• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takkiyのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

ドライブがてらIPF感謝祭へ行って来ました。

ドライブがてらIPF感謝祭へ行って来ました。今日は悩んだあげく、ドライブがてらIPFファン感謝祭へ行って来ました。

知り合いにはお会いできませんでしたが、今年も人はそれなりに入ってましたね!


そして買わないつもりが、高級品があまりの安さで大人買い(笑)
激安品を買ったばかりだったのに(^_^;)


1時間ほどで撤収してオートレストラン鉄拳タローへ寄ってきました(^_^)v


中は昭和レトロな自販機が並んでおります。
初めて目にする子供達も興奮気味でした!


自販機の天ぷらうどんと、チーズバーガーを頂きました!

なかなか本格的な掻き揚げで、お美味しく頂き帰宅しました!

IPF感謝祭、また来年も行きたくなっちゃうんだろーな~(笑)
Posted at 2015/11/22 19:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

ペコペコで・・・でも気分が良かった!

ペコペコで・・・でも気分が良かった!今週は修理に出していました。

なぜか言うと、運転席ドアと、スライドドアの両側がペコペコで(T_T)
原因はボディアタック。子供のはらいせなど・・・


傷は無いので板金はやりたくないなと、ダメもとでデントリペアのaddcraftさんを訪れていました。
そこで、難しいけど頑張ってみてくれるとの事でお願いしていました。

結果は、デントリペアとプーリングと言う技術を駆使して、押したり、引いたり努力していただきましたが、ペコペコはアッチを押せばコッチが引っ込みだった様で治りませんでした(T_T)

しかし、気さくだけど拘りの職人である店主さんで、料金も頂けないのに丁寧に細かい所まで洗車して頂いた上に、見えなくなるまでお見送りして頂きました。
治って無いけど、なぜか気分良く帰宅できました!

コーティングもやっているようですし、また何か有れば利用させて頂きたいと思うお店です。
皆さんも、何かあれば相談してみては?
まわし物ではありません(笑) 私の素直な感想です(^o^)/
関連情報URL : http://www.addcraft.jp/
Posted at 2015/11/21 10:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】


■アンケート■
Q1. V12マルチチャージャーのモニターにご応募いただく決め手は何でしたか?
新車装着のバッテリーがそろそろ3年目を迎えるので、いざという時に使用してみたいと思っていたので。

Q2. ドライブやお車で一番のお悩みは何ですか?
ドライブ中の運転席、助手席のガラスの断熱。

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/19 08:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@mata3 さん
5/14のサイボクに備えてですね(笑)
今日ナオさんがグループにあげてくれました。」
何シテル?   04/24 19:25
デリカD:5 DIESEL発売を待った後に乗り換えをし、みんカラデビューしました。 私の最寄りDでのDIESEL納車1番だったとか(^_^;) そんなデリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

純正 プラス RKJAPAN チェーン・スプロケット・ハブダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 19:03:15
エアコンガスとガスオイルチャージしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 20:04:19
盗難多発のハイエースにCLIFFORDを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 06:43:40

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁様号⑤ 物価高もありダウンサイジング。 写真の中に間違いが記念に混じってます(^^;)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 高トルクに期待してディーゼルの販売を待って購入いたし ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
駅までの通勤車(^_^;) 15年を超えボロボロですが、エンジンは元気な様です。
日産 180SX 日産 180SX
初めての車。 車の事は、この車で学びました。 弄りはイロイロやったがだいぶ忘れた・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation