• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルデリ DEL&DELのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

トヨタ博物館に行きませんか!!⑦

トヨタ博物館に行きませんか!!⑦



←明日の名古屋の天気は??
 こんなんでましたけど!!
 勘弁してよね〜(汗)





明日の件で、最終ブログです♪

↑上のような予想らしいです。

でっ、基本的な考え方を・・・。
今現在ですが、私の住んでいるところから少し山間部の奈良県中東部は雪が舞ってます。
明日の朝の状況はよく分かりませんが、
大阪から参戦可能になったUS仕様BLACKさんは奈良、三重の山間部通過の際、
どんな状況か分かりませんので、ご注意ください。
(ダメな場合は針テラスまで行けないと思います)

ただ、↑の予報がなので、
名古屋も雪が予想されます!!

呉々も皆さんにお願いですが、大人の選択をお願いします。
冬タイヤが無い方は特に・・・。

目的地に着くことを優先せず、安全第一でお願いします。
無理だと判断したら、引き返すようにしてください。


私も10時頃にはトヨタ博物館に行く予定でいますが、
リタイヤは考えていませんが、無理はしません。
原則「来れた人だけでいい」と思います。

以上、よろしくお願いいたします。

あと、当日の天気予報がそんな状況なので、
博物館の駐車場は混み合うとは考えにくいのですが、
少人数でも集まりには違いないので、
他のお客様に呉々もご迷惑にならないようにお願いいたします。
以下、博物館に詳しいみん友さんにアドバイスをいただきましたので、
参考にしてください。

***************************

ゲートからそまま真っ直ぐ進むと、
渡り廊下をくぐって駐車場に入れますが、

ここは皆さんご存じなので、込み合います。

・・・なので、最初から、そちらには行かず、
ゲートを抜けてちょっとしたら、
渡り廊下をくぐらず、右側に折れると、

奥の駐車場がありますので、そちらの方が、
クルマを並べやすいかもしれません。

***************************

以上、
来る時も、来てから駐車する時も、
大人の判断をお願いいたします。

では、明日。
雪も無く快晴でありますように!!!!!
グッドラックです!!!!!!!
Posted at 2014/12/05 18:36:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2014年12月04日 イイね!

トヨタ博物館に行きませんか?⑥

トヨタ博物館に行きませんか?⑥











本日、みん友のぼー&ぽーさんの紹介で、
トヨタ博物館の特別招待券の里親を探しておられたt272さんから、
チケットが3枚届きました♪

1枚で2名様入場とのことです。
と言うことは6名様ご招待です!

とは言え、おじさんには差し上げません(≧∇≦)

女性&若者順にお渡ししたいと思いますので、
私は女だ!俺は若いぞ!と言うかたは立候補お願いいたします。

まぁ、立候補が無くても見れば分かると思いますが(爆)

t272さん、ありがとうございました!

一同、礼!m(__)m m(__)m m(__)m
Posted at 2014/12/04 22:33:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2014年12月03日 イイね!

トヨタ博物館に行きませんか!!⑤

トヨタ博物館に行きませんか!!⑤










めっきり冬らしく寒くなりました。
奈良でも葛城山、金剛山の上の方はうっすらと雪。



今日の高田バイパスから葛城、金剛の山並みです。
そして、宇陀方面でも朝は雪が降ったとか、、、。
冬ですね。
冬タイヤ交換で、近所のスタンドやディラーさんも忙しくされてます。

12.6のトヨタ博物館に行こう!!ですが、
雪が降らないぎりぎりのタイミングで設定しているつもりですが、
何となく例年より紅葉も雪も早いような気がするのは私だけでしょうか?(笑)

とは言え、「当日は晴れるはず!」と、自分に言い聞かせ、
お天道様にも「大丈夫ですよね」と、弱気でお願いしている私がいます(爆)



さて、昨日のブログでも本日、レストラン情報をアップしますとお伝えしていましたが、、。
本日、電話をしてみました。
すると、「予約の場合は弁当(2段重1,650円、2,160円、3,290円の3種)でお願いします」と言われました。
よく考えてみるとそこまで堅苦しくしないでも良いのではと思い、
予約はしないことにしました。(すいません。独断で決めました)

そこで、参加の皆さんには、勝手を言いますが、
各自でお好きなものをお好きな時間に食べていただくのが良いだろうと判断しましたので、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

取り急ぎご報告のブログアップさせていただきます。

詳細、また連絡します。
よろしくお願いいたします。



Posted at 2014/12/03 19:42:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2014年12月02日 イイね!

トヨタ博物館に行きませんか!!④&帰還!!!

トヨタ博物館に行きませんか!!④&帰還!!!


本日、テンロク君が帰還しました!
めっちゃ嬉しいです!!
早くドライブしたいです!!!





さて、本題です。

本当にみなさん、たくさんの参加表明ありがとうございます!!
今回は、予想外にデルタが多いですね。
逆にセリカが少ないとも言えます。

いちおう表にしてみました。
各自で確認していただき、
間違いなどありましたら、
ご連絡お願いいたします。



今日は、博物館に電話をし忘れました(汗)
明日、確認したらまたアップします!
よろしくお願いいたします。

デルセリ
Posted at 2014/12/02 19:21:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2014年12月01日 イイね!

トヨタ博物館に行きませんか?③

トヨタ博物館に行きませんか?③



写真と本文は関係ありません。






いよいよ12月、師走ですね。

今日は私は、吉野の山々を駆け巡っておりました(≧∇≦)
対向車線のない道は、おもろいけど、仕事ではキツいですね。


さて、いよいよ今週の土曜日は、
トヨタ博物館です♪

参加表明もたくさんいただき感謝です♪

現在の状況をご報告。

1.たか純 さん ランチアデルタ インテグラーレ16V 4名参加

2.オガオール さん ランチアデルタ インテグラーレ16V

3.ぱぉん さん ランチアデルタ インテグラーレ エボⅡ

4.すぎにゃん さん ルノークリオ ルノースポール

5.kobakimi さん ランチアデルタ インテグラーレ エボⅡ

6. hironyaN さん フォード フォーカス Mk2 RS MR375 CULBSPORT

7. りてら さん トヨタ セリカ ST-185 RC

8. うえさん セリカの予定が…ニッサン ステージア オーテック仕様 GT-Rフェイスか?!

9. ヤスキチ2 さん ホンダ インテグラタイプR

10. GT-7 さん ポルシェ 911 GT3 だと思います(笑)

11. waddy さん フォード フォーカス ST170_RHD(MT_2.0)

12.shiro.さん トヨタ セリカ ST-185 RC ←お祭りおじさんは?来てくれますよね?

13. 黒天 さん ランチアデルタ インテグラーレ エボⅡ(午後~)2名参加

14.私、デルとセリ ランチアデルタ インテグラーレ エボ 2名参加


そして、
前日に参加表明有るか?無いか?
連絡待ちの方は(゜▽゜*)

15. 花306 さん プジョー306 S16

16.US仕様 BLACK さん トヨタ セリカ ST162C 逆輸入

17. GREY★さん トヨタ セリカ ST-185 RC

参加連絡!
参加表明、お待ちしています♪


現在、確定14台♪
未定の方が参加表明で17台♪という感じです。
Kobakimiさんと少人数でもやろうと言っていましたが、
予想以上に参加表明いただき感謝です( 〃▽〃)

でっ、参加表明いただいた皆さんに教えていただきたいことが…。

何人で参加されますか?
と言うのは、昼食の予約をしてしまおうと思っています。

また、駐車場の関係もありますので(;>_<;)

ご協力お願いいたします。
よろしくお願いいたします。





Posted at 2014/12/01 22:31:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ

プロフィール

「小樽へ! http://cvw.jp/b/1796981/38313712/
何シテル?   08/01 16:51
セリカGT-Four、155V6、デルタ、テンロク、エボテン。 155は毛色が違いますが若い頃、乗りたかった車を40才から乗り継ぎ、今はデルタのみ所有していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 56
7 8910111213
14 1516 17 1819 20
21 222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ (三菱 デリカD:5)
デルタ、セリカ、エボⅩを手放してデリカD:5を購入しました。 初めてのミニバン?ステー ...
ランチア デルタ デル (ランチア デルタ)
手に入れた時はノーマル車両での維持を目指していましたが、 メンテナンスを行う度に、部品が ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリア2000GTV。 1年足らずの所有でした。 いい音で、これぞアルファロメオ!と感 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年11月25日。 2月に注文をしてから9ヶ月をかけ私のところに来ました。 も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation