• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱた。のブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

3.11+8年 祈り

3.11+8年 祈り年が明けると311福島県慰霊の旅を考え始めます。
今年は月曜日、一人でゆっくりドライブをしようと思っていました。
そして、1月末に母が(88才)入院したため忙しく過ごすこととなりました。
行くことは出来ない?!気持ちに余裕が無くなっていき、うちもそこそこ年齢してきていますので、体調が下降気味でした。
しかし「行きたい!」この日だけは自分のために時間を使いたい。
その想いが強くなり何人か友人に声を掛けさせていただきました。
「行きますよ~」お返事嬉しいですね。
宮城県のえぬし~さん、新潟県の聖羅さん、いつもお世話になっている福島県のレイラぱぱさん、お会い出来て良かった感謝しています。

am6時出発予定が、ipodの調子が悪く7:30になりました。
平日高速の渋滞もありどんどん時間は過ぎてゆきます。
11~12時に待ち合わせにしていましたが、お二人をお待たせしてしまい、到着は12時。

あの車は聖羅さん?
高島礼子の顔がインプットされていて、スタイル抜群の美しいお方はご本人かなぁ?どきどき不安も混ざりお声かけしました。
2015年7月にお会いしているのに記憶がぁ~😁
許して下さいませm(__)m

3人で食べた双葉食堂の中華そば🍜🍥
美味しかったです。


裏口から入った座敷で今年も食べます。
周りの方たちはシーンとして食べてるのにうちら3人は盛り上がっちゃいましたね。


ミントちゃんの後頭部越しに…。

そしてカルガモ走行で移動、レイラぱぱさんを捕獲するために。
慰霊式典の会場駐車場で待っていました。

合流したあとレイラぱぱさんのご実家跡目指して行きます。
式典の会場からは数分のところです。

前日からの雨でかなり水があります。
午前中は更に酷かったそうです。
請戸小学校、震災遺構に決まったそうです。

国会擬似堂
てっきり更地になっていると思いましたので、まだあってよかった。
昨年から園芸部は休止しています。

報道関係者が入ってきて、気がついたら後ろにいてびっくりした。以前もそうでした。
遠目で写真を撮らせてもらえないか、お話を聴かせてほしい。と言ってきました。
みん友さんたちはどうぞって。
でもうちは器がちっさくて、今日は遠慮して下さいって言ってしまいました。
地元の人間ではないうちが、いろいろコメントすることは出来ず、静かに黙祷出来たらそれがここに来た意味でもあるので。

14:46はここで黙祷をしました。
サイレンの音、つよい風の音、波の音、すすり泣く声。
今日、ここに来れて良かった。
手を合わせられて良かった。
ここにこれなかったみん友さんたちの分まで祈りました。
願いが叶えられたほっとした想いでした。

雨も止んでいました。

井戸、水いっぱいでした。


震災後、生えた松。


堤防に登り見下ろす。


3人まとめて後撮😁


ふたご松。


レイラぱぱさん宅の墓地に行きます。
お参りさせていただき感謝しています。


ここでも報道関係者に声を掛けられ、遠くからでいいので、お参りしているところを撮らせてもらえないか、と。
やっぱりうちは、今日は遠慮して下さい。って言ってしまった。
意固地かなぁ、ほんと嫌だったのね。

墓地にある慰霊碑です。
左の丸い物体は太陽、右は月を模しています。
4人でなんだかんだ喋っている姿が写ってます。

ここで、お別れをして、うちは聖羅さんの泊まる宿を見つつ常磐道南相馬鹿島SAセデッテかしまより帰宅の途です。

今日は月曜日にも関わらず、お会い出来たお三方には感謝申し上げます。

最初の写真は福島第一原発をズームして撮っています。
5km離れています。
この場所は原発から真北に位置していますので、放射線量は0.07マイクロシーベルトです。意外と低いんです。
低気圧の関係で西風でした。

常磐道広野↔南相馬 放射線量(3/11)
0.1~2.8マイクロシーベルト
全国平均の自然放射線量 0.05マイクロシーベルト
走行距離 625.5km AVG23.1km/L

22:20帰宅

頂いたお土産、自分へのお土産🎵
ありがとうございます。



東日本大震災8年目 目で見て身体で感じてきました。忘れてはならないこと←セイラ2さんのブログです。見てね🎵


長いブログ読んで頂きありがとうございました。


おしまい。
Posted at 2019/03/13 00:11:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年01月24日 イイね!

ふるさと納税(*^^*)

ふるさと納税(*^^*)昨年初めてふるさと納税をしました。
どこに納税するか、場所、金額、返礼品などから選びますが、うちはやっぱし場所から選びました。

福島県南相馬市🎵
相馬野馬追🐎に関する事業に使い道を指定しました。

返礼品は既に美味しく頂いちゃいました。

ワンストップ特例申請で手続き始まってますので、確定申告は不要です。

その地域の詳細が知れていいですね。

今年はどこにするかじっくり考えます~。


おしまい。
Posted at 2019/01/24 22:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

2018年12月31日(月) 今年一年を思いながら

2018年12月31日(月) 今年一年を思いながらいのちのアサガオ🌼丹後光祐くん←見てね。

今晩呑みます🎵
毎年お正月用に美味しい日本酒をお取り寄せしてます。
今回はちょっと奮発した!
岩手県の酔仙酒造さんです。


2013/12/22 横浜でのハイドラ同好会おふの時に買った「オキザリスパーシーカラー」
今年も可愛く咲いてます🌼


今年も年末は忙しかった~。
29日は昼過ぎまでの仕事をして午後からしめ飾り作りをしていました。

アサガオのつるを活用して。
いろいろ作るのは大好きです。
来年の亥、うりぼう🐗をフェルトで作りました。
鯛と門松は毎年使い回し🌀
アサガオのつるが赤っぽいのは赤い花が咲いたものです。
荷造り紐があちこち付いていますが、赤い花が咲くと印のためにひとつひとつ結んでいました。
そのままにしてます。
11/11解体して作りました。

8/26 初めて咲いた青いアサガオ

10/12

10/29最後の花です。


昨日(12/30)は道の駅多古でお買い物
べにはるかの焼き芋、沢山。
8本買ったら一本おまけしてくれた🎵
これを教えてくれたみん友さんはお元気かなぁ。

まっちゃミックスソフト。
おやくそくで。

酒々井でお買い物。
ピーナッツいろいろ沢山🎵


今年も元気に過ごせたことを感謝したいと思います。
みん友さんとも楽しくおんおふで交流出来ました。
感謝でいっぱいです。

今晩、限定バッジを取るために真夜中ドライブの予定です。
帰宅したら美味しい日本酒で一杯🎵

皆さまが来年も素敵な一年になりますようにお祈り申し上げます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。


12/30 千葉県までドライブ
走行距離235.0km AVG26.3km/L



おしまい。
Posted at 2018/12/31 17:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月25日 イイね!

隅田川橋めぐり~2018秋 到着(^_^)v

隅田川橋めぐり~2018秋 到着(^_^)v先日12/16にハイドラ同好会おふで、申し込み詳細を教えていただきました。

けいわん0615さん、ありがとうございます。

クイズ回答用紙、郵送方々など細かく指定がありましたが、今日、無事に我が家のポストに届いていました。

12/21(金)当日消印有効でしたので、急いで郵送しました。

いろんなカードがあって、楽しみがいっぱいです。


おしまい。
Posted at 2018/12/25 21:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

とうとうマンホールカードまで集めようとしてるしΨ( ̄∇ ̄)Ψ

とうとうマンホールカードまで集めようとしてるしΨ( ̄∇ ̄)Ψ静岡県静岡市ちびまる子ちゃんのマンホールカードは残り少ない…DCCCメンバーさんより情報が入りまして、行きたいなぁ~🎵
そして今朝5:30出発。

静岡市(A001)
静岡市上下水道庁舎で頂き、目の前にありました。


静岡市(B001)
清水駅前観光案内所→清水駅前
これ欲しかったのね。
可愛い❤


富士市
富士市役所から少し歩きました。


沼津市
沼津市役所→沼津港まで2kmくらい
車で移動しました。
昼御飯も食べるためにね🎵
駐車場代200円
初めの写真は地魚3種としらす丼+あおさみそ汁😋
時間との戦いで急いで食べました。
でも美味しかった🎵


長泉町
ちょっと歩きました。
台紙の裏にはマンホールの位置が書いてあります。親切だわぁ。


御殿場市
富士山樹空の森→御殿場駅前まで、7kmくらい車で走りました。


小山町
小山町観光案内所(道の駅ふじおやま)で頂きそこで撮影。
実際は須走にあるそうですが、雨が降って暗くなってきたので、行くのはやめました😅


ネットで調べてから行きました。


今日は天気が不安定で雨が降ったり止んだりしていました。

静岡県14ヶ所。
7ヶ所でげっと。
カードを貰える所の近くにマンホールがあるのかと思っていましたが、そうではなかった😅

今日はもちろん全部は行けませ~ん。
そのうち行くかもね。ふふ…。
寒い時期はダム活は厳しいので。

みん友さんともリアル?ハイタッチ🎵
合図ありがとうございました(^^)/
ハイドラ緑枠が見えると嬉しいです。


走行距離413.5km AVG26.0km/L


おしまい。
Posted at 2018/12/23 21:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@REBOXさん🎵こんばんは。だいじょぶ?だいじょばないですよね。いつまで続くの?ヘッドホンして寝てみる?」
何シテル?   11/07 22:21
ぱたです。よろしくお願いします。 名前からAQUAを取りました。 Sブルーメタリック、スマートエントリー、LEDヘッドランプ、ナビレディーをオプションしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:13:10
【ハイタッチ!drive】2022クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 18:50:00
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:20:39

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAさん (トヨタ アクア)
トヨタ アクアに乗っています。 ☆ SDナビ地図更新 2012.7.5 ☆ モデリスタ ...
トヨタ アクア 蒼くん (トヨタ アクア)
癒されたい時に走らせます♪ 燃料(乾電池)が沢山必要です(^。^;) 飛ばしてないのにも ...
トヨタ アクア 小AQUAさん(小悪亜さん) (トヨタ アクア)
5/26(日)夢の島公園おぷ会で納車ですぅ。 だぶさん、有り難うございます。 こちらもち ...
トヨタ アクア ミントちゃん (トヨタ アクア)
さんぽ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation