• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルデリ DEL&DELのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

昨夜の厚切り河豚はやばかった!

昨夜の厚切り河豚はやばかった!










先月、
「来月あたりは、そろそろ鍋も上手い季節だし、
 フグでもどうだろう!てっちりが食べたい!!」となり、
昨夜、いつもの仲間と、てっちりを食べる会を挙行しました(笑)


いつも言いますが、
海無し県の奈良県民にとって、
美味しい魚介類が食べれるお店は貴重です!


今回は、奈良県北部の住宅街の個人宅?
個人宅みたいなところでやっているてっちりを食べに行ってきました。


聞くところによると、
10月〜4月まで、美味しいフグが食べれる期間だけ営業されているとか。
こだわりも半端ないです。

1日お昼2組、夜1組でいっぱいいっぱいのようです。

能書きが長くなりましたが、
今回、申し訳ありませんが写メはありません(汗)
今回は、食べることに専念いたしました(大汗)

メニューは、
① 湯引き
② てっさ
③ てっちり
④ フグの唐揚げ
⑤ 〆のぞうすい
⑥ デザート(ぜんざい)

という。
実にシンプルですが、
驚異的な質、量を極めたお店でした。
また行ってみたいと、久々に思える名店でした。


では、最後に写メを1枚。
このボリューム。
フグの厚み。そしてふんだんに用意されたキノコたち。
これで全てを想像してください(爆)





Posted at 2014/11/19 16:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | グルメ/料理
2014年11月19日 イイね!

吉野山は秋が深まり過ぎていた!?

吉野山は秋が深まり過ぎていた!?









昨日、吉野方面へ営業♪

天気は最高とは言えない曇天模様。

”紅葉見がてら、営業ならアリ!”と
楽しみながら、愛車ルミオン君を走らせる!

吉野川沿い。

空が青ければ最高に気持ちいいはずだ!



吉野川を渡り、




そして、吉野山を登る。




程なくして、駐車場へ。


そして辺りを散策。
綺麗ですね♪


見晴らしもいい感じです!


ただ、紅葉のピークは過ぎた感じでしょうか、、、。
少し残念でも、まだまだ綺麗です。


ちょっと望遠で遊んでみました(笑)



展望台から、
眼下の紅葉をアップに挑戦!
ブレます(汗)

正直、不気味で怖い、、、。
自然の形は摩訶不思議です。


帰り際に、ススキを撮ってみました。


もう秋も終わり、
冬がそこまでやって来ているのを感じます。
後ひと月もしないうちに雪が降るかもしれませんね、、、。

それまで、時間見つけてドライブを楽しまねば♪



Posted at 2014/11/19 16:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2014年11月17日 イイね!

今日はお休みを…。

今日はお休みを…。




写真と本文は関係ありませんが、
今日はよく似た風景でした。






今日は、お休みをいただき、
…病院へ。

定期の検診ですが、
先生に聞きたいことがありました。

何かと言うと、
タバコを止めてから、間もなく1ヶ月。

止めてからの体調の変化について。

① 顔色がよくなりました。
② 血圧が下がりました。
③ 今までより更にいろんなものを
食べるようになりました( ̄▽ ̄;)

まぁ、ここまでは想定の範囲内だったのですが…。


④ 声が出にくくなりました。
喋り辛くなりました(。´Д⊂)



「タバコをやめたら、喉に違和感(;>_<;)
いったいどういう事!?」
と、
先生に質問してみました。

すると、思いもよらない答えが…。

「今まで、タバコを吸っていて、
炎症をおこしていた声帯が、
タバコを止めたので炎症がひき、
隙間が空いた状態になっているのでしょう」
と、
話されました。

もう、びっくり!
ただ私的には、恐ろしい事を言われなかったことは、
とても嬉しい事でしたが…。

そんな事ってあるんですね。


さて、
前向きな気持ちで病院を後にし、
遅めの昼食をとったあと、

今日はお休みなので、
ガレージへ((o(^∇^)o))
行きました♪♪

残念ながらテンロク君は未だ学校なので、
デル君とセリ君を眺めつつ、
寒いですが、心はほっこりな時間を過ごしました。

みんなが働いているときにお休み。
いいですね~。
癖になりそうです(爆)



Posted at 2014/11/17 18:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | その他
2014年11月16日 イイね!

教頭先生から♪

教頭先生から♪










先般、清水市まで校長先生、教頭先生に迎えに来ていただき、
急遽、特別講習が必要になった我が家の次男、テンロク君。
教頭先生から近況が届きました。



特別講習の生徒が多すぎて、
なかなか講習してもらえなかったようですが、
いよいよ始まったみたいです♪



しかも今日は、校長先生から直々に指導いただけたようで♪
でも、校長先生にこんな格好させるなんて(;>_<;)



頼むよ~、テンロク君。
賢くなってよ!



しかし、親の心、子知らずということでしょうか。
テンロク君の、ご満悦な様子を見てしまうと…。



しかたないかぁと、バカ親(;>_<;)
になってしまいます。

嗚呼…。
本当に私はバカ親です。



Posted at 2014/11/16 16:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2014年11月15日 イイね!

今日、明日は!

今日、明日は!











神戸方面でお仕事…。

明日は、みん友さんから東海セリカdayやら新舞子さんに誘っていただき、
心ここにあらずです。
本当に残念です。

とは言え、仕事が無いと遊べないので(笑)

今日も湾岸線。
いつも立ち寄る中島パーキング。

その目的はというと、
2階のト○レ♪
開放的になれるから!


どういう訳かと言うと、
これ♪



息みながら(笑)
どうだって!
海に向かって叫んでます!

(嘘ですよ。)

でも、この解放感を求めて、
立ち寄ってしまいます(爆)



Posted at 2014/11/15 12:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | その他

プロフィール

「小樽へ! http://cvw.jp/b/1796981/38313712/
何シテル?   08/01 16:51
セリカGT-Four、155V6、デルタ、テンロク、エボテン。 155は毛色が違いますが若い頃、乗りたかった車を40才から乗り継ぎ、今はデルタのみ所有していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 11121314 15
16 1718 1920 2122
23 2425 26 272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ (三菱 デリカD:5)
デルタ、セリカ、エボⅩを手放してデリカD:5を購入しました。 初めてのミニバン?ステー ...
ランチア デルタ デル (ランチア デルタ)
手に入れた時はノーマル車両での維持を目指していましたが、 メンテナンスを行う度に、部品が ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリア2000GTV。 1年足らずの所有でした。 いい音で、これぞアルファロメオ!と感 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年11月25日。 2月に注文をしてから9ヶ月をかけ私のところに来ました。 も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation