• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabouzのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

結果的にCP巡りの旅 ~3日目から帰路

7月15日

3日目にもなると良い感じのボロボロ状態ですけどね(;´▽`A``

それでも結局朝5時に起床www

向かったのは…



そう、富士山!
と言っても頂上に登るわけはありません(笑)五合目までです(;^_^A

世界文化遺産に登録されたので結構な混雑かもと思い、富士宮駅から出ている路線バスで向かうことにしたのですが…

これからもし観光で富士山に行こうと思っている方はご注意ください。

観光地っぽい五合目は河口湖から登ったとこだけで、他(少なくとも私の登った富士宮新五合目は)は登山目的の人がほとんどです(汗)


Gパンにポロシャツで観光気分で行ったらどアウェイ状態でした(-"-;

『なんだ?こいつら…』的な矢のように突き刺さる視線に負けず、無事ちゃんと五合目到着。


バッジゲット!!



居場所の無さに耐え切れず小一時間で下山w そのためだけに6,000円(二人分)←エ
富士宮まで戻り、そこから富士山の裾野をひた走り次に向かったのが


これも来てみたかった富士スピードウェイヾ(@~▽~@)ノ
なんですが、中に入るだけで1人1,000円掛かるのと時間に余裕がなかったこともあり、今回はスルー(;´Д`A
…30度バンクのメモリアルパーク見たかった(T□T)

それからはICやSA/PA、駅、道の駅、東海道五十三次他のCPを拾いながら終了。
最後にちょこっと立ち寄って買い物(笑)



7月16日

この日は相方さんは普通に仕事なので駅まで送ってもらい、
静岡駅からハイウェイバスで名古屋まで(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

もちろんICやSA/PAのCPを拾うためですwww

が、そこはやはりバス、到着が30分程遅れて名古屋での乗り換えの時間に余裕がなくなってしまい、
CP巡りが出来ませんでした。名古屋城とナゴヤドームには行っときたかったんですが…(泣)

次はまたハイウェイバスで今度は神戸三ノ宮まで(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

もちろんICやSA/PAの(ry

神戸に向かったのは…

ここに来るためです。

そう、ココが…


日本一短い国道174号線w

ちなみに、上の写真がこの国道の全景です(笑)

そしてきっちりゲット!!


ここは地図で見るほど近いところに駅がなく、結構な距離歩くハメに…
次は六甲アイランドからフェリーに乗るんですが時間も余裕がなくなりちょっと焦りました。

が、あえて駅の多い阪神線で移動www(JRは行く時にCP拾ってるので)
なんとか無事にフェリー乗船(;´▽`A``


これで残すところの最大の目的は世界最大の吊り橋『明石海峡大橋』のバッジゲット。
20時に通過するということなので、飯も食わずにロビーで待機、橋が見えてくる頃には外でiPhone片手にハイドラ凝視www


と・こ・ろ・が…


なぜか全く反応しないΣ(|||▽||| )

iPhone振ってみたり高く掲げてみたりと無駄な努力を試みるも橋は遠ざかるばかり…
結局ゲット出来ず…


llllll(-_-;)llllll


位置関係はこんな感じ(細い黒い線が航路)


一応写真だけσ(^_^;)


取れるかと思ってたんですけどねー。やっぱりちゃんと渡らないとダメみたいっす(汗)
で、船内バイキング(1,500円也)でヤケ&ドカ食いwww

そして寝る…




そして起きると…



この写真の中にウチの会社が…(笑)

そして現実へ(*´ρ`*)


とまぁ、こんな感じの連休でしたが、ほぼCP巡りメインの旅になっちゃいました(笑)
JRやハイウェイバスで荒稼ぎした感はありますが、いろいろと行きたいところが行けたので、
結果的には良かったのかなと思います。

ただ…

こうなるともっと色んな所に行ってみたいという欲求に駆られてしまうという副作用がありますので、
皆さん、ほどほどにしときましょう(爆)

暇さえあれば(暇じゃない時でも←ヲイ!!)ハイドラ起動して次はどこ攻めるか考えてます(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2013/07/21 03:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月19日 イイね!

結果的にCP巡りの旅 ~2日目

前日はどうやら速攻で寝てしまったようです(笑)

明けて7月14日

佐久市の亀の井ホテルを出発して、とりあえず目指すのは『草津温泉』

…の前に



前日かなりのお客さんで賑わっていたため買うこと出来なかった旧軽井沢のパン屋さんへリベンジw


人気あるだけあって美味いっす(* ̄∇ ̄*)

草津に向かう途中、2箇所のメロディが流れる道路をGET!!
※後で知ったんですが、群馬県ってやたらとメロディが流れる道路多いんすよね…もっと寄っとけば良かった(汗)

↓草津温泉の『湯棚』



テレビでよく見る光景でしたな(笑)

そもそも草津に寄ったのは別に温泉入りたかったわけでもなく、
真の目的地はやっぱり別の場所(爆)


行きたかったのは…



国道最高地点(*゚▽゚)

そしてゲット!!w


草津からここまでの間の道路は、さすがに九州ではなかなか味わえない雰囲気でしたねー。
道路がすでに『久住山』より標高高いんですから(汗)

ちなみに途中に『殺生河原』っていう硫黄臭激しい場所があるんですが、車の窓は開けちゃいかんらしいっすね(でもチャリが走ってたような…?)


そこから一気に山を下り、長野市方面へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

長野の善光寺か、松本の松本城に行こうかと思っていたんですが、
向かう途中の道路がどちらも大渋滞(滝汗)
で、結局諦め松本市から高速乗って岐路へ。
(きっちり松本城のCPだけはゲットしましたw)

途中のサービスエリアから眺めた諏訪湖


帰りは中央道→中部横断道→R52→新東名からの東名→静岡ってルートで帰り、
そのまま帰ると思わせつつの…



新日本三景『三保の松原』(*^-^)


そこからビミョーに見える富士山(^▽^;)


↑どこに写ってるかわかりますか?w


そこから更に水族館、サッカー場、動物園とCPを巡り、この日の獲得称号数88個!!
なかなかの数に満足です(^▽^)



Posted at 2013/07/19 17:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月18日 イイね!

結果的にCP巡りの旅 ~0日目と1日目

どうも。

いまだに現実世界に戻れない者です(笑)

先日ちょいと上司に無理言って7月13日~16日まで連休をもらい、
なかなか行けない遠方へと旅立ってきました。

7月12日

仕事を早めに終わらせとりあえず大分駅へε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

そして、大分からソニック→小倉から新幹線で岡山まで。



当然ハイドラ起動しっぱなし(笑)

さぞやCP入れ食い状態かと思いきや、よくよく見ると獲得出来てない駅が…

新幹線はともかく、在来線の大分~小倉間でも数カ所色がグレーのまま( -_-)?
岡山駅から『サンライズ出雲(瀬戸)』という寝台列車に乗り換え、しばらくハイドラの画面を見ていたんですが、
私は知りませんでしたが、GPSが線路ではなく道路を優先して測位するみたいっすね(汗)
それで、線路脇に道路がある場合は位置が道路にズレてCPをスルーしてしまうみたいです。

…これもある意味マップマッチング機能なんでしょうか?(-"-;

CPチェックをiPhoneに託し、私は…( ~-ω-~)zzz~


あとで気付いたんですが…



『広里』さんがわざわざ来てくれてたみたいです(*^^*)
起きときゃ良かったとちと後悔σ(^_^;)




明けて7月13日

ちなみにこの列車での目的地は静岡駅で、到着予定時刻は4時39分…
起きて時計見ると4時50分………Σ(゚口゚;)!!

慌ててハイドラの画面見ると…浜松を過ぎたくらい…???
…なんだか列車が40分くらい遅れていたみたいで(;^_^A

程なくして静岡駅に到着し、なんだかんだで獲得称号数259個!!

…運転したわけではないのでちょっとズルした気分ですが(汗)


静岡駅で現地集合の相方さんと合流し、
駿府城や静岡浅間大社等、きっちりCPチェックしつつ軽井沢に向けて(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

↓相方さんのマチ子さん(笑)



途中のJR標高最高地点(野辺山駅付近)


旧三笠ホテル


旧軽井沢の雑踏(~д~*)


…で食べたミカドコーヒーのモカソフトw



ひと通り軽井沢観光して周り、
実はこの日に一番行きたかったとこ↓(相方さんには秘密w)





知る人ぞ知る…
碓氷峠のC121に キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !

※イニシャルDで、シルエイティとハチロクがバトルした、
 『そのスピードで入ってしまったら、もうごまかしはきかない』コーナーですw

そして…


ゲット!!笑

その後横川駅で『峠の釜飯』食べて
ついでに妙義山も行って、コンニャクで有名らしい下仁田を経由して長野の佐久インター近くのホテルへ…





大分県民にとっては馴染み深い『亀の井ホテル』が何故かこんなトコロまで進出wwwww
※ちなみに部屋は上下にツインベッド(要は2段ベッドw)です。

そんな感じで1日目が終了。静岡からの獲得称号数84個!!

結構頑張りました(;´▽`A``



…つづく       と思いますw
Posted at 2013/07/18 17:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年06月02日 イイね!

2&4

2&4先日、バイク乗りの知り合いから
『今度のオートポリスの全日本ロードレース、見に行きます?』
とのお誘いがあり、二つ返事でOK。

開催される度に某ヤマハ系ショップを通じてチケットを取り、
そのチケットだとパドックにもロイヤルルームにも入れてバイクなら駐車無料。

…しかも割安www
※チケット代の◯0%引きで購入してます←言っちゃマズイらしい


ところがチケット見るまで知らなかったんですが、



今回は『全日本スーパーフォーミュラ(旧フォーミュラニッポン)』との併催Σ(・ω・ノ)ノ!

…ラッキー( ´艸`)


ってな訳で今日がその開催日…
朝から模様llllll(-_-;)llllll

『霧で中止じゃねぇか?』という不安を抱きつつ現地へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

ゲート手前で若干の渋滞。戻ってくる車がいないところを見ると中止ではない様子。
とりあえず安心(゚ー゚;A

で、

ゲット!!笑


ST600クラス


JSB1000クラス


バイクのレースは上の2つのクラスだけ。他のクラスは別開催なのかオートポリスでは開催されないのかよく分からず(;^_^A
以前見た時はアジア選手権とか低排気量のクラスのレースが開催されていたのに、今回は無かったのでちと残念…

でも、2つとも結構エキサイティングな展開だったのでそれはそれで満足(^▽^)


でスーパーフォーミュラ



レースが始まる頃は雨は上がっていたのですが、路面がまだ完全に乾いていなかったので、後にタイヤ交換やらスリックに替えてからのスピンアウトとかで結構混乱もある展開…まぁ、見てる分には面白かったですけど(笑)
ただ、レース途中で同行していた友人が用事があるってことで退散…

今録画したそのレース見てたら、残り2周で濃霧の為赤旗中止になったいみたいで(;´▽`A``

6月にしてはかなり寒い1日でしたが、レース好きの私にとっては楽しい1日となりました。
これでもちっと暖かければ良かったんすけど(;´Д`A
毎回オートポリスでのレースは着るものに悩みます(汗)




おまけw↓


Posted at 2013/06/02 23:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月20日 イイね!

突発突発~(゚ー゚;A

先日のバイク乗りミーティングの帰り…

『そろそろ…行きたいねぇ』
『そぉっすねぇ(^-^*)』

ってな会話から実現した宮崎県延岡名物の『あるもの』を目的にしたドライブ…




あるもの↓



『辛麺屋桝元』辛麺o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o

土曜日が午前中仕事だったので、結構な大事の仕事を半ば無理矢理片付けて(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
やっぱり久しぶりに本物食うと美味いっすね~(*´ー`)

※偽物と言う訳でもないが、似たようなものは大分にもあるけどやっぱり…(-"-;


で、途中寄り道して帰宅したのが23時を回った頃…
『さて明日はゆっくりするかぁ』と風呂に入ろうとしていた時に見つけたメモ…

『(某親戚)が明日海外旅行に行くから朝5時に迎えに行って福岡空港まで連れて行くように』



…迎えに行って福岡空港まで連れて行くように



…福岡空港まで連れて行くように



…連れて行くように



…ように





はぁっ!?



…ってな訳で、昨日は突発で福岡にσ(^_^;)

しかも出発時間を朝9時と間違えて実は16時出発だったという(-。-;)
なんか急に大宰府行きたいというから都府楼前駅で降ろし(ココで良かったんだろうか?)、せっかく来たのでバイクショップ巡り(^▽^;)

突発だったので何も考えていなかったために色々見ながらも結局何も買わず、そのまま帰路へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

帰る途中に『バイク用USB電源』が欲しかったのを思い出す(-"-;A @朝倉辺り


2日間の走行距離が551キロ、入れた燃料が26リッター。約21.2㎞/lという高燃費。
その時にノートの燃費計が表示していたのは22.0㎞/l。
思いのほか正確なんですね~(。・ω・)ホゥ





…さて、そろそろ仕事するかな(爆)
Posted at 2013/05/20 13:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「舗装林道はウェッティ&濡れ落ち葉でゆっくりペースでしたが、朝はやっぱ涼しくて気持ち良い😀」
何シテル?   08/27 09:47
chabouzです。よろしくお願いします。 日産とバイクをこよなく愛するモノです。 ↑と言い張ってきましたが、ついに日産を裏切ってしまいました(ノД`)。今は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 21:02:23
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 09:12:43
5月27日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:38:48

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
10年乗ったノートから買い替え。 日産車を30年以上に渡り乗り継いできたんですが、ここで ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
隼を手放し、もうバイクは良いかな?と思いましたが、人間不思議と手放すと欲しくなっちゃうも ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤、買い物、酷道用
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
林道用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation