• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるうっどのブログ一覧

2008年06月17日 イイね!

グロイ・・・

グロイ・・・着々とばらされてます。











というか、あっという間にバラシ完了。

これから1ヶ月程かかるでしょうか・・・

が、しかし。

入ってる所が長期滞在系の車が入ってるポジションなんだよな・・・(´・ェ・`)
(某氏のSAが2年入っていた。)

まぁ、単にスペースが無かっただけっていう事にしよう。そうしよう・・・

そうであって欲しい。(゚Д゚;)
Posted at 2008/06/17 13:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月13日 イイね!

さよならNSR。

さよならNSR。こんにちわRVF。











NSRが嫁いで行く事になりました。
次のオーナーはどうやらコツコツ直すんだそうな・・・

んまぁでも、今回も知ってる人間に渡すんで譲る方も安心。
如何せんあちこちガタが来てるのにじゃじゃ馬という88NSR。
ヘタに素人に乗られた日にゃ、速攻廃車でしょうから・・・

んでもって、やっぱバイクが無いのは寂しいし少し余裕が出来たからまともなレプリカでも乗ろうかと。
ずっと2ストだったから、次はジェントルな4サイクル。

でも探すと意外に中型レプリカって良いの無いんですよね。
250ccクラスだと2ストじゃなければ乗れたもんじゃ無いし。
400ccでもCBRとか乗るならまたNSR乗るわ的な加速だし・・・

そこでRVF400ですよ。
これなら4サイクルレプリカでもNSRに引けを取らないでしょう。

んでも、一つ難点があるんですよね・・・
それは玉数が少なく、人気で価格が高い事。

とりあえず程度のいい物だと60万は越える。

そこだけがネックっすわwww
Posted at 2008/06/13 20:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年06月06日 イイね!

更なる進化へ・・・

更なる進化へ・・・本日入院。










ついに着手する事になりました。
ええ、Vマウント化ですよ(`・ω・´)b

先日の走行会の事もそうですが、夜の峠を走っていてもすぐ水温110度を越えるというヘタレっぷりに気が気で無いので・・・

エアコン点けても、ものの数分で油温120度に跳ね上がる始末。
これじゃせっかくのエアコンも只のバラストに過ぎぬではないか!!

だもんでどうせ梅雨だし入れちまおうって事でERCへ持って行きました。

そこで、これからのライバル達に今回手を入れる所を一部ご紹介します・・・。

1:Vマウントシステム導入
2:フロントパイプ&マフラー交換
3:燃料ポンプ&インジェクター交換
4:ドライバッテリー交換&室内移設
5:・・・。

とまぁ、他にもある訳ですが色々計算した所軽く100マソを超えていきやがりました。

もうね、どないやねんと・・・。

ちなみにパーツの一部。
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
Posted at 2008/06/06 18:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2008年05月28日 イイね!

案の定。

案の定。あー。あー。本日も晴天なり。










解りきっていたことです。ハイ。
夜走って水温100度行くのに、昼間上がらない訳が無い。

1ヒート10分でアタック出来たのは・・・ゼロ。

なんていうかデスネ。3ヘア行くまでに水温が110度に達するですよ(´・ω・`)
その後は踏める訳も無く、クーリング開始ですわ。

2ヒート目にですね。人生で初めてアレを見せながら走ったんです。
剥き出しですとも、ハイ。


ボンネットwww取ってwwww走ってみたwwwww


そしたら多少良くなって、ヒーター全開は変わらないんですけど。
110度に達するのが1週終わった頃になりました。
え?変わらないじゃないかって?
ちょっとお前体育館裏な?

そんなわけで、自分のFDは壊れそうだから早々に走るのを止めましたよ。

んで、今日実は超楽しみにしていたERCの黄色いFC。
コレは前回も一緒に行った時に乗ったFC、しかし前回の時は雨で楽しめなかったんですよ・・・

んな訳で、本日ドライの大試乗会と相成った訳ですが。
いつの間にかタイムアタックを命ぜられ、後半は私と社チョさんと入れ替えて乗ることに。

最初はただ単に車に慣れず45秒台止まり。
最後の最後で私好みのセッティングに変えて出走。

車の動きがバッチリ決ったと思った矢先に終了となってしまいました。
結果は残念ながら44秒007と、何とも中途半端な結果に・・・

もう1ヒートあったら絶対43秒台は確実だったんですけどね・・・

まぁ、とにかくあのFCは反則ですよっと。

私が今日一番言いたい事は。








あの黄色いFCが欲しいって事ですよwww
Posted at 2008/05/28 18:48:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月27日 イイね!

いよいよ明日は。

いよいよ明日は。久しぶりのサーキット。










本庄は以前走行会で行ったきり。
まともに走れるか不安だけど、久々にハッスルして来ますかね!

今回はちと水温油温が難だから、ゆっくり楽しむ程度にします・・・。
Posted at 2008/05/27 21:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「体の中にガソリンが流れてる・・・」 なんてセリフがありましたが、それ位走るのが好きなロータリーマニアです。 サーキットよりも*公道をメインにドライブし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式FD3S(RS) ERCデモカー 外装系 ERC GT300ワイドボデ ...
その他 その他 その他 その他
CBR954RR(コニカミノルタ仕様) エンジン SC50型 954cc 水冷4ストロ ...
その他 その他 その他 その他
SUZUKI GSX-R1100W(S) 1995年型 全長 2130(mm) 全幅 7 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
短い間でしたが、MRのすばらしさを教えてくれた車でした。 ノーマルサス溝無しタイヤで夏の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation