• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manZo.Racing.27の"ソニカ" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

タイコ加工(不発)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
面白そうなことをやってた人がいたので(笑)、真似っこしてみました。
中間パイプ外して、、、
ちなみにこの状態では爆音。
2
タイコ開封の儀。
グラスウールも仕切室もない。
パイプが互い違いになってるだけ。
3
セーバーソーで切断。
切り粉をポストに入ってた水道屋のマグネットで掃除して、、
ここまでで、一旦終了。
4
太陽光発電でただで溶接の電気代使う作戦。

下手くそな溶接。
今日はワイヤーの送りがスムーズにだった。
もう少し働いて貰おう。
5
ワイヤーもまだこんなにあるし。
6
苦労してフランジくぐらせて中間パイプ接続。
音量少しだけ大きくなったか?
7
テールピースと接続。
純正状態と音量・音質全くかわらん。
まぁ、いいか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前整備 タイロッドエンドブーツ編

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

車検前、足回り点検

難易度:

スタッドレスタイヤ取り外し

難易度:

フランジナット交換

難易度:

車検前整備 ドラシャブーツ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月15日 7:21
ついにしましたか笑
自分も加工後取り付けたら全く音が変わりませんでしたよ、でフランジ割したらまぁまぁ音出ました、その後マフラーテールから結構音が出るようになりました、すこーしガロガロ音という感じです、しばらく待ってみましょうソニカくんが本気出してくると思いますよ🤭
コメントへの返答
2025年2月16日 12:01
こんにちは🌞
びっくりするほど何も変わりませんでしたー。
音が欲しくなったら、タイコ廃してパイプもアクスル下通してまっすぐのパイプだけにします(笑)。

プロフィール

「はにゃ?
ホーンが鳴らない。
昼間バンパー外してたのに、その時チェックすれば良かった。夜になって買い出しに行く時気になってホーン鳴らそうとしたら沈黙。
スイッチ押すとグローブボックス裏辺りでチッ、チッ、って言ってる。ホーンの端子が抜けてるだけなら良いのだが、、。」
何シテル?   03/15 20:09
・ホンダ党です。 自分個人の所有車両は、C61Aミラージュセダン(三菱)→DA6インテグラXSi(ホンダ)→C53AミラージュサイボーグターボRS(三菱)→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリス 後期テールランプほぼ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:16:38
オートライト・オートワイパー(レイントラッカーRT-60J)取付その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:11:17
BLITZ R-VIT i-Color FLASH Ver. 2.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:48:06

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
機会があれば乗ってみたかったクルマ、第3位。ソニカ。 ちなみに1位はスバルR1。そして2 ...
輸入車その他 コメンサル Meta5.30 (輸入車その他 コメンサル)
欧州アンゴラ公国のマウンテンバイクメーカー、コメンサルのトレイルモデルです。 なんですが ...
ホンダ ライフ ディーバ (ホンダ ライフ)
まさか乗るとは思っていなかったライフDIVAを購入。 Fターボを最初に買いましたが、乗り ...
ホンダ CR-X 赤べこ (ホンダ CR-X)
免許取る直前に従兄弟がジムカーナに連れて行ってくれて、衝撃を受けたCR-Xの戦闘力! 惚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation