• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabouzのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

ニシヘヒガシヘ…(思い立ったら四国編)

前日の唐揚げツーリングから帰宅後…

ソッコーで爆睡(笑)

…久々乗ると疲れます(;^_^A


なもんで、妙に早起きしてしまい『どーしよ?』と思ってると、
そう言えば、昨日からバイクを片付けていないことに気付く…

ちょうど良いからバイク乗ってくるかぁ!!

ってな感じで軽い気持ちでDトラ乗って(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

特にどこ行こうとも考えてなく、走りながら『昨日は西の方に行ったから東に…』と
自宅から東方面に走り続け…

うっかりフェリー乗り場に(爆)
ってのもこの九四国道フェリーですが、バイクが1便で乗れる台数が8台。
しかも先着順ってこともあって、行ってみないと乗れるかどうか分からない(汗)
連休中なので多いだろうなぁと思いつつ、乗れたら乗ってみるかと行ってみると、
あっさり乗れちゃいました(笑)

これで3週連続フェリーに乗ることに(;^_^A

フェリーに乗って数十分、目指す四国が見えてくる


そしてこれが四国に着いたら最初に目指す佐田岬


佐賀関を出航して70分程で愛媛の三崎港に到着~
全ての車、バイクが八幡浜方面へ向かう中、私一人反対方向の佐田岬へ。
所々狭くなってる道をひたすら走り、20分程で駐車場到着…


どう見ても灯台までかなりの距離がありそう…(滝汗)
灯台に向かう遊歩道をひたすら歩き、途中キャンプ場らしき場所付近で

なんとかゲット!!(;^_^A

いきなり疲れ果ててしまいましたが、そこから佐田岬メロディーライン(国道197号)に向けて(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

道の駅1軒目『道の駅瀬戸町農業公園』


この道の駅付近で佐多岬半島の両側の海が望めます。



ここで…

ゲット!!w

さらに

ゲット!!www(大分よりも先にってw)

道の駅2軒目『道の駅伊方きらら館』


そして定番の…

じゃこ天ゲット!!笑



佐田岬半島からようやく八幡浜まで来て、松山方面行くか宇和島方面行くかちょっと悩み、前回松山行ったので今回は宇和島方面へ〜
とは言え、下調べ無く行っちゃったもんだから道がさっぱり分からない(汗)
とりあえずある程度地図で見といて後は勘を頼りに(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

県道経由で国道56号線に出て、途中四国八十八ヶ所霊場の『第43番札所明石寺』『第42番札所佛木寺』『第41番札所龍光寺』と巡り、『道の駅みま』へ。


ここまで来ると宇和島も目の前。走りだして程なく宇和島市内突入…
なんだか国道が右に曲がったり左に曲がったりとスゲーややこしい(汗)
ナビに慣れたせいか、無いとホントに不便っすねーσ(^_^;)

右往左往してるうちに『和霊神社』『宇和島城』『宇和島駅』のCPをいつの間にかゲット(笑)
宇和島城は一体どこにあったのかすら分かりませんでした(汗)

ちょっと南下して『南楽園』迄行ってUターン。ここまでで自宅からの走行距離がだいたい170km超。そろそろ来るかな?と思ったら案の定ガス欠症状が(゚_゚i)
いくら燃費が30km/lといっても、タンク容量が7リットルってのはちと辛いモノが(;´Д`A ```

帰り道に寄った『道の駅うわじま きさいや広場』


国道56号線を来た道を戻り、一路三崎港のフェリー乗り場へ〜
あとで気づいたんですが(というかうすうす感じてはいたんですが)56号線と平行に走ってる高速…無料でした(汗)
…乗れば良かった_ノ乙(、ン、)_

夕暮れ近い三崎港


そしてサンセットクルーズ(笑)


佐賀関に着いたのが19時ちょっと前くらい。大分市内まで同じ便に乗った他のバイクとしばらくの間プチツーリング(笑)
結局総走行距離300km超(汗)気まぐれで1人で走った割には結構な距離走りましたわ(;´▽`A``


で今、一昨日と昨日乗車姿勢の違うバイクを乗り継いだ為、身体の中で痛くない箇所が無いという状態(-"-;
おかげ様で今日は一日ゆっくりと寝て過ごしました(笑)

明日から普段の生活に戻れるかちょっと不安ですσ(^_^;)
Posted at 2013/09/23 21:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「舗装林道はウェッティ&濡れ落ち葉でゆっくりペースでしたが、朝はやっぱ涼しくて気持ち良い😀」
何シテル?   08/27 09:47
chabouzです。よろしくお願いします。 日産とバイクをこよなく愛するモノです。 ↑と言い張ってきましたが、ついに日産を裏切ってしまいました(ノД`)。今は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 9 1011121314
1516 17 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 21:02:23
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 09:12:43
5月27日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:38:48

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
10年乗ったノートから買い替え。 日産車を30年以上に渡り乗り継いできたんですが、ここで ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
隼を手放し、もうバイクは良いかな?と思いましたが、人間不思議と手放すと欲しくなっちゃうも ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤、買い物、酷道用
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
林道用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation