• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月07日

シーズン開幕 〜リハーサル編〜

シーズン開幕 〜リハーサル編〜 昨年末に「今年こそちゃんとブログに・・・」と言っておきながら結局ほったらかしにしてしまっている私です。

で、そろそろ忘れそうになってきてるので忘備録的な感じで笑


4月13日
いつものようなちょっとした思いつきで仕事終わりに向かったのは北陸三県。
以前金沢だけは行ったものの、市内の観光地くらいしか回っていなかったので、
今回はガッツリといろいろ巡ってみようと思い到着したのは敦賀。


翌14日、まずは福井県内をひたすらウロウロ









道の駅や岬、公園や動物園等のCPをとにかく回ってると、ふと気付いたことが・・・

「あれ?もしかして時間かかりすぎじゃね?
まぁ気のせいだろうと自分に言い聞かせつつドライブ続行

道の駅九頭竜にて
判りづらいかもですが山にはまだ雪が残ってます。


現存天守閣の城「丸岡城」


実際に見たら思ってたよりしょぼかった「東尋坊」


実際に見たら思ってたより立派だった「東尋坊タワー」笑


朝8時から回り始めて福井県内が終わる頃には既に16時頃・・・
やっぱり時間かかりすぎてる・・・汗

今回の主な目的は福井の丸岡城と行ったことのない富山県。
予定では福井のあとは能登半島方面を回る予定を、先に富山県内を回ることに変更。
最悪能登半島は回れなくてもいいやという時間のかかり方に対する小心者的な思考←弱w

日がだんだん落ちるのと同時に私の足取りを狙ってきたかのような春の嵐の襲撃・・・
そんな中とりあえず北陸道で富山入りしちょいちょいCP巡りへ。

どこかの名水百選のどれか笑


多分どこかの道の駅笑


無事に富山県庁のCP獲得したのが21時頃。
ここで迷ったのが、能登半島に行くか西の方に向かって天橋立まで行くかどうか・・・
でもよく考えてみると、ここで能登半島行かないと多分2度と来ることはないだろうなぁ・・・
ってことでそのまま能登半島へ。



・・・向かった矢先に電池切れw
4時間ほど気がついたら寝てました笑

多分どこかの道の駅の写真じゃないかと思います笑


だいぶ明るくなってきた


「道の駅のと里山空港」
もはや道路関係なのか鉄道関係なのか空港なのかわからないこのネーミング笑


なんか日本三大パワースポットらしい「珠洲岬」


石川県の観光地CP「白米千枚田」

※ちなみに実際は2千枚くらいあるそうです(水曜どうでしょう情報w)

結局能登半島回っている間に完全に夜が明けてしまい、タイムアップまでは微妙な時間。
敦賀から西に向かうもりだったのを諦め石川県の残りをちょいちょい回り、福井に戻って三方五湖を最終目的地に。

北陸道を戻ってなんとか着いた「三方五湖」


と、「道の駅三方五湖」


でここでタイムアップ、ここまで距離はあまり見てなかったのですが、
「1,200kmも走ったんですか!!?」
と、レンタカー会社の人にびっくりされる笑
苦笑い含みの愛想笑いを振りまきつつレンタカー会社で車を返し、敦賀駅から帰路へ。

っいう感じの行程でしたが、とりあえず気づいたことが以下の通り
・思ってたより体力落ちてるぞ?
・思ってたよりこりゃぁ時間かかりすぎるぞ?
・っていうかスイフト燃費良すぎるぞ?笑


まぁスイフトの燃費はともかく、体力と時間の問題はこの後に続く本番に対して熟慮が必要だなと痛感。
リハーサルやっといて正解だったかなと本番を終えた今思ってます笑

本番編は近日公開予定・・・未定ですけど笑
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2018/05/07 22:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「舗装林道はウェッティ&濡れ落ち葉でゆっくりペースでしたが、朝はやっぱ涼しくて気持ち良い😀」
何シテル?   08/27 09:47
chabouzです。よろしくお願いします。 日産とバイクをこよなく愛するモノです。 ↑と言い張ってきましたが、ついに日産を裏切ってしまいました(ノД`)。今は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 21:02:23
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 09:12:43
5月27日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:38:48

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
10年乗ったノートから買い替え。 日産車を30年以上に渡り乗り継いできたんですが、ここで ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
隼を手放し、もうバイクは良いかな?と思いましたが、人間不思議と手放すと欲しくなっちゃうも ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤、買い物、酷道用
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
林道用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation