• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

東北おぷ予行練習~(*^^*)

岩手まで片道500km。そんな距離走ったことないし…不安を解消するために今日、東北道を走ってきました。流石に岩手までは行けないので半分の福島県安達太良SAまで行ってきました。
往復で529.3km。
朝4:30出発、13:47帰宅ですぅ。


GASカラッカラです。
帰りもの凄い睡魔に襲われSAで30分ぐっすり天使の眠りでした(-_-)zzz
メガシャキやらコーヒーやらを飲みスッキリご帰宅ぅ。
当日は深夜出発なので、余分に休憩をとらないとですね。
いい予行練習になりました(^_^)/
ブログ一覧
Posted at 2013/06/30 15:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ルネサス
kazoo zzさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 21:53
私の1人で運転した最長走行距離は550kmですが、疲れて死ぬかと思いました(笑)

練習ばっちり、準備万端ですね!

予行練習が活きますように!当日も、ぜひぜひ気をつけて♪
コメントへの返答
2013年7月1日 6:23
ありがとうございます(*^^*)
高速料金が意外に高かったのにビックリでした(ETC休日割引があってよかった)

昨夜は10時に寝てしまいました(小学生なみ…)

次回はゆみにゃんもダラスから参加でお願いします(^_-)-☆
2013年7月1日 6:55
お疲れ様でした(^-^)/
かなりの長距離ですよね。

東北オフいいですねー👍
私も調整が出来れば参加したいと
思ってます〜。
コメントへの返答
2013年7月1日 7:38
ありがとうございます(*^^*)

参加出来るといいですねぇ。岩手でお会い出来ますように…(^_^)/
2013年7月1日 21:08
着々と準備運動が進んでいるのですね~、自分はHDDに90年代ヒットソングを着々と詰め込んで歌って目を覚ます作戦を思考中です~!
コメントへの返答
2013年7月1日 21:42
それ、いいですねぇ(*^^*)
あたしもipodにサザン入れようかなぁ(^_^)/
ちょっと年代がかなり違いますね(^。^;)

プロフィール

「@REBOXさん🍙おはようございます☀米びつ素敵です🎵備蓄米興味ありますが、30年位前のコメ買うともれなくタイ米も買わされた時、不味い米に調理苦労したことがトラウマになっているため買っていません。味教えてください🙋あ、REBOXさんがまだ生まれていない頃のお話しでした😁」
何シテル?   07/31 07:46
ぱたです。よろしくお願いします。 名前からAQUAを取りました。 Sブルーメタリック、スマートエントリー、LEDヘッドランプ、ナビレディーをオプションしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2022クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 18:50:00
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:20:39
ヴァレンティテール側面、水の浸入をどうにかする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 15:49:20

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAさん (トヨタ アクア)
トヨタ アクアに乗っています。 ☆ SDナビ地図更新 2012.7.5 ☆ モデリスタ ...
トヨタ アクア 蒼くん (トヨタ アクア)
癒されたい時に走らせます♪ 燃料(乾電池)が沢山必要です(^。^;) 飛ばしてないのにも ...
トヨタ アクア 小AQUAさん(小悪亜さん) (トヨタ アクア)
5/26(日)夢の島公園おぷ会で納車ですぅ。 だぶさん、有り難うございます。 こちらもち ...
トヨタ アクア ミントちゃん (トヨタ アクア)
さんぽ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation