隊長との
リアルハイタッチも無事実現し、
帰着があまり遅くなるとしんどいのでそそくさと出発~
の前に、一晩お世話になった
『道の駅大社ご縁広場』(島根県)
ついでに『旧大社駅』

なかなかレトロな造りです('-'*)
とりあえずナビを萩に設定し、それに従いながら日本海を右手に見つつ爆走~
『道の駅キララ多伎』(島根県)
『道の駅ロード銀山』(島根県)
『道の駅サンピコごうつ』(島根県)
道路沿いにある道の駅だけぽんぽん寄って、次に来たのが
『島根県立しまね海洋館アクアス』
そして…
島根県の観光地3つ目ゲット!!
で…
島根県観光名所巡りコンプ完了!!イェイ
さらに爆走は続く…
『道の駅ゆうひパーク浜田』(島根県)
『道の駅ゆうひパーク三隅』(島根県)
ここまでで島根県の道の駅は終了~。ちょっと足を伸ばせばもちっと行けたかもですが、
早く帰りたかったので今回はこれくらいで
勘弁してやろうかと(笑)
ちょこっと寄った『石見空港』
そしていよいよ山口県入り~
『道の駅ゆとりパークたまがわ』(山口県)
『道の駅阿武町』(山口県)
なんだかこの道の駅が『道の駅第一号』らしいです。
そして萩市に入り…
『道の駅萩しーまーと』(山口県)
萩しーまーとから市街地に入り、程なく『萩城跡』に到着~

それっぽい写真だけ撮ってみました(笑)
山口県観光地1個目ゲット!!
そのあとに近くの『平安橋(名橋)』のCP獲りに行ったら、思わずテリトリー化w
萩から次に向かうのは『秋芳洞』。
途中、
『道の駅萩往還』に寄るも、駐車場が満車の為車停めれず…(-"-;
昼間のCP巡りは混雑との闘いっす(汗)
そして今回の旅で最後に訪れた
『道の駅みとう』(山口県)
なんだかよくわからない石像(笑)
この道の駅までで、今回行った道の駅は…
兵庫県:1軒
鳥取県:12軒
島根県:11軒
岡山県:4軒
広島県:4軒
山口県:6軒
で、
合計38軒という結果w
道の駅からちょこっと走り…
山口県観光地2個目ゲット!!
これで残るは『角島』だけになりました(*^^*) いつかツーリングがてら行くかな~。
秋芳洞(付近w)を後にして、美祢インターから高速で(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
本当は途中で門司港寄ろうと思ってたんですが、門司港インターが工事の為通行止め…
それよりさすがにもうしんどくなったので、そのまま帰路へ~
で、最終的な走行距離が…
1,733km(゚ロ゚;)!!
…いやぁ、走り過ぎだわσ(^_^;)
とりあえず帰りのルート

意外と出雲から一直線に九州まで戻ってるみたいっす(笑)
やっとこさブログのアップが完了しましたが、とりあえず今回でCP巡りは終了かな~
暫くはそこそこ忙しくなりそうですので。
とか言いながらどこかをフラフラしてるかもしれませんので
ハイドラチェックしといて下さい(爆)
Posted at 2013/11/28 11:54:51 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記