• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takkiyのブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

M.Jさんにお願いしてディーゼル1インチUP他

M.Jさんにお願いしてディーゼル1インチUP他タイに行っている間M.Jさんにお願いをしていました。
本日帰国し、帰宅途中に車を受け取って来ました。
雨で良く確認出来ていませんが・・・

何をお願いしていたかは、昔扱っていた1インチUPキットってもう無いのですか? ディーゼルにも付かないかな? と・・・
ついでにJAOSの光り物付けてっと・・・
でJAOSの納品を待つ間に急遽タイ行きが・・・
ここで、さらにお願いを・・・行ってる間にやってくれません?
全てM.Jさんは快く引き受けてくれ、楽しみに帰ってきたところで家にも寄らずM.Jさんの所に直行させていただき車を受け取って来ました。

たかが1インチされど1インチですね! やっぱり違います。
JAOSの光り物も合わせて我ながらカッコ良い!
タイに行っている間に御披露目されたJAOSのディーゼルデモカーのレプリカがもう少しで見た目完成は御愛嬌???

で、やっぱりタイではデリカは見つけられませんでした。
ISUZUのD-Maxがかっこよかったな~

タイで送迎してくれたハイエースの天井写真も追加しておきます。凄いよね~
Posted at 2013/03/27 13:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

トムヤムクンのチャーハン

トムヤムクンのチャーハンタイにきて初の週末・・・
バンコクから200kmほど離れた田舎なのでする事がない・・・
食事くらいしか楽しみがない・・・
しかも食べれそうなのは宿泊先の・・・
しかも日本食屋のみ・・・
そんな中でタイらしい食事をさがして見つけたのがトムヤムクンのチャーハン?
辛いものが好きなので注文して運ばれてきたら、
どう?食べてみて?食べられる?みたいな店員のオネーちゃん・・・
笑顔で見られてる前で食べてみました。
パクチーの味わいを感じましたが想定よりマイルドで、辛さは想定通り。
って感じで思ったより美味しかったのでOK美味しいよ!と答えたら笑ってた・・・
日本人が食べるの珍しいのかな?
そもそも、トムヤムクンと言ったらスープしか知らなかったし・・・
タイには普通に有るのかすら不明・・・創作料理?

いつも一人飯で目立つので、早くも常連化!
Posted at 2013/03/17 22:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

タイは改造車天国

タイは改造車天国訳あって急遽タイに初入国・・・
タイは改造車天国?
送迎用のハイエースも大変な状態・・・
フルエアロにバーフェン、内装は21インチモニター?に天井は柄入りミラー・・・
大量に走ってるピックアップも下げ下げやアゲアゲ・・・
沿線も修理屋?改造屋?が至る所に・・・
ノーマル車の方が珍しいくらい・・・
しかしD5はいない。税金のせい?で売ってないのかな?
タイにD5、合ってると思うんだけどな?
Posted at 2013/03/16 01:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mata3 さん
5/14のサイボクに備えてですね(笑)
今日ナオさんがグループにあげてくれました。」
何シテル?   04/24 19:25
デリカD:5 DIESEL発売を待った後に乗り換えをし、みんカラデビューしました。 私の最寄りDでのDIESEL納車1番だったとか(^_^;) そんなデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

純正 プラス RKJAPAN チェーン・スプロケット・ハブダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 19:03:15
エアコンガスとガスオイルチャージしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 20:04:19
盗難多発のハイエースにCLIFFORDを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 06:43:40

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁様号⑤ 物価高もありダウンサイジング。 写真の中に間違いが記念に混じってます(^^;)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 高トルクに期待してディーゼルの販売を待って購入いたし ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
駅までの通勤車(^_^;) 15年を超えボロボロですが、エンジンは元気な様です。
日産 180SX 日産 180SX
初めての車。 車の事は、この車で学びました。 弄りはイロイロやったがだいぶ忘れた・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation