• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

完成度90%

完成度90% 殆ど完成。








朝から作業に入って、今日乗り出せると思ったら・・・

後ろにハブの付いてないFCが・・・

工場から出れネェ!!(゚Д゚;)

そんな訳で、後ちょっとした作業を残し水曜日に。

ちなみにマフラー超静かになりました。(´・ω・`)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2007/01/23 03:26:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年1月23日 7:53
ベルさんのFCって、ERCっていう名前のショップで直しているんですか?
ERCで検索かけて、地図みたら・・・ツーリングコースの途中にあるお店だったのでw
びっくりしました!結構前から、気になってたんですよね。
コメントへの返答
2007年1月23日 13:52
そそ、ERCよん。
あそこらへんツーリングしてるんだw
2007年1月23日 8:47
着々と進んでいますね~。こりゃ楽しみだ。
というより、流石プロですな。作業早っ!!

オイラ、完成度10%。ヽ(´Д`;)ノ
DIYって辛い、、。
コメントへの返答
2007年1月23日 13:53
ワンオフ物が多くて素人には無理っす。

出来ることは自分でやってますが、やはりプロは違いますよね~^^;
2007年1月23日 9:40
秒読み段階でんなウッシッシ
ナラシちゃんと頑張ってね指でOK
つか、今度はウチのが長期入院だったり…猫2
それと、ウチもハブはちょっと怪しいカモげっそり
コメントへの返答
2007年1月23日 13:55
ハブはσ(°ン °)もアルミのままなんで、ちょっと心配っす。

今度のマフラーは静かで音楽聞こえるから、ナラシは退屈しなそうでイイッスw
2007年1月23日 14:48
秋ヶ瀬方面まで、よく走りに行ってます。
埼玉スタジ○周辺もよく走ってます。
コメントへの返答
2007年1月23日 15:00
結構ウチの近くまで来てるのねw
2007年1月23日 18:57
もう90%終わりなんすか(;´Д`)
俺のエアロよりも遥かに早いww
完成が楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年1月23日 19:27
ワンオフ物が沢山なので結構時間かかりましたけどねw
車仕上がったら慣らしの旅に出ますが、何処に行こうか悩み中です。
どこか良い場所ありますかね?w
2007年1月24日 0:34
前より速くなっちゃうんすねw
比例して諭吉さんが一杯飛んでいきそうっすね...(;´Д`)
コメントへの返答
2007年1月24日 3:27
いんやぁ、そんなに変わらんよ^^;
ピークパワーは出るだろうけど、峠クラスだと逆に遅くなったかもねw
諭吉さんはもうすでに400人位見送ってます・・・

プロフィール

「体の中にガソリンが流れてる・・・」 なんてセリフがありましたが、それ位走るのが好きなロータリーマニアです。 サーキットよりも*公道をメインにドライブし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式FD3S(RS) ERCデモカー 外装系 ERC GT300ワイドボデ ...
その他 その他 その他 その他
CBR954RR(コニカミノルタ仕様) エンジン SC50型 954cc 水冷4ストロ ...
その他 その他 その他 その他
SUZUKI GSX-R1100W(S) 1995年型 全長 2130(mm) 全幅 7 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
短い間でしたが、MRのすばらしさを教えてくれた車でした。 ノーマルサス溝無しタイヤで夏の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation