日頃の行いが良いせいか、予報に反して晴天。
日中は暑い位の春日和でしたw
さてさて、サーキットに到着したのはAM8:00頃。
先に着いていた
SPEED-OF-SOUND氏と合流。
SOS氏はなんと朝6時に到着していたようです^^;(私は6時に家出ましたw)
その後遅れて
(^_-)~★yossi-到着。
9時半のゲートオープンと同時に中へ移動して、走行準備開始ッ
グリップ上級クラスは結構後の方なので、準備はゆっくりできました。
それはそうと、自分の走行ですが・・・・
悪夢は・・・
正夢に・・・
なりませんでしたがw
3ヒート目の予選時になにやら異音がするので、すぐさま走行中止。
テンションプーリーが回ってない事に気付き、その場でERCのシャチョさん達が修理開始!!
こういう時はサポートあると気持ち的にラクだな~って思いますよね。
なんとか応急処置でレースに臨む事になりました。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=dDxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXAjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci88qIZgVPU2dkahlARRLAgCi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
まぁ、結果はご覧の通り。
冷えたSタイヤの使い方もまだまだ勉強不足で、スタートから失敗してさらに最終コーナーでも失敗。
そのまま3位という結果になりました・・・
遊びのレースとはいえ、この結果にはかなり悔しい思いをしました(´・ω・`)
まだまだ経験不足で未熟な事に改めて気付かされた1日でした。
しかし、走行会事態はお祭り気分で楽しめました^^
SOS氏が用意してくれた、ペヤングは美味しく頂きましたw
yossi氏にも色々とお世話になり、いい環境に恵まれたなぁとつくづく思いました。これからもみなさん宜しくお願い致します!!w
Posted at 2007/02/10 09:09:31 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記