• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabouzのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

ちょっと日本海を見たくなりまして…(鳥取爆走編)

聖地巡礼も終わったことだし、
とりあえず鳥取市内へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

『鳥取県 鳥取市(県庁所在地)』『智頭橋(名橋)』『鳥取駅』のCPを獲得し、
市内から程近い『鳥取城』へ

どこが城だったのかよく分かりません(笑)

で、当然鳥取と言えば…

鳥取砂丘、一応来てみました(^^)
…近くまでですけど(笑)


まずは1個目ゲット!!

砂丘の中を歩きまわる程の時間も体力もないので、さらっと次へ~

『かにっこ館(水族館)』と『鳥取空港(空港、駅)』のCPと取りつつ、次に来たのが

『道の駅神話の里 白うさぎ』(鳥取県)

と、隣にある『白兎神社』


『稲羽の素兎(因幡の白うさぎ)』ってのはもちろん聞いたことは有りましたが、
日本神話だとは実は知らなかったという…『日本昔ばなし』で見たのかなと思ってました(無知)

それはさておき…

2個目ゲット!!

それから国道9号を島根方面に向かい、山陰道に入った所で

ハワイ到着(笑)
このネタも古くなりましたな(;^_^A

『道の駅はわい』(鳥取県)

この道の駅、山陰道上にあるので道の駅のCPと同時に『SA/PA』のCPも獲れます(^-^*)

はわいを後にして、『倭文神社』のCPを獲りつつ次に行った道の駅…



ハワイの次は中国!?
『道の駅燕趙園』(鳥取県)
なんだか道の駅って雰囲気は無かったような…(;^_^A

ここまではだいたい予定通りの走行でしたが、ここからちょっと迷いが出る。
そのまま山の方にある2軒の道の駅行くか、先に国道9号(海沿い)の道の駅行くか…

で、とりあえず一度国道9号に戻ってみる。

『道の駅北条公園』(鳥取県)
ここはまぁ、田舎の道の駅って雰囲気のとこでしたね~。

ここを出るとすぐに『北条倉吉道路』って自専道があったので、その道を経由して山の方に向かってみることに。

『道の駅三朝・楽市楽座』(鳥取県)


『道の駅犬挟』(鳥取県)


…ちょっとルートをミスっちゃいましたね(汗)
山の方に向かうなら直接燕趙園から向かった方が効率的でしたわ(~д~*)
ま、途中で変な山道に迷い込んで、思わず紅葉楽しんできましたけど(笑)

で、結局再び北条倉吉道路から国道9号に戻り…

『道の駅大栄』(鳥取県)


『物産館琴浦』(SA/PA)


↑で食った『梨ソフト』

コレは無しです(汗)
梨というより青りんごシャーベット食ってるような味と食感(;´Д`A ```

山陰道(国道9号BP)降りて非BP9号をちょっと戻り
『道の駅ポート赤碕』(鳥取県)


なぜかここにも中国庭園(;´▽`A``


ここ以外でもどこかで見たような気がするんですが…

御用のある方はどうぞ(笑)

そしてさらに9号を島根方面に(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
『道の駅大山恵みの里』(鳥取県)


そしてついに…

道の駅 鳥取県コンプリート達成!!
鳥取県は軒数も少なく、割とルートを悩まなくても良いので楽勝です(笑)
※ルートを迷ったのはその後の展開を考えた為です(汗)

ここから山陰道をさらに島根方面向かい、米子から今度は米子自動車道で山の方に向かい、
まず行ったのが…

蒜山高原(観光名所巡り:岡山県)(^^)
岡山は、ここ以外は倉敷と後楽園(岡山市内)なので、まぁいずれコンプすることでしょう(笑)

そして蒜山インター近くにある『道の駅風の家』(岡山県)


道の駅からちょっと移動したところにある遊園地『ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク』


さらに移動して『道の駅蒜山高原』(岡山県)


ここから鳥取県の観光名所巡り『大山』を目指すことに。
ところがここからごんごん山道を登り、だんだんと周りに雪が積もった形跡が…Σ(|||▽||| )
『この先、道大丈夫かなぁ?』という懸念を抱きつつひたすら走り続け…


ようやくゲット!!

そして…

鳥取県の観光名所コンプ完了!!


天気もよくて気持ち良かった(*^-^)


やべぇ、異常に長くなってきた(汗)

ってな訳で続きは『島根爆走編~驚きの出逢い~』で(笑)
Posted at 2013/11/26 10:28:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「舗装林道はウェッティ&濡れ落ち葉でゆっくりペースでしたが、朝はやっぱ涼しくて気持ち良い😀」
何シテル?   08/27 09:47
chabouzです。よろしくお願いします。 日産とバイクをこよなく愛するモノです。 ↑と言い張ってきましたが、ついに日産を裏切ってしまいました(ノД`)。今は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 7 89
10 111213141516
171819 20 212223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 21:02:23
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 09:12:43
5月27日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:38:48

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
10年乗ったノートから買い替え。 日産車を30年以上に渡り乗り継いできたんですが、ここで ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
隼を手放し、もうバイクは良いかな?と思いましたが、人間不思議と手放すと欲しくなっちゃうも ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤、買い物、酷道用
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
林道用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation