• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルデリ DEL&DELのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

Rallye KIRA オリジナル パーカー受注 本日〆切りです。

Rallye KIRA オリジナル パーカー受注 本日〆切りです。











いよいよRallye KIRA が近づいてまいりました♪

タイトル通り本日で締め切らせていただきます。

尚、念のため発注リストをご覧ください。
デルセリは、けっこう物忘れが激しいので、、、(汗)

あれ??発注したのにもれてる?とか、
色が違うやん。とか、

あっ、発注を忘れてたとか(爆)

ご確認のほどお願いいたします。

尚、表の中の空白のハンドルネームさんは、
コメント、メッセをいただいていますがまだ発注のない方です。

ご確認お願いいたします。


では、本日〆切り厳守となっております。
最終数量を持って割り勘!価格発表!!と、
させていただきます。

宜しくお願いいたします。

デルとセリ
Posted at 2015/11/10 10:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2015年10月28日 イイね!

ぱぉん姉さんが西へ来られます。

ぱぉん姉さんが西へ来られます。





ぱぉんお姉様のプロフから
無断で借用させていただきました。
お姉様お許しを・・・。




さて、来る11月3日、
ぱぉん姉さんが奈良へ来られます!


新城、京都と巡回の後と言うことで、お体の具合や、
祝日ということもあり私、検討しすぎリリースが遅くなりました(汗)
先ずは、お詫び申し上げます。

さて、11月3日ですが、祝日と言うこと、周辺でいろんなイベントもあるということなど・・・
熟考を重ねた末ですが、、、
下記のお店にお集まりいただきたいと思います。



日  時 11月3日 午前11:00頃 集合
集合場所 やまとびとのこころ店
住  所 奈良県桜井市初瀬830
電  話 0744-55-2221




微妙な集合場所ですが、ご理解お願いいたします。
微妙というのは、、、
実はデルセリの秘密のお店です・・・。
お店の2階をぱぉん姉さん御一行様に開放させていただければと思っております。

ただ、駐車場ですがコインパーキングになりますのでご了承の程、お願いいたします。
パーキングは店を2軒登った「いせ辻駐車場」になります。

申し訳ありませんが
駐車料金500円
必要となります。

お食事は、こちらでご用意させていただきます。
奈良の柿の葉すしのお弁当をご用意させていただきたいと思っております。
1500円程度までで抑えたいと思っております。。。。

集合後、昼食&ゆっくりしていただき・・・
頃合いを見計らい、プチツーをさせていただきたいと思っております。

コースは当日ご案内しますが、
解散場所は名阪国道の針テラスを予定しております。



最後に、、、
ぱぉん姉さんに会いたい人!!
デルセリに会いたい人(笑)
など、
車種不問でご参加をお待ちしています。

尚、お弁当の都合がありますので、
コメント又はメッセージに参加表明をお願いいたします。

では、よろしくお願いいたします。

デルセリ



Posted at 2015/10/28 17:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

今更ですが・・・ラリー北海道♪番外編

今更ですが・・・ラリー北海道♪番外編










ラリー北海道が終わった次の日、
大学の先輩のお墓参りに行きました。
実はこの先輩、私は会ったことがありません。

でもその先輩の事を知り、
居ても立っても居れなくなり、
亡くなった先輩の小樽の自宅を訪ねました。




そして、2年掛けて出来たのがこの画集。


それからも先輩家族とはお付き合いが現在も続いていて、
ただ本が出来て以来、お墓参りも出来ていなかったので行ってきました。





夜。小樽でお寿司をいただき、
お酒も飲めないのにホテルのバーへ。
先輩の奥様は私の父親と同い年。
いつお会いしても女性らしさと強さを感じます。
勉強になります。

お嬢様は私より少々お若いです(笑)
お母様に負けないくらいの努力家。

小樽の女性は強い??





そして、翌日、小樽とお別れです。



今年のラリホ&小樽の旅は終了です。
来年は7月末に小樽に行きます!
よかったら皆さん一緒に行きませんか?
3日間踊り倒します(爆)


おしまい。





番外編の番外編

滅多に見れないかと(爆)



ほんまにおしまい。



Posted at 2015/10/18 11:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々あれこれ | 旅行/地域
2015年10月18日 イイね!

今更ですが・・・ラリー北海道♪2/2

今更ですが・・・ラリー北海道♪2/2












いよいよラリー北海道3日目が始まりました。
本日は快晴!
兎に角、今日は無事に帰ってきて欲しいと願うばかりでした。



そんな思いを胸に会場入りすると。
スタッフから思いがけないお言葉が♪
なんと「ラリー観てきてください!」と、
これまで観たいと思っても持ち場を離れることが出来ず、
寒い、売れない、辛いの3拍子の連続でしたが、
ようやく春がやって来ました♪♪


そうと決まればレンタカーを会場の音更へ向け走らせます。

本当に今更ですが、初めて観戦するラリー北海道です。
(一体何のためにワタシャ北海道まで来てたのでしょう。。。)


さて会場までは小山を登るスポットで、
プチトレッキングな感じでしたが、
何とか会場に着いて好位置を確保出来ました(笑)

渾身のコンデジ画像がこれです!
1枚目、

2枚目、

3枚目


当たり前ですが、
アッという間に行っちゃいました。
一眼持って来るべきでした(;>_<;)
アジパシ、全日本と観戦させていただき大満足な、
ラリホ初観戦でした。
(ほんまは他の会場も観たかったけど・・・)


気分も高揚し、
会場に戻ります。
気分がいいのでスタッフの弁当まで買っちゃいました(笑)



そしていよいよ終わりの時がやって来ました。

結果は6位!
5位に3.06秒差(惜)
でも並み居る強豪。
現行車ばかりの中で、
エボ9で大健闘だと思います!

ポディウムへ向かう各車が並びます。


そして!
この瞬間の満足感。
ワタシャ走ってないけど、

「良かったなぁ〜」と、心底思います。
そして、少しのタイムラグのあと、
「終わったなぁ〜」が、やってきます(笑)


今回も無事に走り切れて、
ドライバー、コ・ドライバー。
チームの皆さんに感謝です。

そして、何よりも感謝に堪えないのは、
「私設=勝手に奈良キャンペーン部隊」に賛同しただいた皆様、
本当にありがとうございました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。











最近、「来年は?」の声を良く聞きます。
正直ハーフハーフ。
かなりきついのは間違いないので。
少し考えたいと思います。


おしまい



Posted at 2015/10/18 10:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

今更ですが・・・ラリー北海道♪1/2

今更ですが・・・ラリー北海道♪1/2











先月10月18日〜20日、
2度目のラリー北海道参戦記?を、
なかなかアップできず・・・。
思い出として残すべく(笑)
今更ですがアップします。


思い起こすと昨年は、
成績は満足のいく結果になりましたが、
私自身の体調が優れず、
救急病院に自走、みん友のちーぶー★さんや、
小樽の友人にも迷惑をかけたラリー北海道でした。

今年は大会前日は快晴!
本番、1日目、2日目は雨、、、。
3日目は快晴!
な天候でした。
ただ救いは昨年より2週間、大会は早くなったお陰で温かかった♪


大会当日、会場に入り、
ブースに向かうと!!!!
なんと!!!!!!!!
165じゃありませんか(嬉)

昨年の新城ラリー以来の再会。
今年はブースがお隣とは感激です!

お仕事お仕事、
「私設=勝手に奈良キャンペーン部隊」の模擬店責任者としては頑張らねば。

でも隣のマシンが・・・。
気もそぞろな感じが否めない(滝汗)



会場巡りやたまーにピットに顔を出しながら、
1日目、2日目を過ごす。
2日目終わりで確か・・・5位だったかな?
最後のサツナイリバースで6位だったか・・・。
兎に角、私としては大健闘だと内心喜びながら。

みん友、ちーぶーさん★さんと私、
そして模擬店スタッフ4人で夜の帯広の町へ♪

楽しい一時はあっという間に過ぎ、
ちーぶー★さん、シンデレラタイムに。

駐車場でお見送り。
スタッフの車に先導され帰途につかれました。

少し寂しい気持ちになりました。
でも、今回は万全の体調で、
ランチにはインデアンカレーもご一緒出来たので
大満足の一日でした♪
遅くなりましたが、
ちーぶー★さん、遠いところお越しいただきありがとうございました。







Posted at 2015/10/18 10:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&生活 | クルマ

プロフィール

「小樽へ! http://cvw.jp/b/1796981/38313712/
何シテル?   08/01 16:51
セリカGT-Four、155V6、デルタ、テンロク、エボテン。 155は毛色が違いますが若い頃、乗りたかった車を40才から乗り継ぎ、今はデルタのみ所有していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ (三菱 デリカD:5)
デルタ、セリカ、エボⅩを手放してデリカD:5を購入しました。 初めてのミニバン?ステー ...
ランチア デルタ デル (ランチア デルタ)
手に入れた時はノーマル車両での維持を目指していましたが、 メンテナンスを行う度に、部品が ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリア2000GTV。 1年足らずの所有でした。 いい音で、これぞアルファロメオ!と感 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年11月25日。 2月に注文をしてから9ヶ月をかけ私のところに来ました。 も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation