• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@ミニエボのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

アルトの大掃除

アルトの大掃除日曜日だというのにやることがない・・・
そこでアルトの大掃除をすることに
シート外して掃除機かけまくったが汚い・・・
なんか爪楊枝落ちてるしw

とりあえず掃除機かけて内装の汚れを落とした後に艶出しかけてトランクルームも掃除しました。
とってもキレイになって満足満足(^o^)/

掃除後の写真取り忘れてたorz

なんとも暇な一日でした。x。
Posted at 2014/01/17 22:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

ガレージバンブーTSタカタ走行会

今日はTSタカタサーキットにて何時もお世話になっているガレージバンブーさん主催の走行会がありました。TSは去年もバンブーさん主催の走行会で走りましたが、その後コース変更があったらしく最終コーナーのシケインが無くなったみたいです。なので今回走っての感想ですが、最終コーナーのシケインが無くなったせいかシケインがあった部分だけ極端に幅が広くなっているのでメインストレートまでのライン取りがイマイチ分からない感じでした。
午前中に3ヒートとタイムアタックをして午後から逆走で同じ内容をもう一度という感じで走りました。
午前中はほぼウェット路面だったのでブレーキングからターンインまではしっかり過重をかけないとすぐ横向いて難しかったです。でもFFドリフトみたいな感じで中々楽しかったです。
午後は路面もほぼ乾いてセミウェットでガンガンいけました。でも調子に乗ってると3回もスピンしちゃいました汗
今回のベストタイムは01:18.365でした。もっと上手くなりたいなぁ・・・

最後のビンゴ大会もとっても楽しかったです。
終わる頃にILくんも駆けつけてくれて最後にみんなで何処かでご飯を食べて帰ろうという事になりIL君とは途中で別れるつもりがご飯を食べるところを探しているうちに福山まで来てしまい・・・結局IL君は強制お泊りにw

なんだかんだで忙しい1日でしたがとても楽しかったです。
Posted at 2014/01/17 19:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

ZX-9Rにソケットの取り付け~

ZX-9Rにソケットの取り付け~学校が終わって南海にミラーの変換アダプタを買いに行ったときに目に留まり買いました。自分はハンドル部分にスマホのホルダーをつけてスマホをナビのかわりにしてます。すごく便利でいいのですが、やっぱり電池の消耗が気になってしまいます。いざ電話を掛けようと思ったら電池切れ…なんてのは避けたいので充電ができるようにソケットをつけました。
元々スマホを固定するためにステーを付けてるのでそこに増設しました。電源はバッテリーから直で、配線はタンクの下側を通してます。これで遠出の場合も安心です。

方向音痴な自分にはナビはやっぱり必要不可欠です。
(´・ω・`)
Posted at 2013/10/12 15:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月10日 イイね!

RECARO SR-2にショルダー&サイドカバーの取り付け~

RECARO SR-2にショルダー&サイドカバーの取り付け~知人に譲ってもらったRECAROのSR-2ですがやはり古いこともあり、ショルダー部分とサイド部分に大分ヘタリや破れが出てきました。最初はジャージの補修シートで補修して使っていたのですが、見栄えも悪く、何か良い物は無いだろうか?とヤフオクを物色しているとマジックテープで固定するレザー製のカバーを見つけました。値段も安かったので破れ防止と汚れ防止、又見栄えの美化も兼ね購入し今日届きました。

後から気づいたのですがRECAROのSR-3用を間違えて買ったらしく取り付けられるか不安でしたが、意外と伸縮性もありフィッティングもなかなか良かったので満足です。


内装が大分固まってきたのでそろそろ本格的にエンジン周りも弄りたいですね~手始めにブーストアップからでもやってみたいな~
Posted at 2013/06/10 21:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

エアクリの交換~

エアクリの交換~いや~待ちました、注文してから1ヶ月半、やっと届きました~

アペックスのパワーインテークです。エアクリそのものは中古で美品を購入したのですが、装着してから約2万キロほど走ったので、そろそろ色も汚く交換時期だと思い、交換用のフィルターを購入したのですが、在庫が無いみたいで受注生産との事、メーカーから直送でした。

まずエアクリを外します。

2カ所のボルトで留まってるだけなので比較的簡単に外せます。

左が新品、右が古いフィルターです。新品はやっぱり綺麗ですね~古い方は元の色が赤だったとは思えないほど、黒ずんでます。
あとはステーなどを新しい方に移植して元に戻します。

やっぱり新品は見栄えがいいですね~あとはエンジンオイルも交換しないと・・・
Posted at 2013/06/09 18:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランサー復活したけど車検に税金にクラッチやら部品やらで45万程消えた....」
何シテル?   05/26 18:32
RYOと申します。某スリーダイヤのサービスで働いて、その後民間モータース屋さんへ転職、今は細々とやってます。 今はH31A、H36A、CP9A、A175Aと三...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
みん友さんのストンゲーKさんより譲っていただきました。 憧れのダンガン4です。 ステッ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
念願だったエボ6です トミマキ仕様のバンパーに交換してるので間違われますが、ただの6で ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ずっと欲しかったダンガンです。 入社した時に先輩が乗っていてずっと気になっていました。 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
近所へ買い物に行くときや、ちょっとそこまで、見たいな時に手軽な乗り物が1台あればいいなぁ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation