ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [べるうっど]
=MIDNIGHT CRIMZON= since2000~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
べるうっどのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年12月16日
排気抵抗。
やはり今夜もいつもの場所へ。 見知らぬ車達が沢山来てる・・・ 一見さん達が走り終わった後が俺達の時間。 本気の車が咆哮を上げ走り出す。 「さぁ、今夜も踊ろう。」 そしてアクセルを踏み込み、鋼鉄の塊を加速さs・・・しない・・・。 むむむッ!全然吹けないYO!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/17 05:42:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
走り屋べる
| 日記
2006年12月15日
夜。
珍しくそんなに寒くなかった・・・。 いつもの時間にいつもの面子。 また今夜も出会うだろう。
続きを読む
Posted at 2006/12/16 14:07:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
走り屋べる
| 日記
2006年12月14日
武者震い・・・
最近のレースにはない物が見れます。 この時代って腕と腕の勝負って感じで、見ていても鳥肌立ちますよねぇ。 RX-7RACE レースしたいw 番外編 787Bの栄光 言わずと知れた787B。 なんとも言えない音色に聞き入ってしまいますね。
続きを読む
Posted at 2006/12/15 00:29:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2006年12月14日
腰がイタイ・・・
微妙な天気の中、アンフィニにHIDを取り付けました。 ボンネット開けて改めて思ったのが。 エンジンルーム狭ッ!! てか、ノーマルのFCってこんなに整備性悪いとは・・・ バラストを付ける位置を決めるのに30分も格闘したっすよ。 ステーも無いし、とりあえずでタイラップ固定ww まぁ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/14 17:40:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2006年12月13日
晴れのち雨・・・orz
久々に本庄を走ってきたですよ。 朝起きると携帯に友人からの着信・・・ 話を聞くと一緒に来て欲しいとの事。 急だったので、昼過ぎからの参加。 なので計測はナシ! 1ヒート走ると突然雨が・・・ はい、終了~ (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ 計測器付けなくてよかったぁ。 最終ヒート ...
続きを読む
Posted at 2006/12/13 19:48:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2006年12月12日
クリスマス。
プレゼントはもうお決まりですか? 毎年毎年、何を送ろうか迷いますよね~ 最近車に色々付けてちょこちょこプレゼントしてるんだけどなぁ・・・ まぁ、とりあえず今年は悩みに悩んでコレ。 ホラそこ、こんなケースだからって怪しい物は入ってませんよ?w 後々使えそうですけどね。 そのうちコソっ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/13 20:05:46 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
物欲
| 日記
2006年12月11日
ステッカー
SPEED-OF-SOUNDさんからステッカーを頂きました~ しっかし、タダでもらっちゃって良いんですかネェw 今度ペヤングでもお返ししておきますかッ( ゚∀゚) b パーツレビュー SSR Type-C
続きを読む
Posted at 2006/12/11 17:11:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常的な・・・
| 日記
2006年12月10日
本庄GPフェス
我等がみんカラCUP代表の2台。 王様とあひゃろう氏がレコードホルダー達とガチでやるという話を聞き、「これは見なければッ」と応援(邪魔)しに行ってきました。 結果はと言うと、まぁ。 車が違いますね・・・ でも、王様が42秒台を出したり、GT3でドリドリしてたりと、普通に考えたらエラ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/10 16:43:30 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2006年12月09日
装着完了。
加工も終わり、取り付け終了。 うーん、ちょっとシンプルな感じですね~ もちょっと派手な方が良かったんですけど、如何せん設定が無く・・・ 帰りはブレーキを踏んでも「スコー」とちょっと怖い目にもあいましたが、当たりが付くまで止まらないでしょうねぇw
続きを読む
Posted at 2006/12/09 21:49:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2006年12月09日
ブレーキ。
今日はあいにくの雨ですが、足が悪いのでERCでローターを交換してもらう事に。 とりあえず、新しいローターを加工しなければならないので加工屋へ・・・ 一旦家に戻ってきて、夜また行ってきます~ パーツレビュー DIXCEL-HS
続きを読む
Posted at 2006/12/09 14:48:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
べるうっど
[
埼玉県
]
「体の中にガソリンが流れてる・・・」 なんてセリフがありましたが、それ位走るのが好きなロータリーマニアです。 サーキットよりも*公道をメインにドライブし...
64
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
べるうっどの掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
走り屋べる ( 64 )
日常的な・・・ ( 83 )
遠征日記 ( 11 )
Super GT ( 1 )
サーキット ( 44 )
食り屋 ( 3 )
バイク ( 11 )
思う事。 ( 14 )
メンテナンス ( 31 )
音楽 ( 3 )
物欲 ( 5 )
チューニング ( 10 )
禁煙日記 ( 1 )
旅行 ( 1 )
愛車一覧
マツダ RX-7
H14年式FD3S(RS) ERCデモカー 外装系 ERC GT300ワイドボデ ...
その他 その他
CBR954RR(コニカミノルタ仕様) エンジン SC50型 954cc 水冷4ストロ ...
その他 その他
SUZUKI GSX-R1100W(S) 1995年型 全長 2130(mm) 全幅 7 ...
トヨタ MR2
短い間でしたが、MRのすばらしさを教えてくれた車でした。 ノーマルサス溝無しタイヤで夏の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation