• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucafonのブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

Z360伝説 ・ その1.ワイパー攻撃

愛車紹介の中で、るかが最初に所有したHONDA Z360について、“笑えるエピソード”があると書きましたが、これは現代の車では考えられないようなポンコツだからこそ起こった出来事です。 何十年も前の出来事なのにこれだけ記憶に残っているものを、記録に残す義務があると考え(笑)、 ポツポツとご紹介す ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 16:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | クルマ
2013年03月26日 イイね!

A Rolling Stone

A Rolling Stone
昔から団体行動が苦手です(^^; 自由と束縛、どっちを選ぶか?って聞かれたら大抵自由ですよねw 一方、退屈と刺激なら、刺激かもしれません。 自分の若い頃はネットなどなかったので、刺激を求めるなら外へ向かうしかありませんでした。。 引きこもらずに済んだのは、ある意味ラッキーだったのかもしれま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 10:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月25日 イイね!

目慣らし作戦進行中w

以前も触れた、ボンスト反対派対策、秘かに進めています。 前々からこいつは気になってました。スタートボタンに貼るやつ。 ネットのどこ見ても\2,625-、しかも送料がかかるのでもったいない。近所のカスタムショップに思い切って行ってみたらw、\2,500だったので不覚にも即購入。 こんなちっち ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 11:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年03月21日 イイね!

GoBadgesと55MINI

GoBadgesと55MINI
MINI乗りの方々ならそこそこの認知度であろうこのゴーバッジ、るかは結構なファンであります。 パーツレビューでも紹介しましたが、ベースさえグリル(じゃなくてもどこでも自由)に装着したら、バッジの部分を何種類か持ってれば気分によって着け替えられます。 バッジはマグネットになっており、ボディーに ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 16:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年03月19日 イイね!

ミントパッケージの弊害

ミントパッケージの弊害
くーちゃんの仕様を考える際、バイキセノンH/Lは初期装備しようと決めていました。それをディーラーに伝えると、 『こんなお得なパッケージがあります^^』的な提案され、乗っかっちゃったのがこいつです。 確かに、バイキセノンだけで10万、あと2万足しただけで、 ・自動防眩ルームミラー ・レイン ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 15:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年03月19日 イイね!

LEDアイライン発展計画

こんな製品も発売されています。   左右のウインカーから分岐線を取り配線すれば、デイライトとして白色点灯しているものが、ウインカー点滅時のみオレンジ光に切り替わって連動するという代物・・・ちょっとくすぐられますw けど、これも写真で見る限り、白色光がかなり青そうですよね? 青 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 10:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月18日 イイね!

工具セット

工具セット
男ってのは道具に弱い生き物です。 何かに凝りだすと、すぐそれに必要な道具にまで凝り始め、のめり込めばのめり込むほどマニアックな所にまで投資してしまう愚かな生き物なんですね。。。 以前、人の来ないような山奥で渓流釣り&キャンプしてた頃、仲間はそれぞれ釣り道具やキャンプ道具に自分なりのこだわりを持っ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 10:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2013年03月14日 イイね!

ボンストとアディショナルヘッドランプ(AHL)

ボンストとアディショナルヘッドランプ(AHL)
これはもう定番中の定番オプション、MINIというクルマを一目で他と差別化するためには欠かせないアイテムと言っていいでしょう^^ 実はこのるか、ノーマルから次々とちまちまwカスタマイズしていった折に、゛欲しいモノリスト″を作成して優先順位をつけ実行に移しました。 ボンストとAHLは最初からそ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 14:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年03月13日 イイね!

LED電源取り直し(^^;)/

LED電源取り直し(^^;)/
昨日ちょっと時間があったので、気になっていた作業に取りかかりました。 車内のヒューズ(#42だったか・・・覚えてないw)は、エンジンをかけると通電し、止めるとストップという実に好ましいもので、これから電源を取ればOKでした。 この前設置した+線はだいぶ長めにカットして余りを束ねてあり、それ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 13:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年03月12日 イイね!

R56助手席側のサンバイザー

R56助手席側のサンバイザー
納車後まだ日が浅い頃、夕方助手席側から太陽光が射してきてカミさんが、当然の如くバイザーを立ててから横にクルっと回そうとしたらできません。 ふと運転席の天井を見ると、フロントとサイドに2つバイザーが付いてます(@_@) 一方、助手席フロントバイザーはがっちり固定されており、右側だけ外れて横に回 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 16:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINI CHROME CARBON FIBER DOOR LOCK PINS (2pc Set) http://minkara.carview.co.jp/userid/1796736/car/1331743/8451054/parts.aspx
何シテル?   05/09 10:48
Lucafonです。るかと呼んで下さい(中身はおっさんですがw)。 友達探しと情報交換のため登録しました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI くーちゃん (ミニ MINI)
【R56 Cooperハッチバック/アイスブルー(愛称:くーちゃん)】 2012/9月 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
更に山に行くようになり、もう一種の居住空間としての機能を追求した結果この車に行きつきまし ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
この頃になると友達の影響もあり、本格的にキャンプや山登りに行くようになりました。 ビッグ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
オフロードと言うより、少しドライビングポジションの高い車に乗りたくなりました。 こいつは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation