• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月14日

ボンストとアディショナルヘッドランプ(AHL)

ボンストとアディショナルヘッドランプ(AHL) これはもう定番中の定番オプション、MINIというクルマを一目で他と差別化するためには欠かせないアイテムと言っていいでしょう^^
実はこのるか、ノーマルから次々とちまちまwカスタマイズしていった折に、゛欲しいモノリスト″を作成して優先順位をつけ実行に移しました。


ボンストとAHLは最初からそのリストには入っていますが、なかなか実行に移せません。。
理由は2つあります。

① どうもコスト・パフォーマンスに納得がいかない
② 財務大臣の許可がおりない(笑)

ボンストは黒のスポーツストライプ/フロント&リアで写真のような感じ(バンパーはいらないかな)が候補です。こんなのカッティングシートを買ってきて自分で作って貼るなど、純正:工賃込みの価格よりは安くする方法はありそうなので、①よりも②の理由が大きいですね。

大臣は元々ボンスト否定派ですw 子供っぽい、走り屋っぽいとのことです(@_@)
そこで、少しずつ、ボディーや内装にステッカーとかチェッカー模様の小物などを増やして目を慣らさせる作戦、実行中です(*^^)v

AHLのほうは、最初に勢いで付けちゃわないと難しいですね。
ハイビーム時にしか点灯しないあんなお飾りに、6万も7万もかけるのは気が引けます。そりゃクラシックミニの雰囲気も少し出るし、半額くらいなら飛びつくんでしょうが。。。
\9,800-で、全く配線不要(点灯はしない)で、簡単に装着できる商品を作ればバカ売れすると思っているのは自分だけでしょうか?www

ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2013/03/14 14:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

それって意味あるの?
naguuさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年3月14日 21:04
アディショナルヘッドランプは確かに高いですよね(-o-;)高くてもフォグランプ連動にしてくれたら付け甲斐がありますが…。

私は自宅近くが結構暗いのでハイビーム使う事が多い、ミラジーノと同じ顔にしたいと思い、アディショナルヘッドランプを付けるに至りました(^^)

その為にケアミーのコーティング代を無料にしてもらいましたよ~
コメントへの返答
2013年3月15日 9:52
B.B.Jさんが付けてたのは知ってましたよ^^
うらやましいです(;一_一)

若い女性がねだるとディーラーもサービスするのかな~?w
おいらがこのAHLの件聞いた時、そっけない態度で値段だけ言いやがって、・・・もうやめとこww

お嬢さん、暗い夜道は気をつけて下さいね^^

2013年3月15日 11:52
いいですね~、ボンスト。
私は仕事が営業で、車は仕事でも使っているから・・・
あんまり目立つようなこと出来なくて

ん~~ 残念(ノ_・、)
コメントへの返答
2013年3月15日 14:57
じゃ、社名入りのボンストにしましょ!

目立ってもおk!みたいな(ダメかw)

プロフィール

「[パーツ] #MINI CHROME CARBON FIBER DOOR LOCK PINS (2pc Set) http://minkara.carview.co.jp/userid/1796736/car/1331743/8451054/parts.aspx
何シテル?   05/09 10:48
Lucafonです。るかと呼んで下さい(中身はおっさんですがw)。 友達探しと情報交換のため登録しました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI くーちゃん (ミニ MINI)
【R56 Cooperハッチバック/アイスブルー(愛称:くーちゃん)】 2012/9月 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
更に山に行くようになり、もう一種の居住空間としての機能を追求した結果この車に行きつきまし ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
この頃になると友達の影響もあり、本格的にキャンプや山登りに行くようになりました。 ビッグ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
オフロードと言うより、少しドライビングポジションの高い車に乗りたくなりました。 こいつは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation