• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@ミニエボのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

四国へ

四国へ先日後輩であるIL君が入試のために岡山にきてました。日曜日に四国へ行って帰るそうだったので折角なので付いていくことにしました。
下道オンリーですが、四国に渡るのと本土に戻るため瀬戸大橋としまなみ街道は有料区間を走りました。

いやぁ~やっぱ大きいですね。でも横風が強く車が明後日の方へ行きそうでした(笑)
バイクで通るのはちょっと怖いかもですね。


途中の与島PAです。広い(笑)
四国に入りすぐインターを降りて徳島を目指します。徳島はIL君が徳島ラーメンの有名なお店?で食べたいらしいのでそこを目指してひたすら海沿いを突っ走ります。
やっと徳島に付いたころには午後2時過ぎ・・・いやぁ~疲れました。
ラーメンはとっても美味しかったです。写真撮り忘れました(汗)
次にせっかくなので愛媛まで行って道後温泉に入って帰ろうということになりました。
徳島からひたすら四国の真ん中を突っ走って愛媛に向かいます。途中でハイタッチドライブを起動していたのですが、すれ違いにハイタッチしたカルディナGTに乗ってる方がパッシングして手を振ってくれました。
なんだか嬉しくて自分も思わず車の中から必死で手を振ってしまいました(笑)
なんだかんだあって道後温泉につきました。

近辺をうろうろした後に道後温泉に入りました。

小学生の頃一度来たのを覚えてるんですが、そのときはなんだか広く感じたような気がするのですが、こんなに小さかったっけ・・・?
みたいな感覚になりました。
その後しまなみ街道を通って尾道まで出ました。そこでIL君とはお別れです。
バイパスを通って岡山まで帰りました。家に付くころには午前2時半過ぎでした。眠い・・・
IL君はこそからさらに距離があり4時過ぎごろだったか、家に着いたとこのことでした。
一日中走った日でした。やっぱ淡々と高速走るよりは下道で景色を楽しみながら走るのもいいですね。
とても楽しい一日でした。
Posted at 2014/01/19 14:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

シャリーのシート張替え

シャリーのシート張替え先日某ヤ○オクにてシャリーのシートを900円で落札しました。張替えベースだったので安かったです。
そこで今日はホームセンターへ行って椅子の張替えなどに使う薄いレザーシートを買って来ました。
まずノーマルのシートを剥がします。これが一苦労でマイナスドライバーでタッカーの針をこじって抜きます。
なかなか抜けなくて苦労しました。

とりあえず剥がれました。
なんか・・・きったないなぁ・・・まぁ張替えたら見えないので気にしない気にしないっと・・・

今回使ったのはコレです。どうにも家庭用の椅子を張り替える物みたいです。数百円で売ってたので安く仕上げたかったのでコレにしました。

とりあえずタッカーを使って切った張ったで何とか張れました。タッカーが安物のせいか打ち込み力が弱く針が半分までしか入らずしょうがないのでマイナスで押さえ込んでねじ込みました(汗)

必死でやってたので途中経過を撮り忘れました。

やっぱノーマルのシートは柔らかくて座り心地が良いですね。シート一つでノーマル感が一段と増しました。
素人の張替えでも何とかなるものですね。今度は何処を直そうか・・・
Posted at 2014/01/19 13:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

ブーコン修理&HID取り付け

ブーコン修理&HID取り付け今日は親が岡山に来てました。これといってやることがなかったので、車の気になってる所を直しておきました。
まず、以前友人にアクチュエータから配管を取って中間に空気量を調整するバルブをつけた自作ブーコンを作ってもらいましたが、配管に市販のエアーホースを使っていてお古という事もあり大分劣化してたみたいで先日走っている時に折り返しの部分が破れてブーストがかからなくなってしまいました。

前回作ったブーコンはこんな感じです。
これをこんな感じで取り付けて、
金色のダイヤル部分で圧力を調整します。
破れたままはマズいので今回はスーパーオートバックスさんでブースト計などにつかう丈夫な耐熱ホースを買って来ました。

こんな感じで組み直して

元通りに取り付けます。

今回使ったホースは厚めの物で曲がりにも強くいい感じでした。
試しに試走しましたがブースト0.8キロ程度で安定してます。
次に親のランクルにHIDを取り付けました。

とっても明るいです。組んでる時にライト内にHIDのバルブの台座を落としてしまい。ヘッドライトを外して取りました(泣)
光軸が左右でバラバラだったので後日調整しました。
次にスタボの方にもHIDを付けました。今回はフォグもヘッドライトも35wの6000kにしました。

下がフォグのみ上がヘッドライトもつけた状態です。
やっぱHIDは良いですね。これで夜の全開アタッk・・・ゲフンゲフン、ドライブも安心ですね。(笑)
ついでに調子が悪かった9RのHIDも直しておきました。接触不良だったみたいです。バイクは振動が大きいのでしょうがないかなぁ・・・

色々やって疲れました・・・一日中動き回る日でした。
でも、色々良くなったので満足です。
Posted at 2014/01/19 13:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

シャリーのオイル交換

シャリーのオイル交換今日は学校帰りにホームセンターへ寄った時にふとエンジンオイルに目が留まり、そういえばシャリーが来てからオイル交換してないなぁ・・・と思い交換することにしました。

今回使ったのはカストロールのGO 4Tです。割と安価でお財布にも優しく質もソコソコです。
シャリーのメーターを見る限り約5500キロほど走ってますが貰った時にはすでにスピードメーターのケーブルが切れていたので実際何キロ乗ってるのか分かりません。

実際にドレンボルトを開けてオイルを抜いてみると・・・どす黒い・・・まったく交換してなかったんでしょうか?真っ黒です。とりあえず余ってたオイルを入れてエンジンを軽く回した後に新しいオイルを入れました。
交換してから軽く試走しましたが、ギアの入りも良くなり抜けもなくなりました。又、アイドリングがとても落ち着いてメカノイズも少なくなりました。
やっぱりこまめなオイル交換は大事ですね。
今度は別のオイルも試してみたいですね。夏と冬で粘度を替えてみるのも良いかもしれないですね。
Posted at 2014/01/18 12:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

暇だったので



高速道路走ってる帰りにSA寄ったときに本線までの加速車線で0-100kmを撮ってみた。

うーん・・・エンジンノーマルだしそこそこかぁ。。。

ブーコン欲しいなぁ

途中でレイちゃんに怒られてるのは気にしないでください(・ω・;
Posted at 2014/01/18 10:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランサー復活したけど車検に税金にクラッチやら部品やらで45万程消えた....」
何シテル?   05/26 18:32
RYOと申します。某スリーダイヤのサービスで働いて、その後民間モータース屋さんへ転職、今は細々とやってます。 今はH31A、H36A、CP9A、A175Aと三...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
みん友さんのストンゲーKさんより譲っていただきました。 憧れのダンガン4です。 ステッ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
念願だったエボ6です トミマキ仕様のバンパーに交換してるので間違われますが、ただの6で ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ずっと欲しかったダンガンです。 入社した時に先輩が乗っていてずっと気になっていました。 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
近所へ買い物に行くときや、ちょっとそこまで、見たいな時に手軽な乗り物が1台あればいいなぁ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation