• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルデリ DEL&DELのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もありがとうございましたm(__)m

今年もありがとうございましたm(__)m

今年一年、本当に楽しかった♪
そして、皆さんに本当にお世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/12/31 20:16:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | その他
2014年12月29日 イイね!

分かりやすく教えてくださいm(__)m

分かりやすく教えてくださいm(__)m










うちの2代目セリ君。
昨日、今年の走り納めと言うか…、
ご機嫌をうかがいに行きました。

暖気を行いながら、
シートに座った時に異変に気付きました( ̄▽ ̄;)

やっぱり一台離れ小島のガレージだから機嫌が悪くなったのかなぁ…?

だって…うるさいんだもん(;>_<;)
常時2000で泣いてます( ;∀;)





エンジンルームを見ても…
情けないですが、
予想通り、
分かりません(;^_^A


嗚呼…。デジャブ?
嫌、165には何でもおこるんです。
これぐらいは大したことないはず。
大きい沼も小さい沼もあるから165沼!
頑張って年越ししよっと(爆)


Posted at 2014/12/29 11:49:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2014年12月22日 イイね!

ありがとうございましたm(__)m

ありがとうございましたm(__)m








みん友の皆さん、
そして、同年代のみん友さんには、
いろいろとご心配をお掛け致しました。

本日、朝から奈良県立医大に行って参りました。
担当の先生に診察していただきました。

結果、驚くことに、
声帯が綺麗な形に戻りました!

はじめて診察をした時は、前癌状態、良性か悪性なのか分からず、
検査或いは切除をするとなると全身麻酔し手術+10日間の入院は必死でした…。
しかし、良い方向に向かうことを信じて禁煙をし経過観察する事、約3ヶ月。
有り難いことに、本日の検査で綺麗な声帯に戻っていました♪


みん友の皆さんには、大変ご心配をお掛けし、
また温かいお言葉もたくさんいただき、本当にありがとうございました。
お陰様で癌の疑いもなくなりました!!

念のため、来年の3月に診察が有りますが、
取り急ぎご報告させていただきます。

本当にありがとうございました。

デルとセリ
Posted at 2014/12/22 15:43:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | 日記
2014年12月20日 イイね!

ようこそ!たか純さん。

ようこそ!たか純さん。











みん友のたか純さんから
blogにコメントあり(≧∇≦)

金曜、奈良の川上村でお仕事とのこと。
ならば、金曜は奈良泊を勧める猛アピールさせていただき…。
目出度く奈良泊に。




仕事終わりにたか純さんの宿泊ホテルにお迎えです。



そして、先ずはお好み焼き屋で
2週間ぶりの再会を祝し乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)


車のことやら、その他諸々の話に盛り上がり、
2次会へ。



お洒落なbarにするか?
それとも、大和撫子だったママのいるスナックに行くか?
相談すると…。


即決で大和撫子…に決まりました(* ̄∇ ̄*)


で、お店にはいると…、どうやら私たちが一番乗り♪
先ずは本日2回目の乾杯!



会話は途切れることなく、
大和のまったりスローな夜を存分に楽しみ♪
お手てを繋ぐ”浜の番長?“もあらわれ(≧∇≦)


気が付くと、
あららびっくりドッキリな時間でした( ̄▽ ̄;)が、
めっちゃ楽しい夜を過ごさせていただきました♪♪


たか純さん、
楽しい会話、楽しい夜をありがとうございました!

また来年、奈良にお越しの際は、
遊びに来てくださいね。
Posted at 2014/12/20 21:51:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | 日記
2014年12月18日 イイね!

北海道から〜♪

北海道から〜♪









今は爆弾寒波が襲来している北海道から
2015年版「ラリー北海道カレンダー」が届きました♪

本番の3日間は、
体調を崩してしまいみなさんに迷惑を掛け苦い経験をしましたが、
マシンは好調を維持してくれました。

しかし、日々の生活とはおそろしいもので、
この大きなイベントでさえ終われば忘れ、
次の生活がやってきます。儚いです・・・。






そんな中で、届いたカレンダー。
1号車も!


2号車も!!


掲載されてます♪



久しぶりに初めて体験したラリーを思い出し、
なんだかんだキツいことはたくさん有るけど、
楽しかったなぁなどと束の間の(一瞬の)”癒し”をいただきました(笑)




えっ?
  来年どうするのって?


さて、どうしましょう??
  という感じでしょうか(爆)






Posted at 2014/12/18 09:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ

プロフィール

「小樽へ! http://cvw.jp/b/1796981/38313712/
何シテル?   08/01 16:51
セリカGT-Four、155V6、デルタ、テンロク、エボテン。 155は毛色が違いますが若い頃、乗りたかった車を40才から乗り継ぎ、今はデルタのみ所有していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 56
7 8910111213
14 1516 17 1819 20
21 222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ (三菱 デリカD:5)
デルタ、セリカ、エボⅩを手放してデリカD:5を購入しました。 初めてのミニバン?ステー ...
ランチア デルタ デル (ランチア デルタ)
手に入れた時はノーマル車両での維持を目指していましたが、 メンテナンスを行う度に、部品が ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリア2000GTV。 1年足らずの所有でした。 いい音で、これぞアルファロメオ!と感 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年11月25日。 2月に注文をしてから9ヶ月をかけ私のところに来ました。 も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation