• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う作のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

夏タイヤ

新車装着のSF226がそろそろ限界になってきたので、
来年の夏タイヤ候補を考えております。

サンバーワゴン純正サイズは165/70R13なのでスタンダードなタイヤしか選べないと思いますが、簡単にメーカー別のラインアップと低燃費タイヤのラベリングを表にしてみました。
サンバーワゴン乗りの参考になれば幸いです。
             
ブリヂストン NEXTRY       転がり"A",ウエット"c"
ヨコハマ   BluEarth AE-01   転がり"AA",ウエット"c"
        ECOS ES31     転がり"A",ウエット"c"
ダンロップ  Enasave EC202   転がり"A",ウエット"c"
トーヨー   Tranpath MP4    転がり"C",ウエット"c"
        Nanoenergy 3    転がり"A",ウエット"c"
        Teo plus       転がり"C",ウエット"d"
グッドイヤー GT-Ecostage    転がり"A",ウエット"c"

ヨコハマのBluEarth AE-01だけ転がり"AA"評価でした。探せばあるもんだと思う一方、BluEarthの2014年ラインアップからこのサイズが消えないか心配です…
Posted at 2013/11/18 00:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2012年10月06日 イイね!

バッテリー上がり

ああ、やってしまった。バッテリー上がり。

どうも水曜日の夜にルームランプをつけっぱなしにしていたようで、
そのまま木金と出張に行ってしまったのがまずかった。
近所の人が教えてくれて奥さんが木曜の夜に消してくれたが、時すでに遅し。
以前も何回かやらかしかけたから危ないなあと思ってたけど、ついにやってしまった。

ちなみにフロントのランプは12V8Wなので0.67A。
5時間率28Aを0.67で割って42時間。
実際にはセルモーター回す底力はかなり必要だから1日つけっぱなしにしたらアウトでしょう。

とにかくバッテリーを充電して近くのホームセンターまで新品バッテリーを買いに行かなくては…
出張でサバオを使うことがちまちまとあるので、さすがに1回上げてしまうと心許無い。

ちなみにこんなバッテリー(38B19L)でも欲しいという方は海老名に来ていただければタダで差し上げます。
(欲しい方がいるとは思えませんが…)
コンディションは丸3年間使用、今年7月の車検時は問題無しでした。
お渡しする時は満充電にしてお渡しします。
10月12日までにお申し出が無ければ処分致します。

そういえば中古の白サバオを買った時、停車すると一瞬エンジン回転がノッキング寸前まで下がってから元の回転に戻る症状があって、それもバッテリーを交換したら直ったなあ。
Posted at 2012/10/06 14:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年07月07日 イイね!

サンバートラック試乗

先週末にサバオの車検を通してきました。

が!その日のお楽しみはそこじゃなくて…
ディーラーが代車にサンバートラックをあてがってくれたので、これ幸いとばかりに箱根の山で乗り倒してきました。

あてがわれたのはこんな車でした。
・ゴンタトラック
・TBのマニュアル4駆
・なんと走行830km!





西湘バイパス→箱根ターンパイク→椿ラインから湯河原へ下って帰るコースで走ってきました。
つくづく神奈川はドライブコースに恵まれているなと感じます。

一日走ってみると、ワゴンとトラックはかなり違うなーと感じました。
・トラックのほうが200kg軽いので、加速はNAトラック=スーチャーワゴンといった感じ。
 トラックでスーチャー付いたらどんな加速になるんだ…

・後ろが平ボなので高速でふらつかない

・エアコンのクラッチが入るときにいすの裏からカチカチ音がするなと思ったら、
 案の定ECUとリレーは運転席シート裏に隠れてました。



そんなこんなでお腹いっぱいな一日でした!
Posted at 2012/07/07 00:42:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

増殖

今日、奥さん用の車がウチにやってくる。(初期型のJA4トゥデイ、漢のAT)
今まで車を使わずペーパー状態だったので、若いうちに練習しとけ~と奥さんの実家からおっつけられたらしい。


奥さんが運転の練習をする前に少し運転させてもらったけど、やっぱり小さい車は面白い!サンバーより200kgも軽いし、何より山道を走るのが気持ちよさそうだ。


しかもこいつ、純正タコメータ付きのMTREC車だからNAのくせにサンバーと同じ58PS出るんだね。もっさいサンバーエンジンに飽きたらコッソリ乗り回すのも悪くないかな。


次に運転を交替して奥さんの運転を一通りチェックしたけど、やはり結構忘れてしまってるみたい。地道に思い出してもらうしかないね。事故る前に。
Posted at 2012/01/15 14:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

沼津干物探訪

先週の週末に奥さんと沼津に行ってきた。
今年はなんだかんだいって月1くらいは静岡に出没してるなあ。

沼津の人に聞いてみると、干物・醤油干しは静浦の辺りが盛んだね~との答え。
なんと、前に住んでたアパートのすぐ近くだった。半年も僕はどこに目をつけていたんだ~(涙)

悲しみに暮れて半ばヤケクソに干物を買いまくったら冷凍庫がこんなになってしまった。
う~ん、圧巻!

Posted at 2011/12/15 23:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #プリウス 駆動用メインバッテリー交換(200000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/179646/car/2283312/6908581/note.aspx
何シテル?   05/29 23:06
神奈川のう作と申します。 現在は2代目プリウスに乗っています。 仕事柄電気・機械設備の修理に興味があります。 最近は修理に必要な各種材料が格段に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 06:32:24

愛車一覧

トヨタ プリウス ウサク08号 (トヨタ プリウス)
サンバーが追突事故を受ける・引っ越しで通勤距離が延びるなどの事情があり、購入しました。 ...
ホンダ スーパーカブ90 ウサク02号 (ホンダ スーパーカブ90)
友人が新車のカブ110を購入するとの事でカムバックしました。 沿岸地域の6年は厳しく錆 ...
スバル サンバー ウサク05号 (スバル サンバー)
乗用モデルの生産終了に伴い購入しました。初めての新車です。 リーマンショックの真っ只中だ ...
スバル サンバー ウサク07号 (スバル サンバー)
縁あって、KSサンバーを譲り受けることになりました。 キャブレター・ノンパワステですが軽 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation