• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

かくかく鹿々で・・・

かくかく鹿々で・・・ チーン。
フロント部分はグロいので見せられません。








ハイ終了~

という訳で夜中にERCの積車を駆り山へと・・・

ちょっと今回の事で、直前に控えたERC走行会とみんカラCUPはFDじゃ出れません・・・
12月にはエビス東も控えていたのにorz

こうなった原因は野生の鹿さん。
突然目の前に巨体の鹿が飛び出して来たら止まれませんって。

という訳で、急遽代車となったのがコチラ
なんて快適な車なんでしょう。
ブログ一覧 | 走り屋べる | 日記
Posted at 2008/11/03 05:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年11月3日 7:39
これまた災難ですね..。
昔、鹿に突撃されてドアに穴を開けられた友人がいます。
しかし...すごい代車ですね...。
コメントへの返答
2008年11月3日 8:31
お互い運が悪かったとしか・・・
今回はメスだったせいか、ツノによる傷はありませんでした。

私も始めてです、6速ツインターボな代車なんてwww
2008年11月3日 7:58
ありゃー、それは災難でしたね

鹿も結構重量があって
車が大破しますものね

すごい代車があるんですね
コメントへの返答
2008年11月3日 8:33
動物愛護団体には怒られますけど。

幸いフロントガラスにヒビの様な物があったのですが、ヨダレでした・・・

この代車はいつもお世話になってる友人からの好意でお借りしました。
駐車場に同じような車が何台もある・・・ジャマだから乗ってろとw
2008年11月3日 8:55
天然の鹿ですか~!
鹿が飛んできたら・・・そりゃよけられませんな。

大きなダメージが無い事を祈っております。
(というより代車で『サ』行く所が素敵。)
コメントへの返答
2008年11月3日 9:12
ええ、捌ける技術があるなら新鮮なウチに鹿鍋にしてやるたい位でした。

隣に写ってる方のサブカーですw
2008年11月3日 11:10
ワーイ鹿なべだぁ♪

って結構酷いの???

コメントへの返答
2008年11月3日 12:48
ほんと、食ってやりたかったですよw

多分60~になるでしょうねぇ・・・
2008年11月3日 11:27
シカですかい?...( ̄Д ̄;)

外装もだけど、Vマウントだからね...


つか、スゲー代車だ(笑)
コメントへの返答
2008年11月3日 12:49
幸い右側のオイルクーラーがお亡くなりになった位で済みました。
ド真ん中だったらヤバかったっすね~
2008年11月3日 12:18
なんという災難・・・。
クルマのダメージが気になります・・・。

いつもの道ですか?
こんな人気の多いところにも鹿が降りてくるんですね。
コメントへの返答
2008年11月3日 12:50
日頃の行いが良すぎたんでしょうね~

○40位で突然目の前に鹿が飛んで来たら吹っ飛ばすしかないっすよw
鹿は結構路上に居たりするんですけどね、茂みから飛び出して来たのは初めて見ました。
2008年11月3日 15:05
2QQに鹿でるんですかぁー(≧▽≦)

O/C一機で不幸中の幸いですね。
復活した時はオフしたいデスネ。

ボクの後輩も80なので某都内で試乗した事ありますが
とても乗りやすいですよね♪
コメントへの返答
2008年11月3日 22:36
結構出てくる見たいっすねぇ。
よくトラックに撥ねられてるのが横たわってたりします。
2008年11月3日 15:57
多分あの飛び込んできた鹿サンは…
先の株暴落で生きる希望を失った『投鹿』サンだったのでしょう。(´゚ω゚):;*.':;ブッ

ただ路上にいるだけなら避けるけど…
突然路肩からポ~ンぢゃ無理だよねぇ(汗

コメントへの返答
2008年11月3日 22:37
(´゚ω゚):;*.':;ブッ誰が上手い事を言えとwww

カマじいの事もありますから、お互い気を付けましょう・・・
2008年11月3日 18:25
今日、ERC行ったんで見てきちゃいました。
まぁ、あれだけで済んでよかったのかなぁ・・・って感じですね。
鹿って飛び出してきて突然立ち止まったりしますからね。
三重の山中に居たときにワタクシも鹿をひきそうでした。

てか、代車が・・・・・(・∀・)チゴイネ!
コメントへの返答
2008年11月3日 22:38
路上に居るなら大人しく止まってやり過ごすんですけどね・・・

代車は(・∀・)チゴイヨ!
2008年11月4日 4:00
奈良でも鹿が一般車に突っ込む事故がたまに発生してます。
鹿ってかなり逝くらしいですね~

あいつら、なかなかコスい動きしますからね~。(笑

修理費、かなり高くなりそうですか?(^^;)
鹿はそのあと・・・?(笑



その代車、僕が乗りたいです(笑
コメントへの返答
2008年11月4日 6:44
山の中を走り回ってる以上野生動物はしかたないと思いますが・・・
でもやりきれない思いですねぇ。

修理費は・・・チーンw

この代車街乗りリッター5位ですけどwww
2008年11月4日 22:28
鹿とは…
あいつらライト照らすと停止するでしょ(;゚д゚)
俺も仕事で夜間運転してる時に何度か轢きかけました…

しかし代車スゴイすねww
実はスープラ&ヴェイルサイドエアロは俺がFD買う前に欲しかった組み合わせでもあります( *´艸`)
コメントへの返答
2008年11月5日 8:04
路上に居てくれたら何とでもなったんですけどね・・・
飛び出しはムリっすw

スープラヴェイルは定番ですからね^^
2008年11月5日 11:49
歯科とは…

自分もこの季節はおや~まで幾度となく、飛び出しや路面封鎖で追突鹿かったことか…

コメントへの返答
2008年11月5日 19:39
峠でなら結構遭遇するんですけどねぇ・・・
まさか肉で出会うとは。
2008年11月5日 12:20
うぅ。鹿と激突でしたか・・・
まずはお怪我がないようで何よりです。

私はむか~し十勝サーキットからの帰りに知人のギャランに同乗してたところ、山道で鹿と激突したことがあります。あれはホント怖いですね~。
コメントへの返答
2008年11月5日 19:41
やはりあの位の質量になるとダメージが大きいです。。。

車の方の怪我は中々大きいですよorz

プロフィール

「体の中にガソリンが流れてる・・・」 なんてセリフがありましたが、それ位走るのが好きなロータリーマニアです。 サーキットよりも*公道をメインにドライブし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式FD3S(RS) ERCデモカー 外装系 ERC GT300ワイドボデ ...
その他 その他 その他 その他
CBR954RR(コニカミノルタ仕様) エンジン SC50型 954cc 水冷4ストロ ...
その他 その他 その他 その他
SUZUKI GSX-R1100W(S) 1995年型 全長 2130(mm) 全幅 7 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
短い間でしたが、MRのすばらしさを教えてくれた車でした。 ノーマルサス溝無しタイヤで夏の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation