• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

ブーコン修理&HID取り付け

ブーコン修理&HID取り付け 今日は親が岡山に来てました。これといってやることがなかったので、車の気になってる所を直しておきました。
まず、以前友人にアクチュエータから配管を取って中間に空気量を調整するバルブをつけた自作ブーコンを作ってもらいましたが、配管に市販のエアーホースを使っていてお古という事もあり大分劣化してたみたいで先日走っている時に折り返しの部分が破れてブーストがかからなくなってしまいました。

前回作ったブーコンはこんな感じです。
これをこんな感じで取り付けて、
金色のダイヤル部分で圧力を調整します。
破れたままはマズいので今回はスーパーオートバックスさんでブースト計などにつかう丈夫な耐熱ホースを買って来ました。

こんな感じで組み直して

元通りに取り付けます。

今回使ったホースは厚めの物で曲がりにも強くいい感じでした。
試しに試走しましたがブースト0.8キロ程度で安定してます。
次に親のランクルにHIDを取り付けました。

とっても明るいです。組んでる時にライト内にHIDのバルブの台座を落としてしまい。ヘッドライトを外して取りました(泣)
光軸が左右でバラバラだったので後日調整しました。
次にスタボの方にもHIDを付けました。今回はフォグもヘッドライトも35wの6000kにしました。

下がフォグのみ上がヘッドライトもつけた状態です。
やっぱHIDは良いですね。これで夜の全開アタッk・・・ゲフンゲフン、ドライブも安心ですね。(笑)
ついでに調子が悪かった9RのHIDも直しておきました。接触不良だったみたいです。バイクは振動が大きいのでしょうがないかなぁ・・・

色々やって疲れました・・・一日中動き回る日でした。
でも、色々良くなったので満足です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/19 13:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランサー復活したけど車検に税金にクラッチやら部品やらで45万程消えた....」
何シテル?   05/26 18:32
RYOと申します。某スリーダイヤのサービスで働いて、その後民間モータース屋さんへ転職、今は細々とやってます。 今はH31A、H36A、CP9A、A175Aと三...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
みん友さんのストンゲーKさんより譲っていただきました。 憧れのダンガン4です。 ステッ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
念願だったエボ6です トミマキ仕様のバンパーに交換してるので間違われますが、ただの6で ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ずっと欲しかったダンガンです。 入社した時に先輩が乗っていてずっと気になっていました。 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
近所へ買い物に行くときや、ちょっとそこまで、見たいな時に手軽な乗り物が1台あればいいなぁ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation