• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

初回車検の行方は?w

お久しぶりです(^^ゞ
最近は更新ネタもなくなっており、みんからを覗く機会も減ってきました。。
そんな中、ちょっとMINI乗りの皆さんと共有できそうな話題と言うか出来事があったので報告します。

早いものでくーちゃんも日本上陸後3年が経とうとしています。つまり車検の時期を迎えました。
このるか、勤務先はマイカー通勤が認められておらず(チャリンコで通ってますw)、買い物&たまーに旅行などで長距離を走る車として乗っていたら、3年でちょうど走行距離1万kmという状態。最初の1,2年はあちこちいじくり回しましたが、いわゆるメンテナンスは何もせず、よくこの3年間故障一つせずに頑張りまちた~(^^)

さてその車検、納車したら途端に対応が悪くなったディーラーには絶対頼まないと心に決めておりました(笑)
まずは以前ミラジーノの車検を頼んだことのある近所のオートバックスに事前見積り予約をし、ピットで車を見てもらいました。そこで気になっていたのは以前交換した欧州純正のデイライト機能付きLEDフォグです。


交換作業をお願いしたカスタムショップでは、『車検?問題ない。何台も通したよ。』って言ってたし、その後デイライトをoffにできるスイッチも付けたので余裕かましていたところ・・・。

『車幅灯の基準から外れているのでこのままでは通りません。』とのコメント(@_@;)
このフォグはポジションライトの役割を兼ねており、ライトスイッチをポジションにするとリング状の外周部の上1/3だけ照度を下げて点灯します。照度、地面からの高さなどは問題ないが点灯部の面積が足りないとの見解でした。
見積りとしては特に交換部品もなく、ブレーキオイルだけ替えた場合でも¥9万弱と出ていたのでちょっと食い下がってみましたがw、ABの社内基準で通せないのでしょう。。 


・・・さてどうするLucafon、後編に続く(ウソ)



もちろん、ABを出て向かったのは取付したカスタムショップです。そこで社長に事の顛末を話すと高笑いされました。何でも、去年出たMC後のR60には標準でこのフォグがついているらしく、曰く、
『AB面白いこと言うなぁ~』
(若者言葉に通訳すると、『ウケる~』みたいな感じでしょうか(爆))

はいはい、もう再びABに戻る気力もないし、そこで軽く値切って車検をお願いしました。きっちり点検・整備をして2万ほど高いだけだったしね。

PS.
ついでに以前から気になっていた国産低ダストブレーキパッドへの交換、ちょうどキャンペーン中だったのですることにしました。知らなかったのですが、純正のままおよそ走行距離10,000kmを超えるとパッドの攻撃でディスクローターの摩耗も無視できなくなり、研磨や交換が必要なケースもあるそうです。←しないとパッドだけ替えても“泣き”等が発生するとか。
くーちゃんは街乗りでマイルドブレーキング中心のためセーフでした。装着感やホイール汚れ具合の変化は後日パーツレビューにてレポートします(^^)/

ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2015/11/26 09:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

秋が来る
blues juniorsさん

おはようございます。
138タワー観光さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

呑める幸せ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MINI CHROME CARBON FIBER DOOR LOCK PINS (2pc Set) http://minkara.carview.co.jp/userid/1796736/car/1331743/8451054/parts.aspx
何シテル?   05/09 10:48
Lucafonです。るかと呼んで下さい(中身はおっさんですがw)。 友達探しと情報交換のため登録しました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI くーちゃん (ミニ MINI)
【R56 Cooperハッチバック/アイスブルー(愛称:くーちゃん)】 2012/9月 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
更に山に行くようになり、もう一種の居住空間としての機能を追求した結果この車に行きつきまし ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
この頃になると友達の影響もあり、本格的にキャンプや山登りに行くようになりました。 ビッグ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
オフロードと言うより、少しドライビングポジションの高い車に乗りたくなりました。 こいつは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation