• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabouzのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

今年は・・・

今年は・・・コロナ騒ぎでどこにも行けません(泣)

…だからといってどこにも出かけないとせっかく仕事に余裕が出てきたのに休みなのにもったいない。ってなわけで去年遠出ばかりでほったらかしにしてたバイクでちょいちょい出かけてます笑

一応、出掛けるにあたり
・越県行為はしない
・出来るだけ距離は伸ばしたい
・行ったことのない所に行きたい
・寄道等人に会う事はしない
・車の通りの少ないとこを走りたい
と、ルールを決めてコロナ対策。いつもは大体のルートを決めてから出発するのですが、県内限定なので基本行き当たりばったり笑

朝6時ころ、まだバイクでは肌寒い時間に自宅出発。とりあえず国道10号線を南下。
佐伯市まで入ったところで山に行くか海に向かうかで悩み今回は海を目指すことに。
佐伯から東九州道(無料区間)に乗り、大分県民ですらほとんど使うことが無いであろう蒲江波当津ICで降り、行ってみたのがここ

今まで見たことのなかった『県境』の景色w
多分地図で見る限り大分県最南端地点かと思われます。

ここからはひたすら海岸線を北上。ただしこの辺は大分の中でもかなり辺境なので、道は狭いしカーブはきっつい・・・かなり体力奪われます笑

豊後くろしおライン 空の公園付近



釣り番組でよく出てくる四浦半島の先端から見た保戸島


今日通ったルートはこんな感じ

本当はもう一つ半島をぐるっと回ってみたかったのですが、燃料が危なそうだったのと筋肉痛やばくてニーグリップできなくなったので今日はパス笑

結果的に大分県内だけの走行でおおよそ300km近くの走行にはなりました。
本当はGW中の県を越えての移動自粛なんてことがなければ天草くらいに行きたかったんですけどねぇ・・・
いつ収まるか分かりませんが、コロナ騒ぎが終息したらまた遠出復活したいと思います。

以上、わざわざブログにするほどでもない内容のブログでした爆
Posted at 2020/04/26 21:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「舗装林道はウェッティ&濡れ落ち葉でゆっくりペースでしたが、朝はやっぱ涼しくて気持ち良い😀」
何シテル?   08/27 09:47
chabouzです。よろしくお願いします。 日産とバイクをこよなく愛するモノです。 ↑と言い張ってきましたが、ついに日産を裏切ってしまいました(ノД`)。今は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 21:02:23
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 09:12:43
5月27日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 08:38:48

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
10年乗ったノートから買い替え。 日産車を30年以上に渡り乗り継いできたんですが、ここで ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
隼を手放し、もうバイクは良いかな?と思いましたが、人間不思議と手放すと欲しくなっちゃうも ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤、買い物、酷道用
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
林道用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation