
エンジンが組み上がりました。
後はタービンが来れば載せて終了。
早く来ないかな~~~ヽ(●´ε`●)ノ
と、ここで2007年仕様の全貌を。
1.TD06-25Gを導入。
2.マフラーを2本出しに。
3.アルミ削り出しアルマイト加工プーリーに交換。(5個
4.仕様変更により燃圧計を追加。
5.助手席をバケットシート化。
6.5点ハーネス導入。
~~~現在ここまで完了~~~
7.アルミラジエーターの導入。
8.Sタイヤ導入につき足回りの見直し。
マフラーはあえてメインを絞った物に交換します。
タービン交換で失った下のトルクを補う意味も含みつつ、御近所に配慮。
FISCOや筑波など行く時は今までのマフラーに交換して行きますが・・・
8項目以外にも考えてますが、ここまでやって足りなければ次のステップへ移行します。
来週にはナラシを終わらせて、日光の走行会までには本庄で一度セッティングを取りに行きます~
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2007/01/18 01:19:57