• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるうっどのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

ERC日光毒ガス走行会参加者忘年会&打ち上げ?

ERC日光毒ガス走行会参加者忘年会&打ち上げ?に参加して来ました。









それは池袋のとある居酒屋で開催された。
中に入ると良い雰囲気の店内。。。

一言で言えば、そう・・・「おいらん」だ。

中には写真に出てくるようなお姉さんが店内を回っている。
仲居さんは別にいるので、彼女達の役目はなんであろうか・・・。

華?お酌係り?マスコット的な存在?

私たちが居た部屋には近づきもしなかったので、こちらからお会いしに行ったw

皆さんも一度行って見ては如何でしょうか?
池袋個室乃華夜桜美人

まぁ、店の宣伝はコレ位にしてw
※写真を撮らせていただく代わりに宣伝を。

相変わらずなメンバで大いに笑わせて頂きましたw
今回は日光の走行会に参加した方がメインで集まって、いつもよりは少数でしたが。

それだけ内容の濃い話が出来ましたね~
あまりにも濃すぎて最後は引き気味でしたが(爆

山も雨が降ってる事ですし、それでは皆さんオヤスミナサイ・・・


あ、ちなみに明日はSAB大宮店で行われているロータリーイベントに参加してきます~
見かけた方はお気軽にお声がけ下さいね^^
Posted at 2007/12/09 00:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な・・・ | 日記
2007年12月08日 イイね!

赤いFC3S

赤いFC3S先日のブログに上げた通りERCへきました。










ウホ、良いお尻。

失礼しました・・・。



朝一にERCへ車を預けて、一旦帰宅。
途中ご飯を食べてオフハウスに寄ると・・・

SFC発見。
ソフト見てるうちにやりたくなって買ってしまいましたw

PS3、XBOX360のこの時代にSFCを買ったバカです(´・ω・`)ノ
FZEROをやると、超懐かしい~~~♪

私の青春時代がここに詰まってましたw
FCは流石にソフトが使えないのが多いので、悩みましたが止めてSFCにした訳ですが・・・

SFCも大して変わらんかったwww
Posted at 2007/12/08 13:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常的な・・・ | 日記
2007年12月07日 イイね!

おかえり。

おかえり。久しぶりにウチへFCが戻ってきました。










以前と変わらず一発で入れられましたw
(車がウルサイので一発で入れてエンジンを直ぐ切らなきゃいけないのですw)

まぁ、現オーナーが日曜にFISCOを走るんですが。
ちょっと修理に出すのに明日仕事でERCに持っていけないので、私が変わりに持っていくのに預かっただけですがw

いやぁ、それにしても下が無いね!!
待ち乗り程度じゃトルク感殆ど感じられません。
でも回したら・・・ジュルリ。

やっぱFCは楽しいわぁ♪
Posted at 2007/12/08 02:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常的な・・・ | 日記
2007年12月02日 イイね!

新天地へ。

新天地へ。今日も今日とて走りや家業。










みなさんこんばんわ。

昨日都会に行って来たので、今日はお山の新鮮な空気を吸いに秩父へ。
といっても299ではなく、浦山ダム周遊路とミューパへ~

ココは初めて走るコース。
そこで速いと言われてる車についていく事に・・・

うん、やっぱ四駆は速い。ってかずるいw
んでもキッチリ煽り倒して来ましたが(フフリ

次に向かったミューパは、感じ的に筑波山を思い出させるレイアウト。
ミューパでは同じ雨宮エアロを纏ったFDとやりました・・・
といっても中身はエライ違いますがw

相手の方は、雨宮のVマウントキットをキッチリ組み上げている350ps仕様。
俺・・・恥ずかしいからエンジンルームは見ないで仕様・・・

早速お相手して頂きましたが、直線はやはり離れていきます。
が、コッチもファイナルの力で食らい下がりなんとか付いていく事に成功。

2本目はコースも大体把握してきて、普通に付いて行けるようになりました。

でもあれっすね、ノーマルだと水温油温がすぐ上がっちゃって本数走るにはやはりムリがありましたね。
1往復すると水温100度油温120度w

やっぱVマウントですかねぇ・・・

今日もまた新鮮な刺激を胸に帰ってきました~

※写真は帰りに前を走っていたアンフィニ号。
Posted at 2007/12/02 05:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り屋べる | 日記
2007年12月01日 イイね!

続浦島太郎

続浦島太郎おはようございます。









昨夜はこんなに出向いてましたw

辰巳PAで、以前私のFDを描いて頂いたtrd2000gtwidさんと待ち合わせ。

颯爽と現れたのは、一言で言うと「激しい車」のMR2。
中からはとても可愛らしい方が降りてこられ、正直とてもミスマッチ&どんだけぇ~w

早速描いて頂いた絵を頂き、おしゃべりしてるともう一方が来るとの事で待っていました。
待ち合わせの時間を少し過ぎた頃、なんとも本気臭のするFDが登場ッ

この方もみんカラユーザーらしく、公道派の少ないみんカラではちょっと嬉しい存在だったり^^;
しばらく談笑していましたが、あまりの寒さに場所を芝浦PAに移動。

そして、お待ちかねのご招待走行タイム!
およそ何年ぶりかに攻めの走りをする首都高・・・
流石現役ランナー、正直に速えぇーっすわw
こちとら感覚を取り戻すのに必死だし、ファイナル4.7じゃ5速の引っ張りで置いてけぼりだしwww

でも、とても刺激のある一夜を過ごせました。
Kbさん有難う~!
また機会があったら、一緒に走らせて下さいorz

最後に記念写真大会をして、解散となりました~
Posted at 2007/12/01 06:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り屋べる | 日記

プロフィール

「体の中にガソリンが流れてる・・・」 なんてセリフがありましたが、それ位走るのが好きなロータリーマニアです。 サーキットよりも*公道をメインにドライブし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式FD3S(RS) ERCデモカー 外装系 ERC GT300ワイドボデ ...
その他 その他 その他 その他
CBR954RR(コニカミノルタ仕様) エンジン SC50型 954cc 水冷4ストロ ...
その他 その他 その他 その他
SUZUKI GSX-R1100W(S) 1995年型 全長 2130(mm) 全幅 7 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
短い間でしたが、MRのすばらしさを教えてくれた車でした。 ノーマルサス溝無しタイヤで夏の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation