• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

まさかの…(驚)

まさかの…(驚) 先日、わざわざ愛知県まで行って『アライアンス』及び『ステート』のバッジをゲットしたんですが、
それはそれは現地ではかなりの人数と車の数…

その状態を見たことあるだけに、
正直『そんなに人集まるんやろうか?』と思ってましたが…



集まりましたね〜ものすげー数が(驚)
注:ほぼ買い物客ではありません。参加者の皆様です(笑)

28日にナイト部長yoshi-kさん主催の
『アライアンス(50人)とったるど~ニコラスナイトオフ♪』
に参加してきました。

当日は宇佐に仕事があったので、
若干時間サバ読んで(←ヲイ)早めに出発〜

現地着は7時ちょい過ぎくらいだったんですが、もう既に結構な数の車が集合(笑)
この時点で軽く『グループ』はゲット出来たでしょうね(;´▽`A``

とりあえずイオンで靴下買って微力ながら集合場所の売上に貢献w

その後もどんどん車が集合し続け、ハイドラはずっとハイタッチが止まらない状態。
そして…『ステート取れた!!』という声が!!
すると各所で同様の叫び声がwww

恐らくその場では私一人しか持っていなかったであろう『ステート』のバッジの希少性が瞬殺されました(-。-;)

その結果…

ハイタッチ数が驚きの4位www
大分から現地に来る間にハイタッチした分だけちょっと上位に行ったみたいですσ(^_^;)

ニコラス友の会で集合




集合写真を撮影しようとしてるところを撮影www


今回の企画宣伝運営に奔走されたyoshi-kさん、会長のゆうひろぱぱさん、
また協力された方々、参加された皆様、本当にお疲れ様でした。

噂では私が刈谷でステート獲ってきた事がyoshi-kさんの逆鱗に触れたことで今回のナイトオフ開催のきっかけになったとかΣ(|||▽||| )

次は200狙いましょ!!笑


追伸、やっぱりサーバーに不具合があったようですね(汗)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/09/29 22:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 22:29
こんばんは!

昨日はどうも、お疲れさまでした!
帰宅途中に、私の後をchabouz号の機影が・・・(笑)
あの後、どちらへ・・・・?

集合写真を撮る姿を撮られてるなんて(爆)

しかし、chabouzさんの貴重なステートが一瞬で100名以上が同時に・・・(笑)

また、遊びましょう!
コメントへの返答
2013年9月30日 8:59
おはようございます(^-^*)

ブログの通り調子に乗って長崎までCP拾いに行ってました(;^_^A

撮影姿を撮るのはまぁお約束みたいなもんです(笑)

正直ステート取れる程の人数が集まるのかどうかってのは気になってましたけど、
本当によくまぁあれだけ集まったもんだと驚きました。

本当瞬殺でしたσ(^_^;)
2013年9月29日 22:30
こんばんは~

ステートの希少性を瞬殺してしまい申し訳ありませんでした(笑
逆鱗ではありません、ねたみです(爆

と冗談はさておき、今回は来ていただいて有難うございましたm(__)m
おかげでステートまで取る事ができました♫

200???誰がやるの~(笑
コメントへの返答
2013年9月30日 9:05
おはようございます(*^^*)

ねたみってwww

それにしても本当に今回は企画から運営、宣伝と大変だったと思います。
お疲れ様でしたm(_ _)m

あれだけの人数で何事もトラブルもなく、マナーの悪い人もゴミ捨てたりする人も無く、
また不用意に大きな音を出す人も無くと本当に参加された皆様が紳士的かつ友好的で、
素晴らしいオフ会になったんではないかと思います。
個人的には集まる場所が場所だけにちょっと心配してましたが取り越し苦労に終わったようです(^^)

本当にありがとうございました。
2013年9月29日 22:31
いーいーなー。泣
昨日は5時まで日直だったので参加できず、1人寂しくハイドラ眺めてましたw

200人も実現できるといいですね(o゚▽゚)o
そのときは必ず来ます!!!
コメントへの返答
2013年9月30日 9:07
おはようございます(*゚▽゚)ノ

残念でしたね(;^_^A
あの『終わらないハイタッチ』だけはこういう機会がないと絶対に出来ないので、
是非次回は無理矢理にでも参加しましょう!!笑

きっとまたyoshi-kさんが…爆
2013年9月29日 22:35
こんばんは<(_ _)>

先日はお疲れさまでした(^o^)

chabouzさんの御蔭?でステートまで獲れました(^o^)爆

ホントに楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2013年9月30日 9:13
おはようございます(^▽^)
土曜日はお疲れ様でした。

何につけ私がきっかけになれたということは非常に幸栄なことであります(謎爆)
またこういう機会があれば、次は本当に200人いくかもしれませんね~
多分大勢『行けばよかった』と思ってる人も居たでしょうから。

先日頂いたブツでエンブレム周りをどうにかしようか画策中w
2013年9月29日 23:33
こんばんわ(^O^)/

昨日はお疲れ様でした。

まさか写真撮ってる姿を、撮影されてたなんて~(≧∇≦)

無事にステートまで取れて、本当に良かったです。

これも、yoshi-kさん、ゆうひろぱぱさんのお陰ですね。
コメントへの返答
2013年9月30日 9:17
おはようございます(*^-^)
土曜日はお疲れ様でした。

撮影準備してる姿はなんかの形に残さないとという義務感に駆られ撮影しときました(笑)
余裕があれば列に戻る時のダッシュも撮りたかったんですが…(爆)

お二人方のお陰もですが、こういう企画に参加する(主に)福岡県民の方々も素晴らしいと思います。
皆で盛り上げようという気持ちがどこよりも強いように感じますね~(*´∇`*)
2013年9月29日 23:37
chabouzさん
こんばんゎ♪

中部地区で獲ったステートと九州地区で獲ったステートゎテイストも違って良かったでしょ(笑)

帰りにゲート出るタイミングが同じでしたがハザード点けて止まってましたょね…。
絶対真っ直ぐ帰ってないな(爆笑)

ってことでお疲れ様でしたっ!
コメントへの返答
2013年9月30日 9:23
おはようございます(o^∇^o)ノ
土曜日はお疲れ様でした。

そ~なんすよ。
刈谷の時はこっそり紛れ込んで獲って来たんで、妙な後ろめたさと達成感の無さを感じてましたが、
今回は自分の参加しているグループ、そして地元の九州での開催、それに微力でも力になれたことで結構ステートの瞬間は感動しました。
またこういう機会があると本当にいいなと思います。(^▽^)

あそこで止まってたのは、どう行けば3号線方面に出れるか調べてましたw
未だにルクル付近の道がよくわかりませんwww
2013年9月29日 23:55
こんばんわ〜( ´ ▽ ` )ノ
お疲れ様でした〜

いや〜昨日は楽しかったです

まさか、先にGETされていたとはw
コメントへの返答
2013年9月30日 9:29
おはようございます(⌒-⌒)
土曜日はお疲れ様でした。

そーなんすよ。こっそり愛知まで行ってゲットしてました(笑)
ステートバッジ見せびらかそうと思ってたら、見せびらかす前に皆ゲットしちゃったんで、自慢出来ませんでしたわwww


・・・(T△T)

プロフィール

「舗装林道はウェッティ&濡れ落ち葉でゆっくりペースでしたが、朝はやっぱ涼しくて気持ち良い😀」
何シテル?   08/27 09:47
chabouzです。よろしくお願いします。 日産とバイクをこよなく愛するモノです。 ↑と言い張ってきましたが、ついに日産を裏切ってしまいました(ノД`)。今は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 21:02:23
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 09:12:43
5月27日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:38:48

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
10年乗ったノートから買い替え。 日産車を30年以上に渡り乗り継いできたんですが、ここで ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
隼を手放し、もうバイクは良いかな?と思いましたが、人間不思議と手放すと欲しくなっちゃうも ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤、買い物、酷道用
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
林道用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation