• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるうっどのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

クローズドコース

クローズドコース
最近走る場所を探していましたが。 ありましたよ!良い場所がッ(*´д`*)ハァハァ この場で詳しくは言えませんが、すんごい良い所。 道幅は広いし、対向は皆無。 ついでにいうと、民家が無いッ! 今日はバイクを譲って貰う事になっていて、引き取りに行ったのですが思ったより早く終わったのでgon@ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/26 04:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り屋べる | 日記
2006年10月25日 イイね!

走り屋3

走り屋3
世間で言われている走り屋とは、どういったものであろう。 車にまったく興味の無い友人曰く、車をうるさく違法改造した物を危険な速度で走らせる。らしい・・・ 色々な反論があるだろうが、所詮この程度の認識しかされていないのである。 彼は以前ドライブである峠を通った時に、後ろから執拗なまでに煽られ、カ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/25 17:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2006年10月24日 イイね!

走り屋2

走り屋2
18歳当時は車を手に入れ連日走りに行っていた。 何処に行くでもなく、ただひたすら走っていた。 そして友人から面白い所があると聞き初めて峠という所に行った。 真夜中の静かな山道に響く、排気とスキール音。 それからも度々足を運んでは車を振り回していた・・・ そして今に至る訳であるが。 最近の走り屋 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 17:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2006年10月23日 イイね!

走り屋

走り屋
世間から見れば、ただの暴走族。 「走り屋」「ストリートレーサー」どんな言い方にせよ所詮暴走行為をしてるに過ぎない。 ここでは「走り屋」という事について語っていこう。 元は70年代の暴走族が走りに転向した時に「街道レーサー」としてはじまった。 まだその頃は、暴走族の延長戦上にあった為ケンカなど ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 17:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

未知の液足が窪。

未知の液足が窪。
前略NACK5様。 あなたは昨日、今夜雨が降る事は無いと断言してましたね。 それがどうですか・・・ ハードウェットでしたよ? どうして週末に降るかなぁ。。。(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2006/10/22 05:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り屋べる | 日記
2006年10月21日 イイね!

所内制限速度40㌔

CB400 SUPER FOUR。 教習車である。 Vtecシステムを搭載していて、コレが結構速い。 100㌔出してみた。 怒られた・・・。 (´ヘ`;) 外周路で気持ちの良いコーナーがある。 ハングオン全開で曲がってみた。 怒られた・・・。 o(`ω´*)o 好きに走 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/21 17:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月20日 イイね!

立ち姿。

立ち姿。
H3年式、もう15年選手だ。 疲れた車は立ち姿に出る・・・ コイツが来た時ボディはかなり極上だった。 それでも各場所に年月を感じる。 一度ドンガラにしてボディを作り直した。 まだまだ現役。まだやれる・・・ FDには負けない。(ぉ これで最後と、もう一度手に入れたFC3Sとトコトンやって行 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 14:31:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常的な・・・ | 日記
2006年10月19日 イイね!

ブースト1.3㌔・・・

壊れる!っちゅうねんwwww 4マップのセッティングをしてもらいました。 マップ3は1.2って聞いてたのに・・・ やっぱ、夜中にセッティング取らないとダメですねぇ。 またリセッティング逝って来ますYO ちなみに、今日のバイク教習は。 「乗れるんでしょ?」 「ハイ。」 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 14:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り屋べる | 日記
2006年10月18日 イイね!

十五の夜

十五の夜
漆黒の闇を2台の単車が駆け抜ける。 ただひたすらに、スピードを求めて・・・ 体の全てを風がすり抜ける感触。 空気の壁を肌で感じる。 後ろには様々な単車が少年の作り上げた道を追いかける。 Z400FXとGPZ900。 常に先頭にはこの2台が居た。。。 「もう一度走り ...
続きを読む
Posted at 2006/10/18 10:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月17日 イイね!

「見えるよ、ララァ・・・見えるよ、みんなが・・・」

「それ見たことか! 付け焼き刃に何ができるというか!」 この記事は、みんカラリニューアル第1弾(テスト公開) について書いています。
続きを読む
Posted at 2006/10/17 06:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「体の中にガソリンが流れてる・・・」 なんてセリフがありましたが、それ位走るのが好きなロータリーマニアです。 サーキットよりも*公道をメインにドライブし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式FD3S(RS) ERCデモカー 外装系 ERC GT300ワイドボデ ...
その他 その他 その他 その他
CBR954RR(コニカミノルタ仕様) エンジン SC50型 954cc 水冷4ストロ ...
その他 その他 その他 その他
SUZUKI GSX-R1100W(S) 1995年型 全長 2130(mm) 全幅 7 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
短い間でしたが、MRのすばらしさを教えてくれた車でした。 ノーマルサス溝無しタイヤで夏の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation