
昨晩は家族で近所のインド料理屋さんに行きました。
ここは小さな店で、数人の日本語を片言話せるインド人シェフが(たいてい交替で)一人でやりくりしてます。味は好きなんですけどちょっと接客が問題の店です。
入店時は貸切り状態でしたが、(いつになく)客が増えて合計四組の来店となりました。
【後で知ったトリビアですが嫁さんはアゲマンらしいです(*´∀`*)】
気になった出来事(愚痴とも言いいます)を書きます。
☆息子はお子様カレーセットを注文しましたが、メニューには書かれてるゼリーが出てきません。聞いたら
「今はありません」って軽~く受け流されました (;゚д゚)ェ..
☆おいらと嫁さんが注文したメニューにはタンドールがありました。
一度出来上がっていたのに、他の客の料理に手一杯だったのかわかりませんが冷めてしまったようで
再び炭火に戻しました(゚c_゚`;)ナンダヨ、ソリャ!! 案の定硬いし焦げてるし…
☆三組目の客に水が運ばれたのは料理を出されて
しばらくしてからでした(o´∀`;o)aポリポリ
☆いちばん最後に来店した客はかなり放置されていて『いらっしゃいませ』の一言が来店して
約40分後でした(;´Д`A ```参ったねコリャ…
こんなことがあってもインド料理大好きのおいらはきっとまた行ってしまうと思います。
きっと・・・┣¨んまぃ♪(д・ヽ)
Posted at 2007/09/26 20:01:00 | |
トラックバック(0) | 日記