
おいらにとって久々のオフです!
一次会は「海とのふれあい広場」にてBBQです。
やや遅れて到着したのでほとんどのメンバーが集まってました。アウトドアの経験の少ないおいらはテント作りもろくに手伝えずメンバーに任せっきりでした(┬_┬ゞ
メインのBBQですが、やはり炭火焼きはおいしかったです。
幹事のジャックさんが個人的に用意してくださった魚介類もサイコーでしたo(≧~≦)oうまい!
ここの駐車場は17時に閉鎖されるので二次会の某所へ移動です。
本来おいらはぼちぼち失礼する予定でしたが下回りからたまーに聞こえる異音がかなり気になっていたので一緒に移動しました。
数週間前にロールセンターアダプターをなじみの整備工場で装着してもらっていたので付け方の不備で異音がするのかどうかを同じ部品を付けておられるVERTEX-KKさんに聞いてもらいたかったからです。
しかーし!時間と共に異音が頻繁且つ大きくなってる( ̄Д ̄;)げ!左側を走行していたVERTEX-KKさんに診てもらうとすぐに「キャリパー装着不備症候群」と診断されました(爆)
ロールセンターアダプターと同時にリアキャリパーも交換予定だったのでその時に一度キャリパーを外して戻す時にボルトを仮止めのままじゅう丸を返してくれたのだと思います。。。
おいらはぞっとしたものの気を取り直して?二次会のマフラーサウンド録音会に参加しました。
こちらではこんたさんがめちゃ気合い入ってましたねヾ(≧▽≦)o
待ち時間の間おいらは流し撮りの練習をさせてください、と提案すると何名かがおいらのためにガソリンを無駄遣いしてくれました。結果は使えそうな画像がほとんどありませんでした(汗)
それからいろいろありましたが、暗くなって撮影が無理っぽくなってきたのでおいらは退散しました。
おいらは国道の左側を30km程度でハザードを点滅させつつ嫁さんの実家を目指しました。道中の異音はかなりひどかったです。
実家にたどり着くと嫁さんのお父さん(整備工場勤務)と二人で修理を開始しました。そこで驚くべき出来事が!!!
キャリパーをいじくるとナ、ナント南斗水烏拳(爆)じゃなくてなんとキャリパーがごっそり外れてしまいましたw( ̄Д ̄;)w
そうです、ボルトが2本ともはずれて落ちていたのです!
奇跡的にも2本のボルトとワッシャーはのアームに引っかかっていたので問題なく復活しました。走行中にキャリパーが落下したら。。。って想像しただけでも恐ろしいです。
なじみの工場で作業を行ってもらっていただけに今回のようなことが二度とないようにとアドバイスする程度しかできませんでした。まあおいらもじゅう丸も無事だったのでよしとしました!
最後にこの場をお借りして一言。
VERTEX-KKさん本当にありがとうございました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/05/01 08:15:28