• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルデリ DEL&DELのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

ラリー北海道!

ラリー北海道!










今年もラリー北海道へやってきました。
いろいろありましたが、来れてひと安心です(笑)



間もなく始まります♪



今年も元気に帰って来てくれることが、
私にとっての目標です(≧∇≦)



2日後、ほっと一息したいと思います(笑)




Posted at 2015/09/18 16:47:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2015年09月16日 イイね!

一発始動((o(^∇^)o))

一発始動((o(^∇^)o))











セリ君、
これまで、家でいるときデルセリが乗ろうとすると…
3回に1回はエンジンがかからないと言う現象が…(;>_<;)

ただ、川崎の学校や近所のDに行くと、
賢く一発始動( ̄▽ ̄;)

何でだろうと、
実はデルセリひとりで悩んでおりました。

気づくのが遅すぎると言われればそれまでですが…
数ヵ月の後、エンジンのかけ方にコツがあることを発見しました。

ただ昭和の車とは言え、
私がはじめて乗った車、EP71と同世代。
かけ方のコツがあること自体がおかしい?と思いました。

でっ、検討を重ね、キーシリンダーに問題があるのではとなりました
Dに持ち込み修理を依頼。

本日、無事に帰ってきました♪
原因はキーシリンダー奥の接触不良。
キーシリンダーも綺麗にしてくれました♪♪

そして、先程、ガレージに行き、エンジンをかけると!
一発始動!!



これで次に進めます((o(^∇^)o))

小沼をまたひとつ越えることが出来ました♪

Posted at 2015/09/16 21:01:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2015年09月13日 イイね!

Rallye KIRA に向けて♪

Rallye KIRA に向けて♪










hironyaNさんご夫婦にお声掛けいただき、
11月28(土)、29日(日)のRallye KIRAの下準備の打ち合わせに、
亀山サンシャインパークへ行ってきました♪




デルセリが単独での亀山行きを寂しく思っているのを察知したのか
ヤスキチ2さんは、
「鈴鹿に行くのでお昼までなら良いですよ!」と優しいお言葉、感謝です♪

そして、今朝、針テラスで待ち合わせしましたが、
ポツポツと雨が…。
本当は、少し談笑でもしてゆっくりと出発したかったのですが、
取り敢えず目的地へ向かうことに。




目的地に着くと、雨などなくプチオフ日和♪
約束の1時間前に到着。



しかし、ヤスキチ2さんのインテはいつ見ても、
あと3万キロでお月様に到着するほど走っている車には見えません!
見習わなければ( ̄▽ ̄;)




そして、しばらくすると、
うえさん登場♪

うえさん、今日は、お昼から楽しい催しがあるようで…
はじめて見るお車でした(@_@)
詳細が分からないので次回へ持ち越しです(;^_^A




その後、真打ちのhironyaNさんご夫妻が到着♪

打ち合わせを始めることに。


しかし!
そこには完璧なスケジュール案が!!



hironyaNさんの奥様、素敵です♪♪♪

しかも、昼食会場も、
オシャレ♪



宿泊先のパンフでお部屋も拝見しましたが、

いい感じです。
宴会場もお部屋も、
全てオーシャンビューです!



奥様、彼女同伴にお薦めですよ!

そこのおじさん!
普段の罪滅ぼしに奥様に1年分のお礼なんてどうですか?



そして、そして!
ステッカーにオリジナルトレーナーなんかも出来るかもです♪



終盤に、
昨今、海外出張などでお忙しいwaddyさんも駆け付けてくれました。

昼食をいただき、
下見の日にちなどを決めて、
お開きとなりました。



駐車場では、
waddyさんのフォーカスがSTからRSに変わったので、
記念撮影をさせていただきました。





そして、最後に残った3台で記念撮影♪



hironyaNさんのRSは現在メンテ中と言うことで、
今日は、正体不明の…、
秘密車両でした!

こちらも詳細が不明なので、
後日きちんと確認しなければ(;>_<;)



今日は、楽しい打ち合わせでしたが、

正体不明の2台の詳細が気になります(笑)

次回には、詳細希望です!!!


Posted at 2015/09/13 17:21:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2015年09月12日 イイね!

今日は京都に♪

今日は京都に♪










今日は営業日なのですが、
いつもお世話になっている大谷徹奘師の講演が、
京都の龍谷大学であると言うことで、
相棒のルミオン君ではなく、
近鉄電車でやって来ました。
(奈良⇒京都は近いが車では不便なんですよね~)




京都駅から約10分程度、
爽やかな初秋の風が心地よかったです♪

でも、やっぱり…
予想通り…
メタボな私は汗ばんでしまいました(爆)





さて今日はどんなお話が聞けるやら。





楽しみです(≧∇≦)

関東の方たちでしたら、
修学旅行で薬師寺に来られた方もいるかと。

薬師寺のお坊さんの法話は楽しいですよ。

奈良に来られたら是非、体験してください。


なんか薬師寺の宣伝みたいになってしまった(爆)


Posted at 2015/09/12 13:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | その他
2015年09月11日 イイね!

神戸 南京町へ♪

神戸 南京町へ♪










昨夜は、北海ブラザーズのちーぶー★さんが神戸へ。

定期的な関西への出張は今回が最後になるかも?と言うことだったので、
それなら行かねばと、愛車ルミオン君で神戸へ♪

ほぼ待ち合わせ時間オンタイムで再会したが…、
今回のもう一人の主役 BLACKさんとの待ち合わせ場所へは、
迷走を繰り返し到着(;>_<;)

BLACKさんとは、2年前の東海セリカDay以来の再会!
談笑をしながら南京町のお店へ。



「ラストオーダーですが…」




「先におあいそ…」




店に私たちだけになってお店を失礼しました( ̄▽ ̄;)



さてお店を出てから、BLACKさんのコンパチセリカを拝見にパーキングへ。
20年所有、素晴らしいコンディション。



日々のメンテや考え方に感動を感じつつ…



じっくりと拝見させていただいた♪




最後は、
BLACKさんのセリカで駐車場近くまで送っていただき、

なんと後席をゲット♪
一段高い雛壇に上り解放感を満喫♪♪



ちーぶー★さん、区切りの神戸ナイトに同席させていただき、
楽しいひとときを過ごさせていただきました。

お誘いいただきありがとうございました。
また来週(笑)


BLACKさん、これを機会にまたよろしくお願いいたしますm(__)m


Posted at 2015/09/11 13:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ

プロフィール

「小樽へ! http://cvw.jp/b/1796981/38313712/
何シテル?   08/01 16:51
セリカGT-Four、155V6、デルタ、テンロク、エボテン。 155は毛色が違いますが若い頃、乗りたかった車を40才から乗り継ぎ、今はデルタのみ所有していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ (三菱 デリカD:5)
デルタ、セリカ、エボⅩを手放してデリカD:5を購入しました。 初めてのミニバン?ステー ...
ランチア デルタ デル (ランチア デルタ)
手に入れた時はノーマル車両での維持を目指していましたが、 メンテナンスを行う度に、部品が ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリア2000GTV。 1年足らずの所有でした。 いい音で、これぞアルファロメオ!と感 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年11月25日。 2月に注文をしてから9ヶ月をかけ私のところに来ました。 も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation