• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

お高いぜ!D

お高いぜ!D 先日ブログに書いた、シートベルトホルダーに関する書き込みは今のところありませんね。
これはやはり使い勝手を良くするなら自己責任でw、という結論になりますなぁ~・・・本格的に外そっと(笑)

さてさて、またDの悪口を書きそうなこのるかをお許し下さい。
パーツレビューにも載せた“JCWカーボンドアパネル”の件、これは購入自体はD経由で2割引でできたので感謝しています。しかもこちらから言わないのに引いてくれました(^^)bグッジョブ
取付は比較的簡単なので自分でやろうと思ってましたが、念の為タダでやってくれないか聞いたら工賃がかかるとのこと。で、予定通りDIYしたら既報の通り、ドアミラースイッチのつまみがぽろっと逝きました(ToT)
作業していた時はドアミラーを畳んでいたので、このまま走行するのは危険です。つまみの先端部分がマイナスドライバーでスイッチ本体の軸受け部がマイナスネジみたいになっており、それをスピーカーカバーをはさんできっちり嵌合できれば良いのですが、つまみを支えているベース(白いマークが書いてあるとこ)内部の爪が4本とも折れていて難しそうです><
取りあえずその日は本モノのマイナスドライバー(笑)で、ドアミラーを広げた状態にし、Dに相談することにしました。。

この時想定した対応でベストなものから並べると、
①スイッチ自体はピンピンしているので、ベースのみ見つけてきて安く直してくれる
②スイッチごと交換、工賃はサービス
③スイッチ交換、工賃も取る

・・・結果は③でした。部品代¥11,000、工賃は聞く気になれませんでした。
工賃払ってドアパネル付けてもらったほうが安かったってことになると、DIYの敗北を意味します
<`ヘ´>

ここは根性で直す!と決心したるかは次の週末ホームセンターで何でもくっ付ける万能瞬間接着剤を購入、再びスピーカーカバーを外し、スイッチのコネクターも外して無理矢理合体させることに成功しました(^^)
ぜーんぶ元に戻して、つまみをひねったらちゃんとミラー動いたし、見栄えだって遜色ないし、このままでいくつもりです。(実はつまみが少しグラグラしているのは内緒です(爆))

Dの対応はこんなものなんでしょうね。その前のデイライトフォグ取付だって純正とは言え国内非対応とかで断られた上、よそで付けちゃったし、足が遠のいて行く一方のるかであります(^^ゞ
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2014/07/30 17:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

0822
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MINI CHROME CARBON FIBER DOOR LOCK PINS (2pc Set) http://minkara.carview.co.jp/userid/1796736/car/1331743/8451054/parts.aspx
何シテル?   05/09 10:48
Lucafonです。るかと呼んで下さい(中身はおっさんですがw)。 友達探しと情報交換のため登録しました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI くーちゃん (ミニ MINI)
【R56 Cooperハッチバック/アイスブルー(愛称:くーちゃん)】 2012/9月 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
更に山に行くようになり、もう一種の居住空間としての機能を追求した結果この車に行きつきまし ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
この頃になると友達の影響もあり、本格的にキャンプや山登りに行くようになりました。 ビッグ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
オフロードと言うより、少しドライビングポジションの高い車に乗りたくなりました。 こいつは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation