• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルデリ DEL&DELのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

お久しぶりです♪

お久しぶりです♪











大変ご無沙汰しております。

みん友さん達のブログチェックもままならず申し訳ありませんf(^_^;

久しぶりにジュリア始動!
快音、体感的高速走行(実際には速くない💦)をしてきました。

あまりにも久しぶりの走行で、
オモステが体に堪えました。






ガレージに戻り久しぶりに記念撮影です(;>_<;)

Posted at 2017/02/18 19:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2017年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございますm(__)m

明けましておめでとうございますm(__)m











2017年がはじまりましたね~!
元気でいくぞ~!
と気持ちはいっぱいでしたが、
元旦にインフルに襲撃され、あえなく出鼻を挫かれました(ToT)

でも強制終了的、年末年始を
有効に使えたと前向きに捉えようとしてます(^_^;)


とは言え、寝正月4日目は流石に暇でして。
明日からの仕事はじめへの参戦も難しい状況ならばと、
ガレージへGO!してきました。




遅くなりましたが、
昨年は、
多くの方にご迷惑?
期待はずれ?
ご心配をお掛けしたかもしれません?
が、デルセリ改トキアソビは元気です。

今年もどうなるか分かりませんが、
楽しいことがいっぱいあることを期待しつつ

次のドキドキを探せるよう頑張っていきます!

よろしくお願い申し上げますm(__)m

Posted at 2017/01/04 15:06:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | クルマ
2016年09月23日 イイね!

デリカ!

デリカ!














今年の4月にデリカD:5を購入。
今朝、10000kmに!
約6ヶ月、デリカを買ってから、
出足の問題や、乗りなれない大きさなど(笑)
いろいろと慣れないこともありました。

でも、ようやくデリカの良さも分かってきて(汗)
楽しくなってきました。

これからデリカを楽しんでいきたいと思います(^-^)v


写メなかなかピントが合わず斜めです(爆)

Posted at 2016/09/23 06:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2016年09月22日 イイね!

ジュリアに。

ジュリアに。











久々に乗りました(^_^;)
雨と思っていたら、
曇天&薄日さすのを確認。
明るく照らされた方向へ(笑)

この少々のおサボりが、
明日への活力(^o^)v

これから季節も良くなるし、
時間見つけて、
走りたいなと思いました。


心の解放後、
ガレージに戻り、
エンジンも解放(笑)



熱々。
でもいい感じです。
Posted at 2016/09/22 12:08:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2016年08月01日 イイね!

小樽へ!

小樽へ!












一昨日、昨日と弾丸ツアーで行ってきました。



30日、3時過ぎに新千歳空港に到着。

何とみん友さんのちーぶーさん号で
小樽まで送っていただきました( 〃▽〃)

久しぶりの再会。
移動の車内でのおしゃべりであっという間。
とても楽しかったです。

ホテルの前でお別れ。






そして、今回の小樽での目的。
小樽のお母さんとの待ち合わせ場所の喫茶店へ。
お母さんの弟子さんに浴衣を着せていただきました。

そう。
今回の目的は、
昨年、お母さんに、
「来年はおたる潮まつりが50回目だから必ず踊りに来てくださいね」
と、言われ踊る約束をしていたからなんです。


午後7時45分スタートの
梯団へ飛び入り参加をさせていただきました。


約1時間踊った後は、
地元の青年団の打ち上げにまで参加させていただき感謝感激o(^o^)o




本当に踊ったの?
と言われないように、
証拠写真はこれです⬇(笑)




久しぶりに汗が全身から、
普段の生活や悩み?も忘れ踊ることができました。
リフレッシュ&人情一杯のおたる潮まつりでした。



そして昨日は、
お母さんの娘さんと昼食に♪


小樽と言えばお寿司。



とても美味しくいただきました。


そして、シンデレラタイムです。
午後3時。

ちーぶーさん号が、
お迎えに来てくれました。
こんなにしていただいて、
「ありがとう!」だけでは、
伝えられないくらいの
いっぱいの「感謝!」です。
本当にありがとうございました。


去りゆく、
ちーぶーさん号を見送りながら、




必ず奈良に来てくださいね。
その時は、私、季あそびが「全身を使ってサービスしますよ♪」を
念じて見送りました(笑)

Posted at 2016/08/01 16:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ

プロフィール

「小樽へ! http://cvw.jp/b/1796981/38313712/
何シテル?   08/01 16:51
セリカGT-Four、155V6、デルタ、テンロク、エボテン。 155は毛色が違いますが若い頃、乗りたかった車を40才から乗り継ぎ、今はデルタのみ所有していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ (三菱 デリカD:5)
デルタ、セリカ、エボⅩを手放してデリカD:5を購入しました。 初めてのミニバン?ステー ...
ランチア デルタ デル (ランチア デルタ)
手に入れた時はノーマル車両での維持を目指していましたが、 メンテナンスを行う度に、部品が ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリア2000GTV。 1年足らずの所有でした。 いい音で、これぞアルファロメオ!と感 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年11月25日。 2月に注文をしてから9ヶ月をかけ私のところに来ました。 も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation