• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるうっどのブログ一覧

2007年02月09日 イイね!

毒ガス走行会IN日光報告

毒ガス走行会IN日光報告







日頃の行いが良いせいか、予報に反して晴天。
日中は暑い位の春日和でしたw
さてさて、サーキットに到着したのはAM8:00頃。

先に着いていたSPEED-OF-SOUND氏と合流。
SOS氏はなんと朝6時に到着していたようです^^;(私は6時に家出ましたw)
その後遅れて(^_-)~★yossi-到着。
9時半のゲートオープンと同時に中へ移動して、走行準備開始ッ
グリップ上級クラスは結構後の方なので、準備はゆっくりできました。

それはそうと、自分の走行ですが・・・・
悪夢は・・・
正夢に・・・
なりませんでしたがw
3ヒート目の予選時になにやら異音がするので、すぐさま走行中止。
テンションプーリーが回ってない事に気付き、その場でERCのシャチョさん達が修理開始!!
こういう時はサポートあると気持ち的にラクだな~って思いますよね。
なんとか応急処置でレースに臨む事になりました。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=dDxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXAjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci88qIZgVPU2dkahlARRLAgCi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

まぁ、結果はご覧の通り。
冷えたSタイヤの使い方もまだまだ勉強不足で、スタートから失敗してさらに最終コーナーでも失敗。
そのまま3位という結果になりました・・・
遊びのレースとはいえ、この結果にはかなり悔しい思いをしました(´・ω・`)
まだまだ経験不足で未熟な事に改めて気付かされた1日でした。

しかし、走行会事態はお祭り気分で楽しめました^^
SOS氏が用意してくれた、ペヤングは美味しく頂きましたw
yossi氏にも色々とお世話になり、いい環境に恵まれたなぁとつくづく思いました。これからもみなさん宜しくお願い致します!!w
Posted at 2007/02/10 09:09:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年02月08日 イイね!

毒ガス走行会IN日光

毒ガス走行会IN日光








明日は日光サーキットで行われる、FORESIGHTとERC合同の走行会へ逝って来ます。

参加クラスはグリップ上級レースクラス。

正直無事に帰って来れるか不安でしょうがありません・・・

昨夜見た夢では見事にクラッシュしてました。((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル



今回はドリフトも合同なので、見てるだけでも楽しそうですなw

とりあえず何も無く、帰って来れるよう最善を尽くしてみたいと思います(´・ω・`)

この記事は、明日はロータリーな走行会♪ について書いています。
Posted at 2007/02/08 21:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年02月03日 イイね!

本庄テスト

本庄テスト今日も晴天。

絶好のサーキット日和で良いセッティングが取れそう。






正午に本庄に着き、早速準備をしてくれてるERCの主治医さん。

ほのぼの空気の本庄に、ローダーで乗り付けてしかもメカニック付きw

こりゃぁ、周りの期待度も上がるわけで・・・

何だ何だ?とジロジロ見られながら午後一の枠を走行。

最初は5000rpmでシフト。

A/Fを見ながらブーストを調整して、徐々にペースUPしようとした時。

助手席に乗っていた主治医さんがいきなり制止。

ブーストが上がってきた6000rpm付近でいきなり燃圧がドロップ・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

これは、以前ブローした時と同じ症状。

とりあえず、ピットに戻って色々点検したものの原因がハッキリしない為終了~

そんな感じで、本庄5周で5000円払って帰ってきました(´・ω・`)

まぁ、結局単純な原因ですぐに直った訳ですが時既に遅し。

今日は048のテストも兼ねていたので、そこについてはかなりの収穫もあったので良しとしますかw
Posted at 2007/02/03 23:00:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年01月03日 イイね!

FISCO!!

FISCO!!走行会に行って来ました。

天気も良く、過ごしやすい中沢山の車が集まってました~

本当は私も一緒に走るはずでしたが・・・・

実は、走りました!w

慣熟走行デネ。

とはいえ、雰囲気だけはしっかり感じられたから満足。

同じFCで走れたのも良い経験になった。

率直な感想は、思ったより広くなかった事。

特にシケインから最終までの区間。

んでも、普段走ってるサーキットに比べると全然広いけどねw

後、やはりストレートは気持ちいいです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=DqxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXnjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8iqIZgVPU2ckZklZ25jedAl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
一緒に行ったFC仲間のA氏。

富士は高回転高負荷の時間が長いので対策していかないと壊れそうですね。
特にロータリー乗りは、フューエルタンクにオイルを入れたり、出来ればオクタンブースター入れたりした方が後々助かるかもしれません。
Posted at 2007/01/03 22:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年12月29日 イイね!

みんカラCUP画像UP

みんカラCUP画像UP






先日届いたCUPの写真をフォトギャラリーにUPしました。

多くの中からの数枚ですが、どれを見てもすばらしい写真。

百万石氏とサンク朗氏に感謝。

写真が送られてくるのを待ちわびてた人も多いと思います。

こういうちょっとした物が、凄く嬉しかったりしますよね~

まだ参加してない方は是非是非参加してみてください。

きっと、また参加したくなりますよ^^
Posted at 2006/12/29 04:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「体の中にガソリンが流れてる・・・」 なんてセリフがありましたが、それ位走るのが好きなロータリーマニアです。 サーキットよりも*公道をメインにドライブし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式FD3S(RS) ERCデモカー 外装系 ERC GT300ワイドボデ ...
その他 その他 その他 その他
CBR954RR(コニカミノルタ仕様) エンジン SC50型 954cc 水冷4ストロ ...
その他 その他 その他 その他
SUZUKI GSX-R1100W(S) 1995年型 全長 2130(mm) 全幅 7 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
短い間でしたが、MRのすばらしさを教えてくれた車でした。 ノーマルサス溝無しタイヤで夏の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation