



天気良すぎて雲海は見れなかったです。

標高は2399m



渋峠の2172mより高いです。
あちらは国道最高地点。
ココは県道最高地点です。(公式には2380m)

昼ぐらいには集合場所に到着。

特に何をするでもなく楽しい時間をすごせました!


ついでにGUZZIのエンジン引取り~。



どうするのコレ?www
Posted at 2015/05/31 00:19:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

週末オフ会の予定…

最近、モトクロスの不動車をヤフオクで買って直してました。


2万でした…w



ばらばらと



ばらして



ばらして…



ぬりぬり



組み組み…



足りない部品買って…


今、こんな感じです。
あとはナンバー取るだけです。

週末は土曜日の昼から参加できそうです!

八王子にバイクのエンジン取りに行ってから参加なのでちょっと後ろの車高が低いと思います(笑
(直してるバイクのエンジンとは違います)

予定は…
3:59までに高速へ(夜間割引使用の為)

7:00ぐらいに富士山スカイラインへ(雲海見れるかな?)

道志みちにて八王子へ

10:00エンジン引きとり

高速で御殿場へ

13:00樹空の森(合流?
な感じです。
ハイドラ付けていくのでヨロシクです~
Posted at 2015/05/28 23:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

ツーリング&ミーティング

ツーリング&ミーティング今日は年に1度のMOTOGUZZI乗りのミーティングが岐阜であったので参加。
参加といっても特になにもしませんが…皆、しゃべってるだけです。
岐阜と言っても揖斐川近くなので片道100kmも無いぐらいの距離。

ハイドラが「飛ばない」程度のペースでのんびりツーリング。


天気はピーカン!
でも寒かったです…。

会場は…

GUZZIで埋め尽くされてました。













いろんな車種&カスタムの方向性がありますが、みんな基本エンジンは同じ…。
50年前から変わってません。
どれもすばらしいコンディションです。

会場はGUZZIの他にもレアな車両がたくさんいました。
やはりイタリアだけあってドゥカティが多かったです。



2年ぶりに岡山の友人にも再会。


メタセコイヤ並木まで送って来年会う約束をしてしばしのお別れ。

今日は良い目の保養になりました!
走行距離:312km
Posted at 2015/05/10 20:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

S660

S660





桜満開ですが…雨でどんどん散ってます(泣
暇だったのでS2000でお世話になっていた近所のホンダへ。


置いてありました。


ミッドシップ!


LEDヘッドライト。
198万…個人的には高くは無い気がしますが…。


このクルマ、CD聞けません…(入れれません)
USBとHDMI入力があるので音楽はUSBかスマホ?。
個人的にはOKと思いますが、時代に付いて行けない人もいるでしょうに(汗

あと、荷物が「ホント」に載りませんw
S2000はけっこう大きなトランクとシート後方に鞄ぐらい置けるスペースがありましたが、まったく無し。
フロントのボンネット下に収納スペースがありますが、外したソフトトップを入れる専用と言ってもよいぐらいのスペース。
置けるのは助手席の足元ぐらい(笑

カタログ貰って帰ろうとしたら無い!(品切れ)…
試乗車の予定を聞いたらなんと入れるのはCVTだそうです・・・
なんだかなぁ~・・・


ちなみにこのクルマ、ウチの会社の工業団地内で生産してるのでキャリアカーに載ってるのは大分前からよく見ますw



Posted at 2015/04/05 16:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

モーターサイクルショー2015

モーターサイクルショー2015金曜日は有給でモーターサイクルショーへ。

見たかったのはkawasakiのH2。

残念ながら発売開始日は記載なし・・・


スーパーチャージャーと言うか機械式のターボで9000rpm~14000rpmを過給するモンスターです。
当初、240psと噂されていましたが210ps程度になる模様。


こちらはレース用の「R」。
ウイング付いてますw
こちらは2015年の7月1日発売決定!
300psだそうで…

こちらはYAMAHAのR1の新型。

こちらは普通?の1000ccのバイクですが200psの大台に乗ってきました。
今年からはついにチタンコンロッドまで投入。
新車で150万程度のバイクでは異例ですね。
最近バイク業界アツイです。

上記の2台もそうですが今年はLEDヘッドライトが流行?

KTM。


BMW。

お尻も面白いです。








好物のアルミ削り出し部品もいっぱいありました!

うつくしい…


警告表示もエンドミルで切削!






これはスチールですが…ホネホネですw


ため息がでます(笑

手が出ないスーパーカー(バイク)たちも並んでました…

Tesi3Dはエンジン変更。


特徴的なフロントは変更無し?

VYRUSの986M2

エンジンはホンダの600ccだそうで。


ショックは横置き…両側からプッシュロッドで押すみたいです。


顔。

おねーさん












おっと貼りすぎたwww

帰りはゲートブリッジから


新しく開通した中央環状で帰宅。
大井南IC>大井JCT>山手トンネル>大橋JCTで帰りましたが…
最後に罠が。

渋滞+マニュアル車にはキツイです。
なんせ登り坂がキツイ!駐車場のスロープぐらいの勾配です。
時間的には早くなったのかな?


戦利品。

夏タイヤが効いたのか最高燃費を記録!
帰りは新東名で踏み抜いたのに12km/lの大台に乗りました!
Posted at 2015/03/28 11:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/1796115/48697213/
何シテル?   10/06 16:53
クルマ大好きです。 教習所卒業後MT車しか所有した事ありません。 次買うクルマもMT! オフ会とか好きですが、小心者なのでこちらからお友達にお誘い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ] ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 22:38:37
[トヨタ カローラクロスハイブリッド] 後席フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 19:40:59
自動防眩ミラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:17:17

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RS4から乗り換え。 1台ぐらい手の掛からない信頼性のある車が必要との結論から無理して ...
モトグッツィ V11 ロッソスクーラ モトグッツィ V11 ロッソスクーラ
ノーマル部品はほとんど無いぐらいにカスタムが進行…もう売れない… 所有期間:2006年 ...
モトグッツィ ステルビオ 1200 4V モトグッツィ ステルビオ 1200 4V
新生GUZZI購入。 見た目は昔のル・マンなどの面影はまったくありませんが、乗れば正しく ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
会社の同僚から売ってもらいました。コツコツ直します。>レストア完了。 あと10年は所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation