前日から不眠のまま到着した福岡空港…
車を1日1,000円の駐車場に駐めて地下鉄で天神へε=ε=ε=[。□□□。][。□□□ 。]
西鉄福岡駅から向かうのは
大牟田駅。
前回特急列車ではCPがうまく取れないことを学習したので今回は普通電車で(汗)
西鉄福岡→西鉄小郡→甘鉄甘木、西鉄甘木→西鉄大牟田という経路でしたが、
そこはさすがに普通電車…14時過ぎの電車でスタートして到着は18時50分頃(滝汗)
かなりのしんどい旅っすわ(;´Д`A ```
電車なら楽かと思ったら大間違いでした。
大牟田からは駅から一切外に出ることなく今度はJRでε=ε=ε=[。□□□。][。□□□ 。]ガタンゴトン
結局駐車場まで戻ってきたのは21時を回った頃にσ(^_^;)
でもさすがに大漁www
ん?大野城辺りに黄緑色の枠がチラッと…
大門団長に狙撃されてましたwwwww
…ただし、この頃は電車の中で爆睡中(汗) 全く気付きませんでした(゚_゚i)
途中の何処かでゲット!!
その日はこれで終了。福岡空港ちかくのスーパー銭湯へ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
行ったのは
『万葉の湯』
ココならリクライニングシートの休憩室があり、午前3時までに出たら泊まり料金を取られないのですが、
うっかり寝過ごし起きたのは
3時30分…Σ(・口・)!?
1,500円の宿泊料金を30分の為に支払うか、それともいっその事朝までゆっくりしていこうか…
いやいや、そこはCP拾いに来てるんだからチェックアウトでしょ!! ←バカw
ってな訳でそそくさと万葉の湯を後にし、目指すは福岡高速ICのCPと地下鉄のCP!!
福岡市街地を大分の田舎モンが昼間に走るのはかなりの危険性を秘めてるので、早朝にひたすら地下鉄の上を走行w
途中、福岡タワー、Yahooドーム、神社、公園と巡り大漁ゲット完了!!
そして…
着々と目標達成(*`д´)bズビシ!!
福岡市街地をあらかた片付けたので、今度は385号線を通り佐賀県へ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノピュー
坂本峠近くのダムをチェックし、300円払って有料道路を通って佐賀県で初の道の駅『吉野ヶ里』へ。
…てかこの有料道路、下から行けばお金要らなかったような(-ω-)
下って東脊振ICをチェックしつつ吉野ケ里公園へ…来たものの、まだ開園前。
何処かでゲットできないかと県道325号線に入ってみたらあっさり取れましたwww
そして予定外にゲット!!
ココからは佐賀市内に入り、県庁所在地や神社公園等をチェックし、佐賀空港もゲットしいよいよ福岡道の駅制覇の仕上げへ。
の前に、県境辺りの川の中にあるCPが1つ…あまり気にしてなかったけど『ダムかな?』と思いとりあえず拾いに行ってみたら…
筑後川昇開橋じゃないっすか!!(画像は拾わせていただいております)
しまった…ゆっくり見学すれば良かった(;´Д`A
と言いつつゲット!!
福岡県に入ってからは『道の駅おおき』『道の駅みやま』『道の駅おおむた』と、途中高速に乗って巡り
ついでに熊本県(また県境越えw)の『道の駅きくすい』と『道の駅鹿北』にも立ち寄って(熊本制覇の前準備w)、福岡県に戻り『道の駅たちばな』まで完了!!これで残すは久留米の1軒のみ。
今の会社の前に勤めてたのが広川町にあるので、懐かしいと感じる風景と変わったなぁと感じる風景の中をひた走り、『道の駅くるめ』でようやく今回の長旅の目標の一つ、福岡県の道の駅制覇完了!!
そしてここまでのルート
いや、走りすぎでしょwww
ここまでの獲得称号数254個。前日の分と合わせると445個(爆)
年甲斐もなく頑張ってみましたwww
と、ながながと書いてきましたが、すべてはこの後にあるオフ会に行く
ついでですから(笑)
…まぁ確かに『ついで』と言うには若干エスカレートした感が満載ですけど(;´▽`A``
そしてメインイベントのオフ会へと続きます。
Posted at 2013/07/30 12:47:26 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記