• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukunashikingのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

素人車弄りのバイブルか?

素人車弄りのバイブルか?みんカラ先人のブログを見て、私も購入しましたよぉ♪

DVDの方は素人向けには最高です♪ヽ(´▽`)/
手順, 要領, 力加減が、映像と音で良く解ります♪
「バッテリーのマイナス端子を絶縁してください」なんて文字案内もあってとっても丁寧です!(*´∇`*)
みるみる解体して行きますが、知らないと絶対こうは簡単には進みません。

とりあえずは手元にあるドアミラー格納キッドの装着から。
事前のイメージトレーニングを十分にしてから取り組みま~す♪


テキストの方は、車体構造各部の構成パーツ図解ですね。
解体の手順やコツには一切触れていないので、残念ながら私のような素人向けでは無さそうです(・ω・`=)ゞ。

将来複雑な解体をするときに、パーツ紛失確認にでも使えるダロか?
……って、スル気かよ(゜゜;)\(- -;)


Posted at 2013/04/27 18:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年04月27日 イイね!

ホイールロック装着!

ホイールロック装着!GW休暇で旅行を予定。

生活圏外の公共施設の駐車場に長期停車することが不安だったのでホイールロックを購入しちゃいました(*^.^*)






お値段ピンキリで最初は安いロックを考えていたンだけど、ネットで調べていて最終的にMcGardに決定!

McGardはナット上部の星状刻みに合ったキーを持っていないと取り外しができず、ナット外側は安めのロックと異なり工具が掛かる突起が全く無い円形であるので、強引に取り外すのも困難。
装着ているだけで、視覚的に盗難防止効果があるとかヽ(´▽`)/♪
プロには敵わない様ですが、やれることはやっておけば後悔無しで満足。

お値段は楽天ショップで税込送料込み7,371円。
高いンだか安いンだか(^_^;)? 
まっこの先数年の安心代ということで決断です。
翌日配送のあす楽利用で無事GW前に間に合いました^^♪





ナット高さもホイール窪みにバッチリ収まっていますよ♪
アテンザの綺麗なホイールも安泰です(*^.^*)






Posted at 2013/04/27 14:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年04月09日 イイね!

お泊まり保育♪

アテンザがお泊まり保育から帰ってきたじょ♪




1ヶ月点検とリコール対応のため、前夜からDに預けていたmyアテンザと再会^^
丸一日乗らないだけなのに、また乗れるのがウレシくって♪ヽ(´▽`)/

んっ?あれ??
帰りの運転中、前よりちょこっと発進時のエンジン音が大きくなったような気が…(((・・;)?
気のせいかな?(^^;)

エンジンオイル交換した後だから、静かになると強く期待していた分、そう感じるンだよね?
Posted at 2013/04/09 23:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年04月05日 イイね!

i-DMがようやく・・・

いつものようにアテンザに乗車すると違和感が…。




パネルのi-DMのアベレージ表示が“ ー.ー ” になっているのに気が付きました。

どうやらステージアップしていたようです♪ヽ(´▽`)/
前回降車の時のi-DM画面には、どんな案内がされたのでしょうかね?
気になるところです。



納車から3週間目600km程走行して、ようやくステージ2入りです。
ちょっと遅いでしょうかネ(((^_^;)

ほぼ通勤利用のみで、街中走行のstop&goや、渋滞を避けての狭い裏路地通り抜けが多めの毎日ですが、ここ最近はステージ1でコンスタントに4.7~4.8が出るようになりました♪
ステージアップの条件は、何度か連続で4.8以上を出すことでしょうか?

これまでに5.0が出たのは2回のみ。
1回目は、郊外の一本道をノンストップ走行したときで、これは何となく理解できます。
2回目は、前夜の送別会で紹興酒をしこたま飲んだ明くる朝、気分が悪くてフラフラ状態で会社に1時間遅れで出社した時の運転中であるのは理解に苦しみます?!(・◇・;) ?
酔拳の使い手か?(゜゜;)\(- -;)

ステージ2も精進します^^!




桜も散り際です。

Posted at 2013/04/05 00:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年03月22日 イイね!

初投稿、納車後5目です♪

初投稿、納車後5目です♪実は、3/16に納車していました。
ようやくUPです。
みんカラ初心者ですが、手探りでやっていきます!

カラーはメテオグレーです。



この後姿に一目惚れ。
テールランプの「赤」と、挿色の「メタルカラー」が、ボデーの「ガンメタ」に奇麗に映えていて、高級感があったので決定しました。
写真から伝わりますかね? 伝わりませんね、残念 (' n `)



でも、はじめはガンメタは全くの候補外でした。

薄青の写真の鮮やかな色が第一候補だったのだけど、実車確認はしてみるもので、色がイメージと大きくちがっていて、危ないところだった (' ~`;)
即、候補転落。

好みの色がないのは困りもので、その後ディーラー巡りの旅・旅・旅。
白→黒→灰 と見歩いてもパッとせず、選べないよ・・・と思っていたら、メテオグレーに出会いました。
まさかの大穴がゴールイン、この色があって良かったよ (^-^;) ホッ





ん、赤の話がない?
実は赤は、色変えしようかどうしようか、最後の最後まで悩み続けた色でした。
キレーで堪りませんよねー、明るい場所でも暗い場所でもいつでもウットリです。
今でもNo.1です。
でも目立ち過ぎちゃって・・・、チョイ悪が出来なくなっちゃうかな~って・・・なんのこっちゃ?


同じように、今カラーで悩んでいる方。
だまされたと思って、メテオグレーの実車を見にいってみては如何かな?

次は明るい時に写真を撮ってアップしますね!





Posted at 2013/03/22 00:03:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「人間ドックなう♪ 大腸内視鏡前に栄養補給の点滴だよ(*≧∀≦*)」
何シテル?   05/28 12:32
zukunashikingです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エーモン フロントグリルラインイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 00:39:35
アテンザのBOSEシステムをデッドニングでシェイプアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 20:58:22
パーソナルCARパーツ ドアミラー格納装置TYPE-Aの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 13:18:05

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3月16日納車でご満悦ぅ♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation